毎日の「さようなら」のあいさつに「Hasta mañana(アスタ・マニャーナ)という言葉がある。「また明日!」という意味だが、『明日になったらなんとかなるさ・・。』という意味が入っていると聞いたことがある。(本当かどうかは不明)。メキシコ人の様子を見ていると、「なるほど。くよくよしてもしょうがない。なるようになるさ。」と考えるのもいいかな?と思う。ちなみに、『アスタ・マニャーナ』をもじって、『あした・まにあうわな』と心の中で唱えてみた。そう思うとそのように聞こえる。メキシコ人の楽観的な性格を表しているようにも思える。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます