goo blog サービス終了のお知らせ 

とらのひとり言

とら猫とクラフトの記録のつもりがほとんど日記

魚雷のような木の実

2013-11-10 10:28:58 | Weblog
公園で
公園のタイワンカエデが色づき、グラディエーションが綺麗です。まだまだもっと真っ赤になるはずです。
昔、下の子が幼稚園からこの木の葉っぱと木の実をおかばんいっぱいに持ち帰ってきました。魚雷のような形で小さな木の実ですがいがいがして変わった感じでした。
わてが喜ぶと思ってお土産だったようです。確かに変わった木の実なので丁重にお礼申し上げたことを思い出しました。
さすがわての子。ツボを心得ています。爆

クロガネモチの木
ついでに思い出したこと。
根拠はあやふやですが、祖母が生きていたころこのモチノキのことを金持ちになれる木だと言ってたような。。。
ついぞ金持ちにはなれなかったし、わてなんか未だになれそうにもない。爆
それから年月は流れて、義母が「金持ちになる木あげるわ。今挿し木して増やしてるから。」て言ってくれたんです。たぶん当時はやった「金のなる木」のことだと思うんです。もう何十年も経つんですが、未だにもらってない。どうなったんやろ?
義母の家は兄がしっかりしているので確かに金持ちです。しかしわてんちが金持ちとはほど遠いのはここに原因があるのかもしれません。
あの当時、押し掛けてでも「金持ちになる木」をもらいに行くべきでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。