goo blog サービス終了のお知らせ 

としししのブログー

仕事関連の情報も載せてみたり。

腕時計を分解掃除

2007-06-25 12:54:13 | いろいろ
昨日、10年以上使ってる腕時計の分解掃除をしました。

いや、分解せずに掃除は何回かしてたんですが、
着けてたら腕に黒い汚れがついてくるくらいに、ベルトが汚れてたんで(;^_^A

で汚れの出所をみてみると、一番小さなベルトのパーツを止めてるピンに黒いのが溜まってました(T_T)

普段はめんどくさがりな私ですが、いったんやりだすと、やりきらないと気が済まない質なので、ちまちまちまちまやってやりました。
嫁からもらった大切な時計なので(^^)v

PCで録画、携帯で見る(ドコモ携帯)

2007-06-17 00:55:39 | いろいろ
昨年末に買ったノートパソコン。
中古だったんですが、TV録画機能がついてます(*^^)v

で、録画はだいぶ前からしてたんですが、
なんかどうも溜まる一方で(^_^;)

つーわけで、なんとか移動中に携帯で見る事はできないかと、
ネットをぐるぐる調べて、とりあえず見れるようになりました!(*^^)v

手順は以下のとおりです。

■手順
1.PCで録画したものが *.m2p 形式(MPEG2かな?)でできます。
2.これを、MPG2JPGというツールを使って *.avi 形式に変換します。
3.さらに、携帯動画変換君で、*.asf 形式に変換します。
4.で、最後に 自前ツール N901iSMusicUtility で、miniSDへコピーします。

それぞれのツールなんですが、次のような理由で使ってます。

■MGP2JPG(m2p->avi)
公式サイト http://novolization.hp.infoseek.co.jp/indexj.html
ダウンロード
開始と終了の設定ができるのが一番良いです。
CMカットとかできますので。
あと、今の携帯N902iXは動画の早送りが無いのです(T_T)
途中で途切れると(電池切れや時間切れやら)
また最初から見直しになってしまう、ってのが切実な現状だったりします。
あと、設定だけ先にしといて、バッチ処理ができるのがGoodです。
バッチ処理実行時に、タスクマネージャーでスレッドの優先順位を「低」にしてやると、
パソコン使いながらでも十分いけます。

■携帯動画変換君(avi->asf)
公式サイト http://www.nurs.or.jp/~calcium/
ダウンロード
まずはバッチ処理してくれるところが良いです。
あとは、操作が簡単なところですね。
あんまし悩まずに使えたのが良かったです。
あと、いろいろカスタマイズができるようです(全く手をつけてませんが・・・)
それと、ファイル名やら動画の長さやらにこだわらなければ
これ一本でも携帯で見れる動画は作れるっぽいです。

■N901iSMusicUtility(avi->3GP)
ダウンロードページ http://www.hi-net.zaq.ne.jp/m-tosi/page004.html
ダウンロード
自前のツールなんですが、私は好きですw
N900シリーズ(っていうかドコモは共通?)の面倒なファイル名の規則と、
携帯で一覧に表示させた時にファイル名がちゃんと出るようにします。
・・・ファイルの削除とかは自分でやらないといけないですが・・・
・・・しかも今ページ見たら、なんか恥ずかしい事を書いてる気がする(^_^;)

自分で調べるのは結構時間がかかったので、とりあえずまとめて見ました。
ちょっと、いろいろ変換せんといかんのが結構メンドイんですが(^_^;)
けど、通勤の往復2時間、暇しなくてすむのでなかなかGoodです。


完全覇道マニュアル ~はじめてのマキャベリズム~

2007-06-11 00:40:43 | いろいろ
完全覇道マニュアル
~はじめてのマキャベリズム~



権謀術数渦巻く、ある小学校の5年3組を描いた本。

と、いうか、それをエピソードとして、
【君主論】を解説した本です。

何はともあれ、非常に面白かったですw

策略が発動する時に、

「一瞬汚い笑みを浮かべて」

みたいな描写が、小学5年生にはないない、
と思いながら、どこか思い当たる節を見出してしまう、
そんなパロディだけどリアリティを感じる一面が良かったです。

後、君主論として語られている事全般は、
普通に役に立つと思いました。

で、公式HPの
「こんな人に特にオススメ!」
のなかで、

・オーベルシュタインになりたい

というのが、妙にうけましたw

すごい、良い本でした。

ちなみにdaiに借りました。

daiありがとう、非常に楽しい本でございました。



イヤっ!

2007-06-10 09:52:04 | いろいろ
最近の蒼大くん、何かお願いしたら、まず

「イヤっ!」

って言います(;^_^A

育児の本によると、自我が発生してきた結果だとか。
この辺りで、お母さんにとって別のしんどさが出てくるようです。

ちなみに、
私「パパと抱っこは?」
蒼「イヤヤ」

嫁「パパとねんねしてきぃ」

蒼「イヤっ」

私「パパは?」

蒼「イヤヤヤヤヤヤっ!」

。。。本当に嫌われてるようです(T_T)

英語と格闘

2007-05-19 23:18:15 | いろいろ
仕事で必要な情報を集めてたんですが、どうも英語の解説しか見つからない(T_T)

で嘆いてても、納期ににじにじ追い付かれるだけなので、頑張って解読を試みたました。

情報量自体が少なくて、自分が聞きたい事をそのものスバリってのは無く、それっぽい事を聞いてそうかどうかを解読する力も無く(T_T)

結局、英語を読み漁るのは諦めて、サンプルプログラムで関係しそうなクラス名とかで探しました。。。

英語漬け、もっとがんばろ。。。(T_T)

チェリーと病院

2007-05-13 11:18:30 | いろいろ
先日手術したチェリーの検診に行ってきました。
手術後の傷は順調に回復してるようでしたが
取り出した腫瘍は病理検査の結果、悪性と診断されました。
そのため、もう片方の乳腺も摘出することになりました。

癌は長引きますね。。。(T_T)

あ、あと、妹がマクドナルドを買ってくれました(^^)v