蘭とプレコとヘビあたま

育てている蘭とペット(熱帯魚・ヤモリ)に関しての話題。

ピンチ

2006-11-30 22:02:14 | Weblog
今日はお知らせだけです。
パソコンが瀕死です。
更新が滞るかも。
3度目の修理に出す羽目になるでしょう。
保障期間が終わったので実費で・・・
まだ数年しか使ってないのに。
無念。
今は何とかノートPCから書き込んでいます。

レオパ 食事中

2006-11-29 20:38:53 | レオパ
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)は昆虫を主食としています。
飼育ではコオロギにカルシウム粉末をまぶして与えます。
実は私は昆虫が苦手なのですが、まあコオロギは何とか許容範囲内です。
コオロギをくわえた写真を撮りたかったのですが、間に合いませんでした。
のど元を通過している辺りの写真です。

ヒョウモントカゲモドキ 飼育環境

2006-11-28 22:25:14 | レオパ
先日紹介したヒョウモントカゲモドキの飼育状況を紹介します。
爬虫類専用のケージが販売されているのですが、安上がりな水槽飼育です。
リクガメやイグアナなどとは違い夜行性ですので紫外線を当てる必要が
ありません。
爬虫類の中ではかなり飼育しやすいと思います。
この写真ではタッパーの中に入っているのがわかると思いますが
これがいわゆるシェルターです。
隠れる場所を作ってやらないとストレスがたまるそうです。
(透明で隠れ家になってないかも・・・)
タッパーには水を含ませたバーミキュライトを入れており、高湿度。
写真右側の水槽壁面にくっ付いている物はサーモスタッドのセンサーです。
熱帯魚飼育で使う様なものではなく、爬虫類用のを使います。
水槽の底面にはこれまた爬虫類用の床材を敷いています。
砂にカルシウムを混ぜ込んだものだそうです。

カトレア・インターメディア”デリカタ” その後

2006-11-28 21:47:31 | 
11月12日以来の写真です。
蕾の先端が開き始めました。
いよいよ開花です。
冬に入っての開花なので蕾からかなり時間がかかりましたが
ようやくここまでこぎつけました。
寒い方が花もちが良さそうで、良い形の花が咲いてくれるんじゃないかと
期待している次第です。
次は完全に咲いた状態を紹介します。

小さな恐竜がやって来た。

2006-11-25 18:31:17 | レオパ
レオパードゲッコーといいます。
トカゲのようでトカゲではありません。
ヤモリです。
和名をヒョウモントカゲモドキ。
ヤモリのくせに吸盤を持たず、壁などには登れません。
ヤモリのくせに瞼をもち、まばたきします。
トカゲモドキという中途半端な名前をもらった、イカした奴です。
興味をもたれた方は「ヒョウモントカゲモドキ」、「レオパードゲッコー」
で検索してみてください。
爬虫類ペットとして大変人気があります。

胡蝶蘭 花芽

2006-11-23 18:06:46 | 
写真は去年の暮れに150円で買った胡蝶蘭です。
ギフト用の売れ残りで、新聞紙に包まれて
叩き売り状態で陳列されていたのを救出(?)したものです。
初めて買った高温性の蘭だったので、育てられるか心配でしたが
順調に葉を増やし、ここまで来ました。

左側の一番下の葉の付け根に黄緑色の花芽(たぶん)があるのを今日発見。
花を見た事が無いので何色かどんな大きさかも不明。
先日のパフィオの件で凹んでいたので、余計にうれしいです。

ショック

2006-11-22 19:58:14 | 
何度か紹介してきたパフィオです。
写真でわかるように蕾が腐ってしまいました。
今さっき気づいたのですが、水遣りの際に中心部分に水が溜まったのでしょう。
水切れでもないし、気温もそれほど低下していません。
期待していただけにこれは堪えるなあ
来年に期待。

大掃除

2006-11-19 20:24:41 | 熱帯魚
外部フィルターを本日洗浄しました。
5月に設置して以来一回も洗っていなかったので前から気になっていました。
なんかめんどくさくて先延ばし続けていましたが、意を決し決行。

外部フィルターというのは音が静かで、パワーもあり、大変優れもの
なんですが、欠点はメンテナンスが大変です。
いったんやり始めてると、そんなに時間がかかるわけではないのですが
やろうという気が起こりません。

エーハイムの2213とそれに対応したサブフィルターを使っているのですが
この2台とも、ろ材を洗っちゃいました。
本来は洗浄による、ろ過バクテリアの減少を考えて、日を空けて別々に
洗うのが良いのでしょうが、めんどくさいので・・・・
まあ、上部フィルターも使っていますので、そちらを同時に洗わなければ
問題ないでしょう。
洗浄する過程で水槽の水が結構減るので足し水だけしときました。

写真は今回のブログタイトルと何の関係もありません。
外部フィルター内の写真を撮ろうかと思ったのですが
ちょっとグロすぎて放送コードに引っかかりそうでやめました。
流木をどけてインペをパチリと。