goo blog サービス終了のお知らせ 

白浜渡船 大和田船長

白浜渡船の釣果・海況・その他情報
https://shirahamatosen.com/

令和 7年5月24日 AM 👈 PM イサキ

2025-05-24 06:25:22 | Weblog
AM 6:25 配信

今朝は、曇っています。
06:00 現在 北北西の風 5m 風が冷たく感じ、肌寒い陽気の朝です。

海の方は

南東寄りのウネリが多少あるかなと云う感じですが、凪ています。
水色は暗い潮で、水温は 21日の時と比べると、底潮、上潮とも 17.0℃。

満潮 15:14 干潮 08:46 大潮前の中潮 1日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:31 配信

トガリ島、江の島、サメ島での上物狙いは、コッパのエサ取りの中 メジナ 25㎝~28㎝クラス 3枚~4枚。

サメ島

イサキ 23㎝ 29㎝ 34㎝ 単発で釣れたそうです。
良型も混じりこれからが狙い目かな。

大島、高島、江の島(右端)のイシダイ狙いは、エサ取りも少なくウネリで底荒れが酷かったと話していました。

明日は、南寄りの強風と雨が降る予報なので、渡船は中止です。

綺麗に収まっていたので、宅急便で送れるかも😁 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月23日 AM 凪ています PM 明日は OK

2025-05-23 06:12:52 | Weblog
AM 6:13 配信

今朝は、雲に覆われている空で、弱い雨がポツポツと降っています。
06:00 現在 北東の風 7m 長袖シャツに薄手の羽織る服装で無いと肌寒さく感じる陽気の朝です。

海の方は

多少、南東寄りのウネリがあるかなと云う感じで、凪ています。

PM 5:12 配信

昼過ぎに帰って来ましたが、海の方はウネリも無く凪ています。

明日の予報は、北寄りの風 4m~6m 位なので、渡船は大丈夫です。

22日の海況速報


23日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・昨日と比べて大きな変化も無い感じで維持しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月22日 AM 濃霧 PM 霧がはれたり、包まれたりした一日

2025-05-22 06:05:00 | Weblog
AM 6:05 配信

今朝は、弱い雨がポツポツと降っています。
05:30 現在 風弱く、半袖シャツ一枚でも過ごせる陽気の朝です。

海の方は

海上では濃霧で、磯の様子は分かりませんが、ウネリも無く凪ている感じです。

             お知らせ

明日 22日の渡船は都合により、お休みとさせて頂きます。

車庫の内装工事を行っている間に、車が車庫に入れるよう庭の手直しも同時に進行しています。

PM 5:18 配信

海上では、濃霧から視界が開かれるかと思いきや・・・また濃霧。
その繰り返した一日で、今現在も遥か沖の海上では、霧に覆われています。
海の方は、多少南寄りのウネリがあるかなと云う感じですね。

明日は、都合により渡船はお休みです。

21日の海況速報


22日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・館山から勝浦の沿岸沿いにかけて、黄緑の水温帯に覆われたままの状態です。
この様子だと磯周りの水温は 17℃台で維持している可能性が大です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月21日 AM 👈 PM 厳しかった

2025-05-21 06:09:02 | Weblog
AM 6:09 配信

今朝は、薄い雲に覆われている空ですが、雲の切れ間から青空も見えています。
06:00 現在 南西の風 6m やや冷たく感じる風です。

海の方は

多少ウネリが残っていますが、渡す事は出来ました。
水色は澄みで、水温は 16日の時と比べると、底潮、上潮とも 17.0℃と横這いで推移しています。

満潮 10:41 干潮 06:04 小潮 3日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:39 配信

江の島ハナレ、江の島での上物狙いは、南寄りのウネリがきつく、仕掛けが馴染まずに厳しかったようです。
江の島ハナレで陸向かいで、感触として良型のチヌがヒットしたそうですが、タカ切れでバレてしまったそうです。
昼過ぎ位からウネリも治まり、両島ともコッパ、フグのエサ取り多く、江の島でメジナ 25㎝~26㎝クラスが 10枚位。

水温の上昇に伴いエサ取りが多くなり、エサ取り対策として集魚材よりもヌカとパン粉でコマセを使った方が良いかも知れません。

サメ島でのイシダイ狙いは、エサ取りも無く 冷トコ 1㌔用意し、昼まで狙いましたが、0.5㌔位の半分が残ったそうです。

明日の予報は
ヤフーの予想天気図より

沿岸の南海上で前線を伴う低気圧が停滞し、それに向かって南からの強風が吹いて、南からのウネリが高くなる予報です。
風は前線に向かった西寄りの風が 4m~6m と強く吹かないので、風は問題無さそうですが、雨とウネリで渡船は中止にします。

20日の海況速報


21日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・黄緑の水温帯が広い範囲で広がっているような感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月20日 AM やや強い南西 PM 明日は・・・出来そう

2025-05-20 06:08:00 | Weblog
AM 6:08 配信

今朝は、雲に覆われている空です。
06:00 現在 南西の風 9m 今朝も曇っている影響で肌寒く感じる朝です。

海の方は

ウネリは無いですが、海上では風による白波が見えています。

PM 5:24 配信

07:00 過ぎ位から海上では、白波が早朝より多くなり、暫くすると南西の風が強く吹き出し、ウネリも高くなり磯が被っている状態となりました。
17:00 現在 南西の風 9m 早朝に吹いた時と同じ強さですが、多少ウネリがある位です。

明日の予報は、南西の風 5m~7m と強くも無く、弱くも無い感じの吹き方ですが、渡船は出来そうです。

19日の海況速報


20日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・19℃台の水温帯(19℃台)が黄緑の水温帯に押されて範囲が広がったような感じです。
磯周りの水温は果たして 17℃台で維持しているのか?どうか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月19日 AM 休み PM 明日も南西

2025-05-19 06:07:00 | Weblog
AM 06:07 配信

今朝は、雲に覆われている空で、時々弱い雨がパラつく時間帯があります。
06:00 現在 南南西の風 7m 陽射しが無いと肌寒く感じる朝です。

海の方は

風による白波も無く、江の島テラスが上がる忘れた頃に、多少南よりから渋きがあがる程度のウネリがあります。

磯限定での渡船と云う事で、お客さんお見えにならず、渡船はお休みです。

PM 5:41 配信

弱い北東からの風が吹き出し、17:30 現在 北東の風 5m。
風向きが変わり、ウネリも治まっていますが・・・
今夜の 19:00頃からまたまた南からの風に変わり、そのまま明日の 08:00頃から強く吹く予報なので、明日も渡船は中止にします。

16日の海況速報


19日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・野島崎の南沿岸にかけて、19℃台の水温帯(黄色)が近づいていますが、房総半島沿岸沿いでは、黄緑の水温帯に覆われている状態です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月18日 AM 荒れています PM 磯限定かな

2025-05-18 05:48:00 | Weblog
AM 5:48 配信

今朝は、鈍よりとした雲に覆われ、弱い雨がポツポツと降っています。
05:30 現在 南の風 12m 強く吹いている風なので、体感的に肌寒い陽気の朝です。

海の方は
忘れた頃に高島、江の島等の磯が被る位の高さのウネリが押し寄せて来ています。

PM 17:13 配信

今日一日雨模様の天気でした。
風も日中は強く吹いていましたが、17:00 現在 南西の風 9ⅿ と弱くなり、明日の予報では、西南西の風 4ⅿ~5ⅿ と西寄りの風なので、磯限定での渡船が出来そうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月17日 AM 今の所 凪 PM 明日も ✖

2025-05-17 06:33:25 | Weblog
AM 6:33 配信

今朝は、雨が降っています。
06:00 現在 風弱く、肌寒い陽気の朝です。

海の方は

ウネリも無く、今の所は凪ています。

PM 5:33 配信

07:30過ぎ位から南寄りの風が吹き出し、08:30頃にはやや強く吹き出して来ました。
17:30 現在 南の風 11m 海上では南からのウネリが押し寄せて来ています。

明日の予報は、南西の風 8m~9m 位と多少弱まって来るようですが、風が吹き続き、沖の海上では強く吹いたままの状態なのでウネリも治まらず、明日の渡船も中止です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月16日 AM 👈 PM メジナ&大型バラシ、イサキ

2025-05-16 05:43:00 | Weblog
AM 5:43 配信

今朝は、薄い雲に覆われている空です。
05:30 現在 風弱く、涼しい陽気で、動き回ると蒸し暑くも感じる朝です。

海の方は
凪ています。
水色は薄濁りで、水温は昨日と比べると、底潮、上潮とも 17.0℃と横這いで維持しています。

満潮 05:30 干潮 12:54 大潮後の中潮 2日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

AM 6:08 配信

江の島での上物狙いは、丁度テラスの左側で沖に流れる潮が効いていたそうで、良型のメジナがヒットしたそうですが、根に突っ込まれてのバラシ、午後にもヒットしたそうですが、これまた痛恨のバラシ。

江の島

メジナ 32㎝ 26㎝ 尾長 25㎝ 32㎝のメジナはまだお腹がふっくらしています。
25㎝~28㎝クラスが入れ食いとなり、イサキ 26㎝ イサキが沸いていたそうです。
メジナ、イサキが狙い目かも😊 

大島、サメ島でのイシダイ狙いは、08:00頃までエサ取りがあったそうですが、その後 エサ取りも無く、ウツボが釣れて終わりました。

明日の予報は、雨、南寄りの風がやや強く吹く予報なので、渡船は中止です。

15日の海況速報


16日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・野島崎の沿岸沿いでは、黄緑の水温帯、水色の水温帯が入り乱れているような感じで、場所によっては水温のバラツキがありそうな感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月15日 AM 👆 PM エサ取りが無い

2025-05-15 05:35:00 | Weblog
AM 5:35 配信

今朝は、晴れています。
05:30 現在 風弱く、ヒンヤリとした空気に包まれていますが、太陽の陽射しが暖かく感じ、日中は暑くなりそうな陽気です。

海の方は
凪ています。
水色は澄みで、水温は 13日の時と比べて、底潮、上潮とも 3℃上がって 17.0℃。
昨日の海況速報を見た時に、18℃台の水温帯が近づき、それに伴い 17℃台の水温帯が押されて野島崎の沿岸に接岸したと思います。

満潮 05:01 干潮 12:15 大潮後の中潮 1日目。

イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:18 配信

急激に水温が上がり、潮も流れない中、エサ取りが無かったようです。
サメ島へと渡り生トコ 1.5㌔用意し、昼まで狙いましたが、三分の二位残ったと話していました。

明日の予報は、南寄りの風 2m~3m 位なので、渡船は大丈夫です。

14日の海況速報


15日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・野島崎の南海上から 20℃台の水温帯が近づいて来ました。
布良から勝浦の沿岸沿いでは、まだ水色の水温帯に覆われたままの状態です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする