goo blog サービス終了のお知らせ 

トトメイ日記

MAMORIOその後

みなさん、4連休はいかがお過ごしでしょうか?

びっくりするくらい、人が出ていましたね~。

みんな、我慢してたのかな。

☆☆☆

あびぞうは、トトメイと一緒におやまに行ってきました。

今回は脱走対策万全!

引き戸は基本すべて鍵をかけ

庭と出入りする扉は人の目があるリビングからだけに絞りまして。

おかげさまで脱走事件は発生しなかったのですが・・。

MAMORIO水没事件発生・・。

MAMORIO詳しくはこちら

ちなみに、私はこの会社の関係者ではありません。

猫の脱走対策でIoT機器を探していきついた感じ。

↑ トトさんのMAMORIOはちょっとぶらーっとついております。

100均で売ってるチェーンを買ってきて

首輪とMAMORIOを結合させるのですが

私の不器用な手ではこれが限界。

普段は問題なかったのですが

おやまのお水のみ器は少し大き目でして

お水を飲むとMAMORIOも一緒にお水の中にIN。

ありゃりゃ・・。

一応電子機器入っているよね。水没はまずそう。

☆☆☆

前の晩にダンナがMAMORIO水没現場を目撃したというので

今朝、スマホでトトさんを探すと

ずーっと「探しています」表示。

買ったばかりなのに。

ところがなんと

夕方には復活。

防水加工、されてたんでしょうか?

よかったよかった!

☆☆☆

メイちゃんは

100均のチェーンではなく

別のキーホルダーを分解し

アルミのねじねじした部分を再利用して首輪と結合させていました。

ねじねじが1つしかなかったのよね。

トトさんのMAMORIOが水没水没事件が解決したので

やっぱりトトのもねじねじにしようかなと思ってメイちゃんをみると

今度はメイちゃんの首輪にMAMORIOがついていない。

今度は紛失事件です。

☆☆☆

結論から言うと、メイちゃんがお布団でくねくねした時に

↓ たぶんこんなことしたんだと思う

ねじねじのさきっちょが

掛布団カバーのレースのところに挟まっちゃって

MAMORIOが首輪から外れちゃったみたい。

割と簡単にスマホで探索しできました。

どうやらまったく見当たらないと何もでないが

10mくらい近くで探索方角が合致していると青い丸が出て

(Bluetoothの距離でしょうかね)

2mくらいだと赤い丸が出るっぽいです。

真上にいくとビビっとスマホが震えることもわかりました。

ちゃんと見つかりましたので

トトと同じぶらっと型のチェーンに変更。

これもそのうち水没するのかな。。

☆☆☆

水没事件も紛失事件も解決したのですが

MAMORIO、問題は、一日中裏でアプリを起動しているので

スマホの電池食うんですよね。

iPhone古いからかな・・。

ま、でも、MAMORIOのおかげで少しだけ安心な気がします。

親の心、子知らずで、トトさんはご機嫌。ニャンモックで寛いでます。。

9月ももうすぐ終わり。

このままコロナが落ち着きますように。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トトとメイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事