goo blog サービス終了のお知らせ 

小川小中学校ブログ

佐賀県唐津市立小川小中学校の日常の様子を小川島内外の方々にお知らせします。

メキシコこぼれ話10(陽気で楽観的なメキシコ人)「アスタ・マニャーナ」

2013-06-01 06:51:23 | 国際理解・メキシコ等

 毎日の「さようなら」のあいさつに「Hasta mañana(アスタ・マニャーナ)という言葉がある。「また明日!」という意味だが、『明日になったらなんとかなるさ・・。』という意味が入っていると聞いたことがある。(本当かどうかは不明)。メキシコ人の様子を見ていると、「なるほど。くよくよしてもしょうがない。なるようになるさ。」と考えるのもいいかな?と思う。ちなみに、『アスタ・マニャーナ』をもじって、『あした・まにあうわな』と心の中で唱えてみた。そう思うとそのように聞こえる。メキシコ人の楽観的な性格を表しているようにも思える。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:ぽちっとクリックをお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。