goo blog サービス終了のお知らせ 

としししのブログー

仕事関連の情報も載せてみたり。

Windows サーバー システムのサービス概要およびネットワーク ポート要件

2009-07-11 23:49:29 | IT関連
Windows サーバー システムのサービス概要およびネットワーク ポート要件
http://support.microsoft.com/kb/832017/ja

グーグルさんで上手く検索できなかったのでちょっとでもHitしてもらえるようにリンク貼ってみるw

Server 2008 (IIS7)とFramework 1.1のASP.NETでエラー

2009-03-13 22:34:55 | IT関連
Windows Server 2008 (IIS7)に .NET Framework 1.1 と Service Pack 1 をインストールして、ASP.NETアプリケーションを起動しても、内部エラーで正しく表示されません。

これには、%SystemRoot%Microsoft.NETFrameworkv1.1.4322CONFIGmachine.config に以下の一行おまじないが必要です。

---以下の1行をmachine.configに追加する---
<section name="system.webServer" type="System.Configuration.IgnoreSectionHandler,System,Version=1.0.5000.0,Culture=neutral,PublicKeyToken=b77a5c561934e089" />
---以上の1行をmachine.configに追加する---

※IIS上で「ISAPIおよびCGIの制限」から「ASP.NET v1.1.4322」を許可するのも確認しといてください。

なぜ必要かとかそういうツッコミは無しの方向で・・・

インストールマニアックス 2008 の公開アドレスリスト

2009-02-07 17:09:43 | IT関連
インストールマニアックス 2008

ソフトウェアとドキュメントのアドレスリスト。

■01.PukiWiki
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FPukiWiki


■02.サイボウズ
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/Scripts/cbag/ag.exe
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%BAoffice7


■03.desknet's
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/Scripts/dnet/dnet.exe
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2Fdesknet%27s


■04.Geeklog
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/geeklog/index.php
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FGeeklog


■05.WordPress
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/wordpress/index.php
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FWordPress


■06.phpMyAdmin
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/phpmyadmin/index.php
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FphpMyAdmin


■07.OpenPNE
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/openpne/index.php
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FOpenPNE


■08.Xoops
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/xoops/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FXoopsCube


■09.PHPProjekt
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/phprojekt/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FPHProjekt


■10.Drupal
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/drupal/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2Fdrupal


■11.MediaWiki
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/mediawiki/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FMediaWiki


■12.MODx
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/modx/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FMODx


■13.Nucleus
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/necleus/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FNucleus


■14.Mambo
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/mambo/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FMambo


■15.OpenReality
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/openrealty/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FOpenRealty


■16.ZenCart
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/zencart/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FZen%20Cart


■17.b2Evolution
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/b2evolution/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2Fb2evolution


■18.SMF
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/SMF/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FSMF


■19.Moodle
[ソフトウェア公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/moodle/
[ドキュメント公開サーバURL]
http://bsinstserver08.benest.jp/pukiwiki/index.php?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FMoodle

SharePoint 2003 で ADから削除されたユーザをサイトのユーザ情報から削除する

2008-12-30 20:23:09 | IT関連
SharePoint 2003 で Active Directoryから削除されたユーザをサイトのユーザ情報から削除するには、

http://[サイト名]/_layouts/1041/siteusrs.aspx
にアクセスする。

すると、ADから削除されているユーザの一覧も表示される。

SPSのユーザ管理からここに飛ばしてくれたら良いんだけどね・・・

Windows Server 2003 R2 ネットワーク共有が使えなくなる

2008-12-24 09:58:46 | IT関連
■現象
起動直後はネットワークドライブが使えているが、時間が経つとネットワーク共有が使えなくなってしまう。
しかしリモートデスクトップ接続は利用できる。

以下の2つの対策を確認

①Symantec Endpoint Protection のバージョンが古いと発生する。
最新のバージョンをインストールすると回避できる。

②サービスの以下のものが勝手に終了している。
・Computer Browser
・Workstation
・Server
サービス画面から上記の各サービスのプロパティを開く。
回復タブで、「最初のエラー」「次のエラー」「その後のエラー」に
それぞれ「サービスを再起動する」を設定する。

②については根本的に原因がわかっていませんが、これでしばらくは様子をみます。



Excelで文字入力時にセル内の文字がコピーされてしまう

2008-12-23 17:30:50 | IT関連
■対処
①コントロールパネルを開く
②「地域と言語のオプション」を開く
③「言語」のタブをクリックする
④「テキスト サービスと入力言語」の「詳細」ボタンをクリック
⑤「互換性の構成」の中で、「詳細なテキストサービスのサポートをプログラムの全てに拡張する」のチェックボックスを外して、「OK」ボタンをクリック
⑥再起動する。

■現象
Excelのセル中に
「1234」
と入力されていて、その後ろに「あいう」と入力し、
スペースを押すなどして変換を実行する。
すると、先に入力されていたものがコピーされ、
「12341234あいう」
のような状態になる。

VB.NET HttpWebRequestで SSLサイトにアクセスする実装

2008-12-22 11:10:10 | IT関連
HttpWebRequestクラスで SSLサイト("https://"で始まるサイト)にアクセスするには、以下のおまじないが必要なようです。

まずは手順のみ。
①ポリシークラスを作成する。
②ポリシークラスをインスタンス化しSystem.Net.ServicePointManager.CertificatePolicyに設定する。
③その後HttpWebRequestクラスで通信を行う。

ではサンプルコードです。

'①のサンプルコードここから==============================
'Exchangeサーバ SSL対応用クラス
Public Class MyPolicy
Implements System.Net.ICertificatePolicy

'チェック用関数。常に Trueを返す。
Public Function CheckValidationResult( _
ByVal srvPoint As System.Net.ServicePoint _
, ByVal certificate As System.Security.Cryptography.X509Certificates.X509Certificate _
, ByVal request As System.Net.WebRequest _
, ByVal certificateProblem As Integer _
) As Boolean Implements System.Net.ICertificatePolicy.CheckValidationResult

'常に Trueを返す。
Return True

End Function
End Class
'①のサンプルコードここまで==============================

'②のサンプルコードここから==============================
System.Net.ServicePointManager.CertificatePolicy = New MyPolicy
'②のサンプルコードここまで==============================

以上