goo blog サービス終了のお知らせ 

トトメイ日記

いつもの風景がちょっと違う、かな。

年末にせっかく買ったフィッシュアイ。
富士山と星空を撮るために買ったんだけど、なかなか難易度が高いんですよね。
どう撮影したらよいか、正直よくわかりません・・。
なので、まずはフィッシュアイに慣れようと、枚数を撮ってみることにしました。

★☆★

まずは恒例の河津さくら。

そろそろ花芽が膨らみつつあります。
花芽が強調されますね。早く咲かないかなあ・・という雰囲気になったでしょうか?

これ、なんだったけな?
花モノは焦点距離が短いからかな、かなり近く撮れました。


クリスマスローズや


hanaさん家のイチゴも元気に育ってます。


今年は球根を結構植えたのであちこちで球根が芽を出しています。
縦づかいも面白い感じになりますね。


単純に接写だったらやっぱりマクロレンズがよさそうですが
まわりの風景も一緒に映りこませようとするならば
ぐにゃと曲がるフィッシュアイも面白いかもしれません。
まあ、とにかく数をこなしましょう。
そのうち、傑作が撮れるかも?!

★☆★

そうこうすると、いい被写体ができていました。
スポーツペットの中で大きく広がるトトさん↓


ん?


これはフィッシュアイならでは、じゃないかな?
トトさんのおなかが実物以上に太くみえるから、本猫には迷惑かもねえ。

★☆★

いつも見ている夕景も、フィッシュアイで撮影するとちょっとアンニュイな感じ。


いつもの毎日も、レンズが違うだけで新鮮に映りますね。
明日からの1週間、違う気持ちで過ごして、新鮮な日々になるようにできるといいな。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村



追伸
りんパパさん
毎年、fuji filmさんで作ってます。自分でレイアウトもできるし、面倒であれば自動でもやってくれるし、なかなか優れものです。おすすめですー!

まつぼっくりさん
フォトブックとカレンダーづくりは、私の冬休みの宿題なのです!たしかにちょっと大変だけど、結構楽しい作業ですよ。おススメです!

hanaさん
まあ、私はつくって満足するタイプだからね。前のものは年に1回くらいしか見返さないし。トトメイとの大事な毎日を少しでも記録できればな、って思ってるんだよね。

アイシスちゃまのママちゃま
そうですね、母ですねえ。どんなに長く生きてくれても20年でしょうから、日々を大事に過ごして、それをできるだけ記録しておきたいなあと思っております・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まつぼっくり
トトさんのお腹が~
これは楽しいね!
おデブさんになっちゃった(笑)
夕景がすごくステキ!
別世界みたい!
hana
お花や猫さん、後ろの風景が映り込むと、また雰囲気が変わりますね!
今までは、花や猫さんの背景はぼかしていたものね^ ^
でも、やっぱり風景が素敵かな!
空気感が違う気がするわ~
これから写真がますます楽しくなるね^ ^
りんパパ
http://luckyluckycat.blog.fc2.com/
トトくん、メイちゃん、あびぞうさま、こんばんは。

いつもの被写体が幻想的に見えますね。
黄昏の空は、きれい~。
新レンズの威力全開ですね。^^
チャオママ
http://blog.goo.ne.jp/ciao-rosso
レンズ難しそうやな~。
3D酔いしそう~。
使いこなせる頃、むっちゃ腕あがるんちゃう~?
やっぱ、星のキレイな冬に夜空いっぱ~い撮って見たらどぉ?
街とかさ~。広角で撮ってみて撮ってみて~。
寒いけど。。。
風邪ひかないようにね~!!

フォトブック、仕事早いね~。
アタシ、結局注文してないや~。
確かに本に残せるって素敵やもんな~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「D7000」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事