goo blog サービス終了のお知らせ 

としししのブログー

仕事関連の情報も載せてみたり。

パフォーマンス・マネジメントを使ってダイエット始めてみます

2009-07-18 01:46:56 | いろいろ
会社の同僚に

「パフォーマンス・マネジメント」

という、問題解決のためのマネジメント手法が書かれた本を借りました。

なかなか説得力があったので、

自分のダイエットでためしてみようと思います。

私が理解してる事を元にやることを書くとこんな感じ。

・達成目標を決める。
=>体重85Kgとします。

・問題点を分析して、問題のある行動をピックアップする。
=>今の私だと、「晩御飯を2回食べる」です。
もう少し具体的にA.先行条件、B.行動、C.結果で分析すると、
A.先行条件:会社でご飯を食べて家に帰ってきた時
B.行動:ご飯を食べる。
C.結果:おなか一杯で満足(好子↑)
です。

・直前の行動の結果、好子があると行動が強化される。
おなか空いてる時にご飯食べたら(直前の行動)満足(好子)しますからね(^_^;)

・改善のための目標行動を決めて、即効性のある、もしくは魅力のあるご褒美(好子)を設定する。
=>「晩御飯を1回にする。」で、会社で食べたときは家で食べない、です。
家でおなかが空いたときは、「牛乳を一杯だけのむ」とします。
ABCで書くとこんな感じ。

A.先行条件:会社でご飯を食べて家に帰ってきた時
B.行動:ご飯を食べずにお風呂に入る。
C.結果:寝る前に好きな事をする(↑)

A.先行条件:会社でご飯を食べて家に帰ってきた時におなかが空いた時
B.行動:ご飯を食べずに、牛乳を一杯だけ飲み、お風呂に入って寝る。
C.結果:寝る前に好きな事をする(↑)

・データを記録する。
=>体重を記録していきます。
あと、目標行動が達成できたかどうかも記録します。

とりあえず、今日の記録
日付:2009/7/16
体重:89.6Kg
行動:○(おなか空いたので牛乳は飲んだ)

・要は目標行動(晩御飯1回)の後、ご褒美(好きな事する)を与えていると、
習慣化して、継続するうちに達成目標に到達(結果が出る=体重が減る)という事だそうです。

さてさてどうなることやら。

それでもゲームが好きです(T_T)

2009-05-25 19:02:19 | いろいろ
東京滞在中、あまりにも寂しいのでゲームセンターに立ち寄りました。

バーチャ好きなので久々に対戦乱入してみました。

が、まぁ勝てるわけもなく(T_T)

で気を取り直して、一番初期のグラディウスに挑戦!

一面で殲滅(T_T)

ちょっと凹んだので気分良く遊ぼうと思ってぷよぷよに。。。


初戦敗退(T_T)


やっとそこで気がつきました。

ゲームが下手になってる(T_T)

悲しすぎる現実がそこにはありました。

しかし、

それでもゲームが好きなんです(T_T)

東京出張になりまして

2009-05-24 15:27:25 | いろいろ
先週火曜日から東京出張に来ております。

で火曜日のお客さんとの打ち合わせで、

お客さま「か、関西から来てるんですよね?大丈夫ですか?大丈夫ですよね?」

私「熱は平熱なので大丈夫と思います(^_^;)」


みたいなやりとりの後、
会議室に入りましたが、
私が座った場所から一番遠い場所に座るお客さま。。。

完全に病原体扱いです(T_T)


で、社会情勢的に、不要不急の用件がなければ関西からの出張は控えるようにって事だったので、
お客さまの意向を確認するのが一つの議題でした。


まぁでも、納期的にそんな事言ってられないって事はお客さまも認識していたので、作業を進める方向で話が進みました。

しかし、
出来れば戻らずに作業して欲しいって事になりまして(^_^;)

で金曜日に神戸に戻るつもりでしたが、とりあえず月曜日まで出張延長となりました。


で、今も東京なんですが、

孤独過ぎる(T_T)


丸一日人と話さない事なんて、ここ数年ほぼ無かったのですが、
突然そんな状況に置かれると非常に困ります(T_T)


と、書いてる今日で孤独な土日はおしまい。
さらに延長にならないように祈るばかりです(T_T)

蒼大に教えたい事~自分の責任をとること

2009-04-11 17:38:44 | いろいろ
蒼大に教えたい事は山ほどありますが、


そのうちの一つが、
自分の責任を自分でとる
って事です。


まぁあたりまえの事なんですが、
うちの父親見てたら、
一生かかってもそーゆー事が身に付かない人もいるのかなぁ、と。

ちゃんと意識してそーゆー事を教えて、接しないとあかんなぁって思いました。

具体的には、
なんでもかんでも欲しがるままに与えない。
自分で約束した内容は守らせる。


まぁまだ3才なんで徹底するのは難しいんですけどね(^_^;)


蒼大が大人になった時に、蒼大の大切な人を最低限傷つけないために(^^)