goo blog サービス終了のお知らせ 

チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

第5回 奈良マラソン 走るしかない?! 受付編

2014-12-17 | マラソン

今年最後のフルマラソンは第5回奈良マラソン

大阪マラソンの後、膝まで痛めて・・・ あの厳しいコース、6時間の制限時間、走りきれるか相当不安。

そんな時「12月14日の奈良マラソンにふってわいた衆院選の投開票」なんてニュースも飛び出し

奈良マラソン開催できるかどうか?!なんて話もあって。

主催者の方々や奈良マラソンを楽しみにされてた方には申し訳ないけれど、

中止にならば走らなくて済むなー なんてことも考えてしまいました。ごめんなさい・・・

冗談半分で(半分本気か?!)最近調子のいいプー太ママに「代わりに走って!」なんて言ったら

「代わり頼むくらいやったら走りなさんな!」とのお叱り。

確かに、ダメならやめる勇気も必要かも。

でも、悲しいかな小市民の私。せっかくエントリーしたんだし(今回は仕事の都合で、はるタンが苦労して私の分までエントリーしてくれたんですよね)、

参加費も払ったし・・・なんて小さなこと気にして、結局は「走るしか(シカ)ない」って結論に。


前日受付は蒲鉾ランでお友達になった さやちゃんと一緒に! そして受付会場で東京からやってきた はるタンと合流・・・ する前にボランティアの紫ほうちゃんとバッタリ!

受付を済ませ、EXPOを見学し、紫ほうちゃんはボランティアへ(駅前での案内業務。寒い中お疲れ様です!)、

はるタン・さやちゃん・私の3人は駅前でランチ

夕方から用事のある さやちゃんと別れ、はるタンと私は三笠ソフトを目指す。

 シカと戯れるモフ蔵くん(顔が見えない)

これが三笠ソフト  

実は、お店に到着したとき三笠ソフトは売り切れxxx バニラのみ販売中。

はるタンと私はショックを隠せず・・・ ただ茫然と立ちすくみながらも

そこで私がとんでもない提案を!

「バニラソフトと三笠買って、三笠ちぎってバニラに入れる??」と・・・

私、この三笠ソフトを食べたことなかったもんでどんなものかも知らなかったのです。

こんなに細かく砕かれているなんて・・・

そんな話が耳に入ったのか入らなかったのか?!

私たち以外のお客さんがいなくなり、お店のお姉さんが「三笠ソフトですか?」と声をかけて下さった。

すかさず「はい!三笠ソフトが食べたくて来ました!」と目と口で訴える。

お姉さんは優しく「お作りしますよ」と二人分の三笠ソフトを作ってくださった。なんて優しいんだろう

めでたく二人は三笠ソフトを食べられましたとさ


そして、これまた恒例の奈良マラソン前日ルミナリエ観光

神戸在住の私やプー太ママはいつでも見に行けるけど、東京在住のはるタンは奈良マラソン&ルミナリエをセットにしない手はないね

はるタンと一緒にルミナリエに行くのは今年で3度目。

はるタンのお目当てはルミナリエより、ルミナリエで募金活動をしている「はばタン」に会うこと!

今年は会えるかな??

大阪でプチ同窓会をしていたプー太ママと三宮で待ち合わせ。

待ち合わせ場所はもちろんヤノスポーツさん

はばタンは東遊園地にいるはず! レッツゴー

 神戸市役所前の花時計も来年の干支「未」に!

プー太ママと私は今年2度目のルミナリエ 

土曜日ということもあり会場は賑わっていた。

募金箱前と控えテントを見て回るがはばタンの姿なし

係の方に聞いてみると「今年は来てないね。はばタンの代わりにコーベアーが来てるよ」と・・・

ここも世代交代か???

あっさり諦め、夕飯に・・・

プー太ママはお腹いっぱいランチ食べてきたし、私たちも昼ご飯が遅かったのでそんなにお腹減ってなくて・・・

  ケーヒニスクローネで餅入りぜんざい

去年は天理でぜんざい食べられなかったから、明日は絶対食べるぞ!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。