東葛総合法律事務所友の会は、
「ショージとタカオ」上映会を成功させるため新年1月27日に
「なぜ、やっていないのに『自白』をしたのか」
というテーマで学習会をおこないます。
「ショージとタカオ」のお二人、桜井昌司さんと杉山卓男さんに加え、布川事件弁護団の福富美穂子弁護士に語っていただく予定です。
参加予定の方へ、事前学習用にいくつかのwebサイトを紹介させていただきます。
■ TVディレクターつぶやきいわぢろう ブログ
なぜ、無実の人が自白するのか
つぶやきいわぢろう さんのブログは冤罪事件に限らず、社会問題、とりわけ「不正義」に対する批判が多く、とても参考になります。
「ノースウエスタン大学スティーブン・ドリズィン教授がアメリカの125の誤判を分析し、虚偽自白について語ってくれました。虚偽自白が生まれる仕組みがよくわかりました・・・」日本とアメリカでは、人権意識の違いがあるため参考になるのかな?と思いながら読んでみると面白いです。
■NHK・解説委員室ブログ
視点・論点 「無実の人がなぜ自白するのか」奈良女子大学教授 浜田寿美男
こちらは日本のお話。
「無実の人がなぜ嘘で自白をしてしまうというようなことが起こるのか。今日は、このことについて考えてみたいと思います。」さすが解説委員。わかりやすく、簡潔に問題点が整理されています。
■足利事件のサイト
「やってないなら、なぜ菅家さんは自白してしまったのか?」
具体例として、足利事件の菅家利和さんが少女殺害を自白した経緯が書かれています。上記の2つのサイトをみてからだと実にもう、「なるほど」となります。
===================
2011年2月12日(土)13時
「ショージとタカオ」上映会inまつど
松戸市民劇場にておまちしています。
===================
東葛総合法律事務所友の会
「ショージとタカオ」上映会を成功させるため新年1月27日に
「なぜ、やっていないのに『自白』をしたのか」
というテーマで学習会をおこないます。
「ショージとタカオ」のお二人、桜井昌司さんと杉山卓男さんに加え、布川事件弁護団の福富美穂子弁護士に語っていただく予定です。
参加予定の方へ、事前学習用にいくつかのwebサイトを紹介させていただきます。
■ TVディレクターつぶやきいわぢろう ブログ
なぜ、無実の人が自白するのか
つぶやきいわぢろう さんのブログは冤罪事件に限らず、社会問題、とりわけ「不正義」に対する批判が多く、とても参考になります。
「ノースウエスタン大学スティーブン・ドリズィン教授がアメリカの125の誤判を分析し、虚偽自白について語ってくれました。虚偽自白が生まれる仕組みがよくわかりました・・・」日本とアメリカでは、人権意識の違いがあるため参考になるのかな?と思いながら読んでみると面白いです。
■NHK・解説委員室ブログ
視点・論点 「無実の人がなぜ自白するのか」奈良女子大学教授 浜田寿美男
こちらは日本のお話。
「無実の人がなぜ嘘で自白をしてしまうというようなことが起こるのか。今日は、このことについて考えてみたいと思います。」さすが解説委員。わかりやすく、簡潔に問題点が整理されています。
■足利事件のサイト
「やってないなら、なぜ菅家さんは自白してしまったのか?」
具体例として、足利事件の菅家利和さんが少女殺害を自白した経緯が書かれています。上記の2つのサイトをみてからだと実にもう、「なるほど」となります。
===================
2011年2月12日(土)13時
「ショージとタカオ」上映会inまつど
松戸市民劇場にておまちしています。
===================
東葛総合法律事務所友の会