昨日の夕陽・・・とてもキレイでした。 しかし、今は台風が接近中で大雨です。 今日は一日、家の台風対策をしていました。
だいぶ前から屋上にネットを張っています。 柵と柵の隙間が少し大きいので、結那が落ちないように細かい鳥除けのネットを張りました。 それが、取れそうになっていたので台風対策の為に結びなおしています。 写真は興味津々の結那
カメラを向けると「ニコニコ」のポーズをとる結那。
結那は屋上が大好き・・・
白黒モードで写真を撮ってみました。 昭和な感じの結那です。
ビックリした顔の結那・・・台風対策は万全ですが、少しでも沖縄から逸れて、被害が少ないことを願います。
【結那の記録】
・朝、保育園に行くときに機嫌が良いようにせんべいを与えているが、結那は「ベンベイ」と言う。
・右手にスプーンを握ったまま「プーン無い、プーン無い」と大騒ぎだったが、手に持っていることがわかると「あったった」と言って、ちょっと照れくさそうにした。
・パズルのような遊びができるようになった(四角形や三角形、星型等の形など、同じものどおしを見つけることができる)
・絵本の中にある「ぼうし」「ねこ」「うさぎ」などが、どれか教えてくれるようになった。 言葉と絵が一致しているようだ。
・はっきりと好きなものと嫌いなものを意思表示するようになった、嫌なものは首を振りながら「いやいや!」とする。
俊明
ところで慶子が腰を痛めてもう10日間もほとんどうごけません。光線でどうにか治って来てはいますが、まだまだかかりそうです。
・やってしまったら、すぐに医者にいって注射をしてもらう
(痛み止めと炎症止めが入っていると思われる)
・薬(ロキソニン)を1週間ほど飲む
というのをやっています。 ロキソニン消炎作用があるようなので、今までより半分の期間で完治するような気がします。 塗り薬や貼り薬はあんまり効かないような気がするんですよね。 それにしても、早く良くなるといいね。 腰が痛くて動けないと「人生終わった」ような、気がするんだよね。 ほんとうにお大事に、早く良くなってください。