goo blog サービス終了のお知らせ 

続・iriverH10 

2005-10-21 01:01:03 | その他日記

とりあえず、アイリバーユーザーサポートの受付が10時からでしたので、10時ちょい過ぎに電話してみました。

そしたら、若い男っぽい声の人がでて
どうしました?と聞くので(当たり前)状況説明
私「えっと、昨日購入して家に帰ったあと、いろいろやってみたけれど動かなくなっちゃったんですけど・・・」
受付「充電はどうでしたか?リセットボタンを押してみてください」
と言われたが、そんなことは最も最初に考えることで
私「ええ、両方試してみましたが、起動しないんです」
受付「初期不良ですね。購入したお店で在庫がないか確認して・・・」

え!? まだ、どうしてなったかとか全然説明してないんですけど・・・
ま、まぁ それで新しいのに交換してもらえるのなら全然問題ないので適当に話を合わせて今度は購入店へ電話

購入店とは、もうサポートで了承得てることだし、無理やり初期不良ってことで押し通して交換してもらえるようにしました

さっそく秋葉原へ行き、新しいのと交換。無駄に電車代かかったわ~

てことで、ほっ、なんとか初期不良(反則気味だが)ということで、新しいのに交換してもらえました、いや~よかったよかった

それにしても、カバーとか付いてないのねぇ 前に買ったやつは付いていてよさげだったのに、今回のは別売りのようです><

そうそう、今日はファンタジア文庫の発売日、ついでだから秋葉原で購入。今回は召喚士マリア4巻と伝勇伝9巻の二冊
伝勇伝薄すぎ~~~~~(笑)


アイリバー・H10-Jr・ディープレッドを購入 そして・・・

2005-10-20 00:32:05 | その他日記

アイリバー・H10-Jr・ディープレッドを購入しました。

今まで使っていたMP3プレイヤーはもうすぐ2年になりそうだったので、さすがにそろそろ新しいのを買い換えたいなぁと思いついに買い換えました。

とりあえず、せっかく新しいのにするのだからいくつか条件を厳しくしていたら、なかなか決まらず半年ほどたってしまいました(笑)
《条件》
1.連続再生時間が最低30時間
2.USBメモリとして使える
3.1G以上

てのが最初で、調べてたら
4.起動が早いほうがいい
5. 操作性がよい(フォルダごとに曲が見れる)

やたら厳しくなっていきました

秋葉原へ行くこと3度目にしてようやく決めて購入しました。
店頭に並んでて操作可能なやつを実際扱ってみて操作性を考えてみたりとか、いろいろしてました。



で、こいつがその買ったやつ(赤い方ね) スペックは価格.com参照でよろ

そして、家に帰ってきてから早速聞いてみようとPCの音楽をプレイヤーに転送(転送がかなり早くてよかったです
聞いてみてもよさげで、重量も充電式なのでとても軽くてよい感じです 今まで単三電池式のやつを使っていたのでその軽さがよく判ります

いいんじゃねぇ って感じでいろいろ試していたら・・・

 

 

 


イヤホンからブツッという音と共に、音楽が停止
やべっ やっちまったか?と思いつつもう一度電源を入れようとしてみるが、うごかねぇ・・・

充電が少なくなってたからそのせいかな?と淡い期待をしたがやっぱりダメで、帰ってきて30分でお亡くなりになりました チーン

やっぱり既製品のACアダプタじゃないとダメだったのかなぁ
付属品として入ってなかったし、今家にあるので試したくなるのが人ってもんでしょうよ・・・

はぅ、明日は、サポートに電話して、ラオックスに電話して、また秋葉行くのか・・・保障効かなかったらどうしようとか、今日はなかなか眠れなさそうだ><


やれやれ・・・

2005-10-14 13:21:46 | その他日記
先日、さらにリアル知り合いにこのブログを知られてしまった。
まあ、知り合いが見ることは構わないです。
しかし、自分の家でブログを見てニヤニヤしてる分にはよいのだが、学校とかで見たり、広めたり、話題を振ったりするのは勘弁してほしいもんです。

あと、どうせ来たんならコメントの一つでも残して行けと・・・

あうち

2005-08-08 04:22:16 | その他日記
だ~最近の近況とか必死に長文書いたのに、ミスクリックで全部消えちまった・・・
まあ、もう力尽きたんで簡単に書いちゃうと、リネもそこそこやっておりAグレ作成6戦5勝とよさげですよってのと、PS2のゲームを半年振りに購入したってことだけです。

ごめんなさい

2005-05-26 20:24:10 | その他日記
ごめんなさい、リネに集中しすぎて丸二日も更新をせずにいました。
本も読んではいるのだけれど、感想を書くためにパソコンの前にいても、リネをやってしまい全然かけてません。5・6冊分は感想溜まってます^^;

リネはクエがマゾいが面白いかな。
後、私は城持ち同盟のクランに所属しました。まだ一応体験中なのでどうなるかは判りませんが・・・
城持ち同盟ってことでセブンサインは黎明に所属しております。闇の祭典がかなり楽しいですよ。やりすぎると破産しそうですがね。
リネも書けるネタがいろいろあるのだが、イマイチ文にする気力が起きずリネのほうばっかりです。

気合入れて、ちゃんと書いていきたいのだがな~

祝一日100IP

2005-05-15 00:50:09 | その他日記

初めて一日100IPいきました~♪
90後半が何度か続いてようやっと達成しました。
ついでに、Gooブログのランキング1000位以内に載った、まだ891番とスッゴイ低いけれど・・・(笑)
今後ともよろしくお願いします

感想一覧(富士見・電撃・スニーカー)

2005-05-12 01:11:40 | その他日記
スニーカー文庫感想一覧(著者名五十音順)
ムシウタ:Bug 2nd 岩井恭平
レディーガンナーと二人の皇子中 茅田砂胡
イリーガル・テクニカ:さまよえる賢者 後藤リウ
イリーガル・テクニカⅡ:賢者の条件 後藤リウ
アルティメット・ファクター :軌道上のキリングゾーン 椎葉周
ディバイデッド・フロントⅢ:この空と大地に誓う 高瀬彼方
でたまか:アウトニア王国人類戦3 鷲見一幸
でたまか:王国捨遺禄2 鷲見一幸

富士見F文庫感想一覧(著者名五十音順)
約束の柱、落日の女王 いわなぎ一葉
真実の扉、黎明の女王 いわなぎ一葉
武官弁護士エル・ウィン:私が望んだ私の世界 鏡貴也
召喚士マリア 北沢慶
召喚士マリア2 北沢慶
召喚士マリア3 北沢慶
トウヤのホムラ 小泉八束
GOSIK(ゴシック)4 桜庭一樹
リウイシリーズ:湖畔の国・砂塵の国の魔法剣士 水野良
リウイシリーズ:呪縛の島の魔法戦士 水野良

電撃文庫感想一覧(著者名五十音順)
先輩とぼく 沖田雅
先輩とぼく2 沖田雅
私立!三十三間堂学院 佐藤ケイ
アガルタ・フィエスタ 三田誠
シリアスレイジ 白川敏行
懐かしのフォーチュンクエスト 深沢美潮
新フォーチュンクエスト10:キットンの決心 深沢美潮
スターシップ・オペレータ-ズ 水野良
スターシップ・オペレータ-ズ2~5 水野良
スターシップオペレーターズ6 水野良
奇蹟の表現 結城充考

とりあえず、3種類だけ残りのやつはまた後日に

ようやく1000HIT

2005-05-08 02:53:05 | その他日記
ふい~設置してようやく1000HIT達成しました。
とりあえず、初めてからの一区切りといったところでしょうか。
同じIPでも増えるようなのだったらもっと早かったんだけれど、そうでないとなかなか増えないもんですね~。

ブログを始めてはや3ヶ月

2005-05-02 01:14:29 | その他日記
ブログを始めてもう3ヶ月が経ちました。
高校時代に3年間ずっと同じ本で読書感想文書いていた経験あるというのに、よく続いてるもんだと思う。(ちなみに、本はロストワールド・・・しかも上巻のみしか読んでなかったです)

部屋にある本を集計してみた。
小説で576冊 
うち未読(というか飽きた本)が90冊
グインサーガとか風の大陸とかのシリーズものをまとめて買ったのだが読んでなかったりするので、未読がめちゃ多いよ。

シリーズとか著者でも統計してみたかったけど、ダンボールにバラバラに入っていて面倒だった・・・
今度気が向いた時にでもしようかと思います。

なかなかアクセス増えないもんだな~似たようなことやってる人多いからかな。
がんばらねば

カウントを増やすには??

2005-04-27 01:44:47 | その他日記
内職!MONEYQUESTさんのところで、どうしたらカウントが増えるのか読んでみました。
どうやら、ただ単に更新しているだけでは来訪者はなかなか増えてはくれないようです。
google検索でも検索に引っかかる単語が少ないようですし、かなり下位の部類であるらしい。

最後にあったキーワード出現頻度解析とHTML採点をTOPページでしてみることに。
キーワード出現頻度・・・1位「た」2位「です」とショーもないのが続きようやく4位で「文庫」21位で「アニメ」22位「ゾイド」となってました。
ちゃんとした単語はなかなか上位にはきませんな。

HTML採点・・・問題はこれ!チェック結果『423個のエラーがありました。このHTMLは -28点です。』うおいっマイナスですよマイナス!?
ブログだからいけないのかなとも思いましたが、まさかマイナスとは・・・
ついで、
『先頭の数字はエラーのおおまかな重要度を 0~9 で示しています(減点数ではありません)。少ない数字は軽く、9 になるほど致命的です。このHTMLには重要な問題が多く含まれています。環境によっては閲覧できない可能性が非常に高いと言えます』

とのこと、かなり問題があるらしい、9があるし、7だと数十個あるよ(アララ
まあ、ブログだからだろうし、ネタとしてで済ましてしまうでしょうな。
最後にあった、チェック場所が赤字のとこのほうが多いのには笑ったわ。

ライトノベル・ファンパーティー

2005-04-22 02:05:27 | その他日記
ライトノベル・ファンパーティー(元このライトノベルがすごい!)がまた始まっているようです。
簡単に説明すると、この1年間(2004年3月~2005年2月)に発売されたライトノベルたちに応援メッセージ(こんなところがいいぞ~っていう本の紹介)を書き込み、いい作品をみんなで紹介し合おうって企画です。



前回は「ダディフェイス」(伊達将範 電撃文庫)と「ヒトクイマジカル」(西尾維新 メフェスト)の二つを紹介した記憶があります。
今回は何にしようかなと思案中・・・今まで書いた感想の中のにするか、それともそれ以前から読んでるのにするか。

ところで、今回はクリエーターの方々からのメッセージ集や、応援イラストといったものもあるそうなので、どのようなイラストがでてくるのか楽しみですね。

カウンターを再設置

2005-04-16 16:15:14 | その他日記
どうしても記事以外のところにカウンターを置きたかったのでカスタムCSSにしてみました。
左上にカウンターを置く方法は悲惨の記。さんのところを参考にさせていただきました。

カスタムにしたのはいいのだけれど、前回のクール・シャインのほうが断然デザインが好きですよ。
クール・シャインを基礎にカスタムするか、クール・シャインのCSSを知りたいと思う今日この頃・・・(gooにメールしたら教えてもらえないかな~)。
特に、コメント・TBを右のバーに持っていきたいのですよ(相変わらず増えませんが(泣))

ちなみに、背景に使っている空の写真は2月にイタリアに行った時に撮った「ミラノの空」です。

ラノベ・ロワイアル

2005-04-15 21:00:07 | その他日記
ラノベ・ロワイヤルなるものが行なわれているそうです。

柏岡明とワナビのための日記さんのところで知りました。
こんなことしてたんですね。

参加してみたいな、とは思いますが、私の文章力ではヒンシュクを買うだけだろうし、さすがに過去ログをすべて読む気力は無いので断念です。
登場キャラは117人らしいのだが、ラノベ結構読んでると思ってたけれど半分くらいしか知らなかったです(本の題名は知ってても読んだことなかったり、シリーズもので途中までしか読んでなかったりが結構あるからだけど)

シリーズ全巻持ってるような本(「オーフェン」とか「罪人は竜と踊る」とかね)のキャラが活躍したりするととってもうれしいのだが、逆に虐殺されちゃうとすっごい悲しですね。
人気あるキャラ死なせちゃったらとか、下手な描写でキャラを汚したりしたりしたらと、責任感が結構問われそうなので書く人は緊張感があって楽しそうです。

それにしても、「マリみて」のキャラはどう生き残るのか気になります(戦闘能力ほぼ0だし・・・。

このブログ・・・

2005-04-14 23:03:32 | その他日記
このブログを始めてはや2ヶ月半になりました。
がんばってちょくちょく更新してるのだが、コメントもTBもほとんどしてもらえないのよね・・・
自分のブログは魅力が無いのだろうかと激しく不安になります。

毎日千近くのブログが新しくできてるようなので、多くの人が常連になってくれて少しでもコメントしてくれるようにがんばって魅力あるものを更新せねば!と思う今日この頃。

感想もテキトウじゃなく形を作ったほうがイイのかな~

残念

2005-04-11 03:25:59 | その他日記
アクセス解析とかカウンターを載せると更新する時の反映がめちゃ遅くなるようだ・・・もしかしたら0時前後の時間帯のせいかもしれませんが、さすがに2時間3時間も投稿されないんじゃ困りものですorz
だからとりあえず撤去してみました;;

追記
どうやら、カウンター関係なしに重いようだ・・・しばらく様子見で再設置はしませんが><