
ゴール後プー太ママと落ち合って、お友達のカメ吉くんの応援へ・・・ 
カメ吉くんは大人気で、横で陣取っていたご家族も「カメは?」「カメ可愛い」と大絶賛
カメ吉くんのゴールを見届け、待ってましたお弁当タイム
2~3年前まではエントリー代金にお弁当も含まれていたらしいのですが、今年は必要な人だけ注文するシステム ちなみに1人分700円
色んなお店も出店してるんですが、遅い時間に行くと売り切れだったりするxxx
何とかぜんざいにはありつけた
表彰台もお片付け・・・
丹波もみじの里・・・ とは言え、少し時期が早すぎたか木々はほとんど色づいてなかった
でも、この木だけは唯一 真っ赤な紅葉
お疲れさまでした・・・
スタート&ゴールのアーチもお片付け・・・
ちょっと小豆島と重なるなー
帰りの送迎バスもガラガラ 何だか申し訳ないくらい・・・ 駅からの送迎ありがとうございました
駅では はばタンがお出迎え
そう言えば、はばタン応援にきてくれてなかったな・・・
電車の時間まで1時間以上ある・・・ でも駅前は何もないxxx
1店舗だけ軽食をいただけるお店があったので、そこで時間潰しさせてもらうことに・・・
ご褒美ケーキセット
アップルパイ( ゜v^ ) 美味しい
そうそう、旅先で何度か見たことのあるワンマンカーの電車
自分でドアの開閉をする
ここから自宅の最寄駅まで約2時間の旅・・・ 帰りも座れたので爆睡
朝早かったからね・・・

参加賞は、Tシャツとポンチョ もみじのイラストが可愛かったです
今回の反省点は・・・ 準備運動不足かな?! 富士山の寒さ対策考えないと・・・
よかった点は・・・ 翌日以降のダメージがほとんどなかったこと。10月の走り込みの成果でしょうか?! でも、走ってる最中は足重かったxxx
中途半端で終わったこと・・・ 10月の走り込みで、左足の第二趾の爪が真っ黒に・・・ このハーフで剥がれるかと思ったけど まだ頑張ってはります。
剥がれちゃったほうが痛くないのかな?! 富士山まで頑張るんだろうか?? 仕方ない、連れて行くか・・・
まずは初戦がんばりました。 次は翌週の彦根シティマラソン! そして25日の富士山マラソン!!
目指してがんばるぞー
11月入っていきなり
壊れちゃいまして・・・
もう7年使ってたしなー
で、プー太ママの
をお借りしてブログ
しております。 プー太ママご協力ありがとう

カメ吉くんは大人気で、横で陣取っていたご家族も「カメは?」「カメ可愛い」と大絶賛

カメ吉くんのゴールを見届け、待ってましたお弁当タイム
2~3年前まではエントリー代金にお弁当も含まれていたらしいのですが、今年は必要な人だけ注文するシステム ちなみに1人分700円
色んなお店も出店してるんですが、遅い時間に行くと売り切れだったりするxxx
何とかぜんざいにはありつけた


丹波もみじの里・・・ とは言え、少し時期が早すぎたか木々はほとんど色づいてなかった

でも、この木だけは唯一 真っ赤な紅葉

お疲れさまでした・・・
スタート&ゴールのアーチもお片付け・・・

ちょっと小豆島と重なるなー
帰りの送迎バスもガラガラ 何だか申し訳ないくらい・・・ 駅からの送迎ありがとうございました


そう言えば、はばタン応援にきてくれてなかったな・・・
電車の時間まで1時間以上ある・・・ でも駅前は何もないxxx
1店舗だけ軽食をいただけるお店があったので、そこで時間潰しさせてもらうことに・・・

アップルパイ( ゜v^ ) 美味しい
そうそう、旅先で何度か見たことのあるワンマンカーの電車
自分でドアの開閉をする

ここから自宅の最寄駅まで約2時間の旅・・・ 帰りも座れたので爆睡


参加賞は、Tシャツとポンチョ もみじのイラストが可愛かったです

今回の反省点は・・・ 準備運動不足かな?! 富士山の寒さ対策考えないと・・・
よかった点は・・・ 翌日以降のダメージがほとんどなかったこと。10月の走り込みの成果でしょうか?! でも、走ってる最中は足重かったxxx
中途半端で終わったこと・・・ 10月の走り込みで、左足の第二趾の爪が真っ黒に・・・ このハーフで剥がれるかと思ったけど まだ頑張ってはります。
剥がれちゃったほうが痛くないのかな?! 富士山まで頑張るんだろうか?? 仕方ない、連れて行くか・・・
まずは初戦がんばりました。 次は翌週の彦根シティマラソン! そして25日の富士山マラソン!!






で、プー太ママの



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます