goo blog サービス終了のお知らせ 

トトメイ日記

お届けものをすべきかどうか

ぴんぽーん。

今日はお届けものがありました。

Dsc_0180

なんだろう?と開けてみると・・

「トトメイにゃの。」

Dsc_0174

・・・なわけなくて。

今日、あびぞう家にあったお届け物はエスプレッソマシーン「ホワイト1号」。

(ポイントを商品にかえたのです。)

これを使って、贅沢にラテをつくりました。

Dsc_0191

いや~、おいしかった

「あびぞうさん、そうじゃないでしょ。」

Dsc_0182

そうでした。

きおさんの他にも、もう1名、仙台方面に知り合いがいて

「物資が足りない」「届かない」というニュースをみるたびに

私、何かお送りすべきかどうか、ものすごく迷っています。

どうやら、届くルートはあるらしいのですが

今全体の物流が滞っている時に

届くからといって、そのルートを使って良いものか。

もう少し、物流が平常化するまでやっぱり待つべきなんでしょうか。

みにゃさん、どう思う?

連休、ずーっとトトメイと一緒にいました。

TVの情報の洪水にやられ気味でしたが

たくさん寝て、トトメイといちゃいちゃして

気持ちがだんだん前向きになってきました。

私にできることは

東京で日本経済の再生に少しでも貢献することだから

明日からまた、お仕事がんばろう、と思っております。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

いつも読んでくださってありがとうございます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

umi
こんばんは、、、☆
こんばんは、、、☆

物資のタイミング分からないってよく耳にします。
かなりの物資が待機しているみたいですが、、避難されてる人数からすると余ることはないて思うので、私も洋服やお菓子など予定してます。
動き始めると早い様な***!

トトちゃんメイちゃん箱好きですね(*^^*)可愛い。

カフェを自宅でなんて夢のまた夢~~美味しそうですね。
あっ、白いいちご見つけたから三個で840円で買って食べたら水っぽくて、あびぞうさん宅で食べた甘~い白いちごとは全然違いました
(;´д`)
nyanco
今日、こちらではガソリンスタンドは、ほぼ通常営...
http://ameblo.jp/kiki3nyanco/
今日、こちらではガソリンスタンドは、ほぼ通常営業でした。
あの長蛇の列はなんだったの・・・という感じ。
これで流通もよくなると思うと嬉しくなります。
週末、人もリフレッシュしてチャージ完了かな。
まだまだ余震が続くけど、がんばりましょう!
abyblo
あ、偶然!
http://abyblo.exblog.jp/
あ、偶然!
私も昨日白いエスプレッソマシーンを注文したところです~。
どちらかというと紅茶派ですが、家でちょっとラテが飲めるといいなと思って。

こんなにかわいいトトメイにゃんが段ボールで届いたら、
被災地の方もさぞかし癒されますね[E:wink]

今のタイミングで送るのかどうか、難しい判断ですね・・・。
ぐっと我慢してやはりもう少し待ってから・・・という気もしますが、
自分の身近な人が現地にいたら、また違う気持ちになるのかな。
きお
その方と連絡がとれて、現地で調達できないものが...
http://hanon0215.blog17.fc2.com/
その方と連絡がとれて、現地で調達できないものがあって、
本当に困っておられるようなら、送ってもかまわないと思います。
各運送会社も動き始め、最寄の営業所までなら送れるようなので、
最寄の営業所を調べて送られるのがいいと思います。
ただ、ガソリン不足などで交通手段がなく、営業所までも遠い場合は、
その荷物を受け取りにいくことも難しいかもしれません。
内陸部や都市部はかなり復旧が進んでいるようですが、
沿岸部はまだまだ難しい状況のようです。
nori
カフェラテ、おいしそうですね。
http://ebisumama.blog111.fc2.com/
カフェラテ、おいしそうですね。
私、コーヒーを上手に淹れられないので、カプセルタイプのコーヒーマシンにひかれます。
でも、あんまりエコじゃないかな、とも思うし。。。
で、インスタント飲んだりしています(><)
ホワイト1号は、本名ですか?それともあびぞう家の命名?

>東京で日本経済の再生に少しでも貢献すること

私も、被災しなかった者として、頑張って働いて税金を納めることも、立派な支援の一つと思ってます。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トトとメイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事