goo blog サービス終了のお知らせ 

白浜渡船 大和田船長

白浜渡船の釣果・海況・その他情報
https://shirahamatosen.com/

令和 7年6月2日 AM 凪ています PM 明日は中止

2025-06-02 05:47:00 | Weblog
AM 5:47 配信

今朝は、雲に覆われている空ですが、雲の切れ間もあり、そこから青空も見えています。
05:30 現在 北東の風 2m 朝の気温が低く、肌寒さを感じる朝です。

海の方は

多少南東寄りのウネリがあるかなと云う感じですが、凪ています。

今日は、出掛ける予定なので、渡船はお休みです。

PM 6:32配信

今日一日風が弱く、海も凪ていました。

明日の予報は、南西の風から東寄りの風 3m~6m とそれ程強く吹く予報で無いですが、雨が降るようで、渡船は中止にします。

30日の海況速報


2日の海況速報


今日の海況速報を見ると・・・水温帯の色が変わり、はっきりと分かりませんが、18℃台の水温帯に覆われているような感じです。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月1日 AM 👈 PM 潮が変わってから・・・

2025-06-01 05:58:09 | Weblog
AM 5:58 配信

今朝は、雲に覆われている空です。
早朝にかけて、霧雨のような雨が降っていましたが、今現在は止んでいます。

海の方は
多少南寄りのウネリがあるかなと云う感じですが、渡船には影響の無いウネリです。
水色は澄みで、水温は 28日の時と比べると、底潮が 18.0℃と横這いで、上潮が 0.5℃下がって 18.5℃。

満潮 06:19 干潮 13:55 中潮 4日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:06 配信

朝の澄み潮から菜っ葉潮に変わり、食いが悪くなったと話していました。

江の島、サメ島、大島、トガリ島での上物狙いは、朝イチでメジナ 25㎝~27㎝クラスが良く釣れて、その後は活性が悪くなりポツポツと云う感じで釣れたそうです。
江の島で朝イチにデカイメジナがヒットしたそうですが、根に突っ込まれてバレてしまったそうです。

江の島

メジナ 29㎝ 31㎝(タモに入れた瞬間にシラコが出たそうです。)

大島、高島、江の島ハナレでのイシダイ狙いは、潮が変わってからエサ取りも無く痺れたそうです。

磯の周りでは、鳥山が出ていましたが・・・青物の反応も無く居なかったそうです。

明日の渡船は、都合によりお休みです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月31日 AM それ程でも無い PM 明日は出来そう

2025-05-31 05:54:02 | Weblog
AM 5:54 配信

今朝は、雲に覆われている空です。
05:30 現在 北の風 8m 気温が低く、風が冷たく感じて寒い陽気の朝です。

海の方は

南東からのウネリが多少ある位で、磯限定で渡船が出来ましたね。
天候が悪く、予報も良く無かったので朝の判断としましたが、お客さんお見えにならず、お休みです。

PM 5:27 配信

午前中に降っていた雨も上がり、夕方になって雲が切れ始めて晴れて来ました。
北寄りの風が強く吹き、17:00 現在 北西の風 9m 低気圧の通過に伴うウネリは、強風で押さえられているようで、ウネリは高く無い感じです。

明日の予報は、北東の風 2m 位から午後は南西寄りの風 3m~4m位なので、渡船は出来そうです。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月30日 AM 寒い朝 PM 朝の判断かな

2025-05-30 06:08:24 | Weblog
AM 6:08 配信

今朝は、雨が降っています。
06:00 現在 北の風 6m 弱い風が吹いていますが、寒い陽気の朝となりました。

海の方は

風波も無く、ウネリも無く凪ています。

PM 4:40 配信

夕方になって、多少南東寄りのウネリが出て来た感じです。

明日の予報は、北寄りの風 5m~7m とそれ程強く吹く感じでは無いですが、後はウネリが出るか?どうか??
朝の海の状態を見ての判断となります。

今から出掛ける為、今日の海況速報は明日にアップします。


【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月29日 AM 潮が変わった PM エサ取りで終わり

2025-05-29 05:33:00 | Weblog
AM 5:33 配信

今朝は、曇っています。
05:30 現在 北東の風 3m 肌寒い陽気の朝です。

海の方は
江の島テラスを舐める程度のウネリが忘れた頃に押し寄せています。
潮が引く出すと治まりそうなウネリです。
水色は澄みで、水温は 26日の時と比べると、底潮が 1℃上がって 18.0℃、上潮が 1.5℃上がって 18.5℃ と潮が入れ替わったような感じです。

満潮 4:33 干潮 11:52 大潮後の中潮 1日目。

イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:58 配信

江の島、サメ島でのイシダイ狙いは、潮が当て潮で流れが悪かったのか、エサ取りで終わりました。

明日の予報は、北の強風で、雨も降るようなので、渡船は中止にします。

28日の海況速報


29日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・野島崎の沿岸沿いでは、昨日と変わらず黄緑の水温帯に覆われたまま維持していますが、今日の水温が 18℃台へと上がり沿岸ギリギリのラインで 18℃台の水温帯が接岸したかも知れません。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月28日 AM 南東寄りのウネリが多少・・・ PM 明日は OK

2025-05-28 06:24:03 | Weblog
AM 6:24 配信

今朝は、雲に覆われている空ですが、雲の切れ間から青空が見えています。
06:00 現在 北北東の風 5m 風が冷たく感じますが、昨日より気温が高いのか、半袖シャツに薄い羽織る服装で動き回ると少し蒸し暑くも感じます。

海の方は
南東寄りのウネリが多少ある位で、凪ています。

PM 5:52 配信

午後になって、北東からの風がやや強く吹いていますが、海は風波がある程度でウネリは無いですね。

明日の予報は、東寄りの風 4m~5m 位なので、渡船は大丈夫です。

27日の海況速報


28日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・西の南西方向から薄いオレンジ色の水温帯(20℃台)が平砂浦の沿岸沿いまで近づき、それに押されて布良から千倉の沿岸沿いまでは、まだ黄緑の水温帯に覆われたまま維持しています。
今後どのように変化するのでしょうか?

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月27日 AM 凪ています PM 明日は、定休日

2025-05-27 05:42:04 | Weblog
AM 5:42 配信

今朝は、雲に覆われている空です。
05:30 現在 北北東の風 6m 風がやや冷たく感じ、肌寒い陽気の朝となりました。

海の方は

風による白波が見えていますが、ウネリは無いです。

PM 5:48 配信

今日一日海は凪ていました。
午後になって弱い雨が降ったり、止んだりして肌寒い陽気でした。

明日は、第 4水曜日の定休日です。

26日の海況速報


27日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・東の沿岸から水色の水温帯が、広がって来ました。
この様子だと 17℃台で維持している可能性が大ですね。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250526 「Gooブログ」から「はてなブログ」へ移転完了!

2025-05-26 21:00:21 | Weblog


「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

https://shirahama-tosen.hatenablog.com/

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。また
、投稿記事のフッター欄にもあります。クリック登録をよろしくお願いいたします。

注)但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月26日 AM 👈 PM エサ取りが少ない

2025-05-26 05:57:00 | Weblog
AM 5:57 配信

今朝は、雲に覆われている空です。
05:30 現在 北東の風 5m 冷たく感じる風で無く、長袖シャツに薄手の羽織る物の服装で動き回ると、少し蒸し暑くなる陽気の朝です。

海の方は

多少、南東寄りのウネリがありますが、このままウネリも治まりそうです。
水色は濁りがあり、水温は 24日の時と比べると、底潮、上潮とも 17.0℃と横這いで維持しています。

満潮 03:04 干潮 10:00 大潮 1日目。

イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:48 配信

サメ島でのイシダイ狙いは、エサ取りが少なく、ヤドカリ 9個で間に合ったそうです。
水色も悪く、潮が流れて居なかったのが原因だったかも知れません。

明日の予報は、東寄りの風 5m~6m 位なので、渡船は大丈夫です。

23日の海況速報


26日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・水色の水温帯が野島崎の沿岸沿いに接岸しています。
この潮が水色を悪くしているのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年5月25日 AM 高く無いウネリ PM 明日は、出来そう

2025-05-25 06:55:48 | Weblog
AM 7:08 配信

今朝は、雨が降っています。
07:00 現在 西の風 5m 気温が上がっているのか、寒さは感じ無い陽気の朝です。

海の方は

今日の干潮が 09:24 と潮が低くくなっているので、それ程高いウネリでも無さそうですが・・・忘れた頃に南東からのウネリが、江の島テラスを舐める程度のウネリがあります。
海上保安庁の発表では、07:00 現在 伊豆半島で南西の風 14m、神津島で南西の風 17m と西の沿岸では強く吹いています。
伊豆大島で 北の風 3m と北寄りの風ですが、今後南西からの強風が白浜に吹き始めそうですね。

PM 5:38 配信

昼前には、南西の風が強く吹き出し、海上では大ウネリとなりました。
17:30 現在 南南西の風 10m 22:00頃から風が弱くなり、23:00頃には北へと変わり、そのまま明日にかけて 北寄りから東寄りの風 4m~5m なので、渡船は出来そうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする