
ゆるキャラと言えば・・・ 彦根の「ひこにゃん」
彦根城まで行って「ひこにゃん」に会ってきました。
一応この旅行、メインはアリスのコンサートなんですが、
私の中では「ひこにゃん」の比重はきわめて大きい!
今回、アリスの神戸公演&大阪公演のチケットが取れず(さすが地元、すごい人気)、
名古屋なら片道3時間ほどで行けるし・・・ということで、
ミニ旅行を兼ねて彦根経由→名古屋へ・・・
夏休みってことで、格安な青春18きっぷを使って行きました。
先ずは、彦根の報告から・・・
それこそ2年程前に ひょっこり彦根に行ったことがあるんです。
あのときも青春18きっぷだったかな?!
近江八幡に行こうってことになって、あのときも彦根で途中下車。
彦根城築城400年記念のお祭り前だったかな・・・
すでに、駅には「ひこにゃん」のポスターも飾ってあったんですが、
今ほど人気爆発してなかったと思います。地元の人しか知らなかったのでは?!
でも、ポスターを見て一目惚れ。
むっちゃ可愛いんやもん
こつこつとグッズも集めました。
彦根なんてなかなか行く機会もなく、ひこにゃんに会いたくても実現できないでいました。
今回はめっちゃチャンス! 名古屋の途中なんですから・・・
ただ、暑いの大嫌いなプーママに付き合ってもらうのは申し訳なくって・・・
でも、優しいプーママは汗を拭き拭き彦根城の階段を上がってくれました。
ひとつ救いだったのは、プーママも認める ひこにゃんの可愛さ!
すごくおちゃめなニャンコで、ステップ踏んだり、おしりをかきかきしてるかと思ったら、急に可愛く振り向いたり・・・
お花を持って踊ったり、ハンバーガー(ぬいぐるみ)を食べる真似をしたり、
UV(日焼け止め)を持って歩き回ったり・・・
ひこにゃんだけで50枚以上の写真を撮ってしまいました。
残念ながら、ディズニーやUSJのキャラクターのように一緒に写真を撮ってもらうことはできないんです。
自分の後ろにひこにゃんが立ってる!そのタイミングで写真を撮るしかなくって、
プーママに何枚か撮ってもらいました。
本当はひこにゃんとハグしたかったのになー
とにかく生ひこちゃんを見られて大満足!
ひこにゃんの扇子・エコバッグ・ファイル・ピンバッジなどをGETし、
ランチには「ひつまぶし」を食べて
ルンルンで名古屋に移動しました。
ひつまぶしと言えば名古屋なんですが、彦根と名古屋の名物って似てるのかな?!
彦根で「ういろう」も売ってたし・・・
次回は名古屋の報告です。
彦根城まで行って「ひこにゃん」に会ってきました。
一応この旅行、メインはアリスのコンサートなんですが、
私の中では「ひこにゃん」の比重はきわめて大きい!
今回、アリスの神戸公演&大阪公演のチケットが取れず(さすが地元、すごい人気)、
名古屋なら片道3時間ほどで行けるし・・・ということで、
ミニ旅行を兼ねて彦根経由→名古屋へ・・・
夏休みってことで、格安な青春18きっぷを使って行きました。
先ずは、彦根の報告から・・・
それこそ2年程前に ひょっこり彦根に行ったことがあるんです。
あのときも青春18きっぷだったかな?!
近江八幡に行こうってことになって、あのときも彦根で途中下車。
彦根城築城400年記念のお祭り前だったかな・・・
すでに、駅には「ひこにゃん」のポスターも飾ってあったんですが、
今ほど人気爆発してなかったと思います。地元の人しか知らなかったのでは?!
でも、ポスターを見て一目惚れ。
むっちゃ可愛いんやもん
こつこつとグッズも集めました。
彦根なんてなかなか行く機会もなく、ひこにゃんに会いたくても実現できないでいました。
今回はめっちゃチャンス! 名古屋の途中なんですから・・・
ただ、暑いの大嫌いなプーママに付き合ってもらうのは申し訳なくって・・・
でも、優しいプーママは汗を拭き拭き彦根城の階段を上がってくれました。
ひとつ救いだったのは、プーママも認める ひこにゃんの可愛さ!
すごくおちゃめなニャンコで、ステップ踏んだり、おしりをかきかきしてるかと思ったら、急に可愛く振り向いたり・・・
お花を持って踊ったり、ハンバーガー(ぬいぐるみ)を食べる真似をしたり、
UV(日焼け止め)を持って歩き回ったり・・・
ひこにゃんだけで50枚以上の写真を撮ってしまいました。
残念ながら、ディズニーやUSJのキャラクターのように一緒に写真を撮ってもらうことはできないんです。
自分の後ろにひこにゃんが立ってる!そのタイミングで写真を撮るしかなくって、
プーママに何枚か撮ってもらいました。
本当はひこにゃんとハグしたかったのになー
とにかく生ひこちゃんを見られて大満足!
ひこにゃんの扇子・エコバッグ・ファイル・ピンバッジなどをGETし、
ランチには「ひつまぶし」を食べて
ルンルンで名古屋に移動しました。
ひつまぶしと言えば名古屋なんですが、彦根と名古屋の名物って似てるのかな?!
彦根で「ういろう」も売ってたし・・・
次回は名古屋の報告です。
ちょっと危なげな
あの酷暑の中
お疲れ様でした~