goo blog サービス終了のお知らせ 

_| ̄|○

ゲームとかアニメ・漫画他を2割の力加減で書くペェジ

レッドドラゴンとの死闘(FF5A)

2007-07-15 00:09:22 | FF
vsギルガメッシュ3回戦&エンキドウ
定石どおり、ギルガメから「げんじのこて」を盗み。
バッツ:すっぴん(二刀流+みだれうち)で500×8で計4000とか出すので余裕。
増援のエンキドウは青魔法の「ミサイル」が効くので、その後速攻沈める。

で、バリアの塔ですが目標は
・トラベラーから「タイムスリップ」をラーニング
・レベルトリッカーから「レベル2オールド」をラーニング
・レッドドラゴン(in宝箱)から「レベル3フレア」をラーニング
・レッドドラゴンから「ほのおの指輪(低確率)」を人数分盗む。
(1個は第一世界で買ったので、あと3)
・イエロードラゴンから「いかづちのロッド」を大量に盗む。
・リフレクドメイジから「リフレクトリング(低確率)」を人数分盗む。
・ジグラトギガースから「パルチザン(低確率)」を盗む。

盗む場合は全員シーフ。(ファリスはマスターだが、どのみち盗んで逃げるのでABP関係なし)
但し、一人は「リターン」用に「じくう」が使える必要がある。
現時点で「じくうLV4」を覚えているのはレナ一人。
なので、レナの素早さをパーティ内で最低にしておく必要がある。
…ガラフが「じくう」を覚えていれば苦労は無いのに…。
具体的には、バッツ+ガラフは「しのびのころも+グリーンベレー+エルフのマント」で素早さを上げ、
レナには逆に上記以外の装備+「コルナゴの壺(重い)」を装備。
これでレナがパーティ内で最後にターンが回ってくる。
ファリス(ぶんどる)、バッツ&ガラフ(盗む)
レナ(時空)
 欲しい品が盗めたら「テレポ」もしくは通常「逃げ」。
 盗めなかったら「リターン」

雑魚はともかくレッド&イエロードラゴンには通常逃げがなかなか効かないので「テレポ」必須。
「とんずら」をつけると時空が使えないので却下。
全員シーフにしておけば敵が動く前にこちらの行動が全て行えてGood

実践では、まだリフレクトリングとパルチザンは0。
炎の指輪はなんとか3個盗み成功! 何度リターンしたことか…

続いての問題はレベル3フレアのラーニング
当然ラーニング後に逃げると覚えられないので、ラーニング後撃破する必要がある。
とすると、青魔道士(ラーニング)、時空(ヘイスト、リターン)、操るは必須。
レベル3フレアを食らえるのはレナのみ(LV30。他は29)なので、レナは青魔道士+操る。
で、ここからが問題。
レッドドラゴンは操らない場合(自然状態)ではレベル3フレアを使ってこない。
更に、レベル3フレアは操ってもレッドドラゴン相手にしか使えない。
とすると、レッドドラゴンをリフレク状態にして、レナに当ててもらうしかない。
ちょうど同じ階に出没する「ネオン」を捕らえて「放つ」とリフレクを味方に使うので、
2人が「ネオン」を放ち、うまくレッドドラゴンがリフレク状態となり、
更にリフレクが切れる前にレナにレベル3フレアが当たってもらわなくてはいけない。

ちょっとやってみたがこれが難解。
ネオンを2回放ちレッドドラゴンに当たる確率は1/4。
(ネオンの放つは味方の誰かに「リフレク」なので、
 2回目の放つ時に、1回目の放つで「リフレク」がかかった人に
 うまく「リフレク」がかかる確率。残りの3人にかかったら「リターン」)

続いて、レッドドラゴンの「リフレクレベル3フレア」がレナに当たる確率が1/4。
更にリフレクは時間が経つと切れるので、チャンスはヘイストかけても2回程。
実践ではどうにも無理だったので別の方法を探ることに。

攻略ページを見ると、「調合」で「ドラゴンシールド」(りゅうのきば+エーテル)を使えば、
「リフレク(+プロテス+シェル)」がかかるのでこれを使えば、
最後の1/4の確率だけでいける。

レナ :青魔道士+あやつる
ファリス:時魔道士+調合
で挑んで見事レベル3フレアをゲット!

レナは当然死ぬが、生き返らせて「あやつる」→「レベル3フレア」連発で終了。

低レベル+ABP0とか縛りかけてると「放つネオン×2」しか手が無いが
普通なら「調合」で無問題ですな…。
基本電車の中でしかプレイしないので、何かあったら詰んで攻略ページ見るまで放置なのが難。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1歳! | トップ | またもデスクトップトラブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FF」カテゴリの最新記事