goo blog サービス終了のお知らせ 

sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

カラオケ会計画

2010-02-10 16:41:35 | 出来事

 昨日、ディーサービス(コーラス)。その参加者で、カラオケをやりたいと
言う人がいたので、カラオケ会を計画することにした
 自分は、車でいきたいときに行けるが、障害者仲間はそうはいかない。
特に車椅子となると、リフト付きの車が必要。そこで、市の福祉相談課へ。
福祉バス、定員15名(車椅子4名)の予約をする。
 募集をしたら、9名。丁度いい人数だ。こういう世話役ははじめての経験だが、喜んでくれる人がいるならば頑張ろう

 飾り棚のなかに、30年くらい前東京での送別会で頂いた猫のぬいぐるみがあったので、それを目の前に置き当時を懐かしみながら・・・。

     


久しぶりに

2010-02-07 17:01:44 | 出来事

 久しぶりに、パソコン絵手紙のソフトを使ってみた(@_@;)。
今年初めてで、忘れていることもあり、なかなか上手くゆかず迷ってばかり。時間がかかってしまった。 

 去年2月の絵手紙教室でお雛様が題材になり、その時100均で買ったものだが、今年の教室でも次がお雛様。探し出して、とりあえずPCで描いてみた

     

     


今日がやまだって・・・

2010-02-06 13:28:53 | 出来事

 荒れる天気は、今日がやまだそうだ。
よく降ってくれました。家に籠り、重苦しい気分に陥ってました(-_-)。
明日からは、お天道様は拝めないにしても気温が上がってくれ、
寒さが和らぎ、雪の降りも少しになれば助かる。寒いと、体の動きがただでさえ鈍いのに、さらに悪くなるのだから困る。

 暇にまかせて、詩を創った(^v^)。

   いつかきっと

     いつかきっと いつかきっと
     おもっていたら なにもできずに
     ここまできてしまった。

     いつかかならず いつか必ず
     おもっていたら なにもできずに
     ここまで迷ってしまった。

    でも、どんなに迷ってもジクソーパズルの
    最後のピースがぴたりとはまるようなときがきっとくる。

    そして、曇りのなかからでも日差しは
    かならず射し、温かく優しく包んでくれるときがくる。

    そんなときがくるまで。いつかきっと、いつかきっと。

 家にあったミッキーマウスをみて描いたのですが、額が狭くなり過ぎました
         

  


約束、完了

2010-02-05 15:16:47 | 出来事

 チョット前に、友達と去年の秋に結婚した娘さんの式の模様をデジブック(アルバム)、にと作製を約束しており先日写真200枚くらいを預かっていた。
 ようやく、昨夜CD2枚におさめ、終わらすことができ、連絡。
もうひと組、お子様の具合が悪くなってしまい、式に出席できなかった長女にも送りたいとのことで、追加で即2枚を作製
 大変、喜んでくれ、自分としても満足。結婚した娘さん(次女)は、子供ころより知っており、この子は美人になるなとおもっていたが、そのとおり美しく成長。美男、美女の結婚式で、写真を選んだり、並べたりする作業も楽しかった。デジブックは、結婚式に使うのが一番良い。式の写真から2枚合成

      


朝青龍引退だって

2010-02-04 16:43:17 | 出来事

 昨日は、ディーサービス(書道)。今日は、プールのサークル。
プールのなかで、入ってきたばかりの人が近寄ってきて、「ニュース、ニュース朝青龍が引退だって!!」と、教えてくれた。やはりか。本人だって、悪い処分を待つよりは・・・。涙での会見だったらしいが、少しは横綱らしくしていればよかったのに。

川柳を2句

  引退で  アッチもこっちも  傷つかず

  剛腕が  複数秘書の  しっぽ切り

 旬はちょっと過ぎかもしれないが、まだまだ美味しい大根を。