goo blog サービス終了のお知らせ 

白浜渡船 大和田船長

白浜渡船の釣果・海況・その他情報
https://shirahamatosen.com/

令和 7年6月12日 AM 👈 PM 撃沈

2025-06-12 06:16:00 | Weblog
AM 6:16 配信

今朝は、曇り。
06:00 現在 北東の風 2m 涼しい陽気の朝です。

海の方は

南寄りのウネリが多少あります。
水色は澄みで、水温は 9日の時と比べると、底潮、上潮とも 17.0℃と横這いで維持しています。
動画でも分かるように、海上では濃い霧に包まれています。
梅雨時に見られて、沖の磯が微かに見えるまで待機していました。

満潮 04:06 干潮 11:29 大潮 4日目。

イシダイ狙いで渡っています。

PM 5:19 配信

江の島、サメ島でのイシダイ狙いは、エサ取りも少なく撃沈で終わりました。

明日の予報は、東寄りの風 3m~5m 位なので、渡船は大丈夫です。

11日の海況速報


12日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・黒潮の流れが野島崎沖に近づきながら流れています。
明日の水温が上がっているのか?どうか??

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月11日 AM 南西の風 PM 明日は OK

2025-06-11 05:53:00 | Weblog
AM 6:53 配信

今朝は、曇り。
05:30 現在 南西の風 12m 気温は低く無いですが、強く吹いている風の影響で、体感的に肌寒く感じる陽気の朝です。

海の方は

風による白波とウネリが多少あります。
真冬に吹く南西の強風と違い、大荒れになるような強さで無い風です。



てっぽうユリが咲き始めました😊 

PM 5:16 配信

夕方になって、雲が切れ始めて青空が見えて来ました。
風は相変わらず強く吹き続き、17:00 現在 南西の風 11m。
夜には、南西から西寄りの風となり、00:00位から北寄りの風に変わる予報となっています。

明日の予報は、北寄りの風から南寄りの風 2m~3m 位なので、渡船は大丈夫です。

10日の海況速報


11日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・水色の水温帯が南へと広がり、広範囲に覆うような形となりました。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月10日 AM 心が折れる天候 PM 明日は定休日

2025-06-10 06:01:03 | Weblog
AM 6:01 配信

今朝は、本降りの雨。
06:00 現在 北東の風 3m 半袖のポロシャツ、薄手の羽織る服装ですが、肌寒く感じる陽気の朝です。

海の方は

凪ていますが・・・天候が😭 
流石にこの状況だと心が折れますね。

PM 5:15 配信

午前中に降っていた雨も昼過ぎ位から弱くなり、弱い雨が降ったり、止んだりしていました。
前線が多少北上したのか、南西からの風が 17:00 現在 南西の風 9m
冬に吹く南西だと 9m位吹いていると海上は白波だらけとなりますが、白波は見えて居ません。

明日は、第 2水曜の定休日となります。

9日の海況速報


10日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・布良から小湊の沿岸沿いまでは、昨日と変わらず水色の水温帯に覆われたままの状態です。


【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月9日 AM 👇 PM エサ取りの猛襲

2025-06-09 05:48:00 | Weblog
AM 5:48 配信

今朝は、曇り。
05:30 現在 東の風 2m 涼しい陽気の朝です。

海の方は

凪ています。
水色は澄みで、水温は昨日と比べると、底潮、上潮とも 0.5℃下がって 17.0℃。

満潮 02:23 干潮 09:32 午後の満潮 16:34 大潮 1日目。

上物狙いで渡っています。

PM 5:30 配信

一人でコマセを撒くと、そこにエサ取りが集中して仕掛けが馴染む前に付けエサが無くなるようです。
エサ取りの犯人は・・・スズメダイ、コッパ、小サバだったようです。
以前にも話しましたが、市販されている集魚材だと余計なエサ取りを寄せてしまう感じです。
数人まとまった方がベストかも知れません。

明日の予報は、東寄りの風から南西の風 2m~4m と風は問題無いですが・・・
早朝から雨が弱く降ったり、強く降る時間帯もあるので、中止にします。

6日の海況速報


9日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・布良から小湊の沿岸近くに接岸していた水色の水温帯が南東方向へと広がっています。
広範囲で冷たい潮が停滞しているので、今日の水温低下がこの影響なのか?

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月8日 AM 👇 PM 潮流れず撃沈

2025-06-08 05:42:00 | Weblog
AM 5:42 配信

今朝は、曇り。
05:30 現在 風弱く、動き回ると少し蒸し暑くも感じる陽気の朝です。

海の方は

凪ています。
水色は澄みで、水温は昨日と比べると、底潮が 1℃下がって 17.5℃、上潮が 1.5℃下がって同じく 17.5℃。

満潮 15:42 干潮 08:51 大潮前の中潮 2日目。

イシダイ狙い、上物狙いで渡っています

PM 5:52 配信

潮が下げ始めると鏡のようなベタ凪となり、おまけに潮も流れずイシダイ狙いはエサ取りも無く、上物狙いは小サバの入れ食いとなって撃沈で終わりました。
唯一
江の島ハナレ

イサキ 33㎝ ムラソイ 36㎝

明日の予報は、南寄りの風 3m~4m 位なので、渡船は大丈夫です。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月7日 AM 底潮 👇 PM イサキ釣れるヽ(^o^)丿

2025-06-07 06:26:00 | Weblog
AM 6:26 配信

今朝は、曇っていますが、時間の経過と共に青空が見えて来ました。
06:00 現在 南南西の風 4m 涼しい陽気の朝です。

海の方は

凪ています。
水色は澄みで、水温は昨日と比べると、底潮が 0.5℃下がって 18.5℃、上潮が 19.0℃と横這いです。

満潮 14:41 干潮 08:06 大潮前の中潮 1日目。

上物狙い、イシダイ狙いで渡っています。

PM 4:03 配信

イサキが釣れています。
江の島

イサキ 26㎝ 27㎝ 30㎝ メジナ 31㎝

江の島ハナレ

イサキ 24㎝ 25㎝ 27㎝ 28㎝ 29㎝ 35㎝ メジナ 34㎝ カワハギ 24㎝
イサキは、20匹位釣れたそうですが、弱ったイサキをキープしたそうです。

サメ島

イサキ 27㎝ 4枚 30㎝ メジナ 31㎝ カワハギ 25㎝

小サバ、コッパのエサ取りが多い中、潮が動き出すとイサキやメジナ 30㎝クラスが釣れたそうです。

大島、江の島のイシダイ狙いは、エサ取りも無く撃沈で終わりました。

明日の予報は、西北西の風から西寄りの風 2m~3m 位なので、渡船は大丈夫です。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月6日 AM 👈 PM コッパ、フグのエサ取り

2025-06-06 05:31:00 | Weblog
AM 05:31 配信

今朝は、薄い雲に覆われていますが、晴れています。
05:30 現在 南南西の風 6m 寒さも和らぎ、清々しい陽気の朝です。

海の方は

多少南寄りのウネリがあるかなと云う感じですが、凪ています。
水色は澄みで、水温は昨日と比べると、底潮、上潮とも 19.0℃と横這いで維持しています。

満潮 13:20 干潮 07:15 若潮

上物狙いで渡っています。

PM 5:32 配信

トガリ島での上物狙いは、コッパ、フグのエサ取りが多かったようです。
水温が上がり、エサ取り対策が必要な時季になって来ました。

明日の予報は、南南西の風 4m~5m 位なので、渡船は大丈夫です。

5日の海況速報


6日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・南の海上から 22℃台の水温帯が、多少北上して野島崎の沿岸近くまで寄って来ていますが、まだ水色の水温帯に覆われている状態です。


【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月5日 AM 👆 PM ルアーでイサキ

2025-06-05 05:52:00 | Weblog
AM 7:52 配信

今朝は、雲に覆われている空ですが、雲の切れ間から青空も見えています。
05:30 現在 北北西の風 4m 風は冷たく無く、涼しい陽気の朝です。

海の方は

多少南東寄りのウネリがあるかなと云う感じですが、凪ています。
水色は薄濁りで、水温は 1日の時と比べると、底潮、上潮とも 1℃上がって 19.0℃。

満潮 11:32 干潮 06:08 長潮

イシダイ狙い、上物狙いで渡っています。

PM 5:58 配信

サメ島でのイシダイ狙いは、エサ取りが少なかったそうですが、ルアーでイサキが釣れました。

イサキ 30㎝ 31㎝ 33㎝ 2匹
シンキングペンシル(12㎝)が大きかったせいか、針掛かりせずにバラシも結構あったそうです。
小さめの方が良かったと話していました。

江の島での上物狙いは、コッパのエサ取りが多く、良型のメジナをかけて寄せて来る途中で、サメが現れた瞬間に根に突っ込まれてのバラシがあったそうです。
水温も上がり、集魚材だと余計にエサ取りを寄せてしまうようで、パン粉とヌカでのコマセを使用した方が良いかも知れませんね。

明日の予報は、南西の風 4m~5m 位なので、渡船は大丈夫です。

4日の海況速報


5日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・野島崎の沿岸沿いでは、まだ水色の水温帯に覆われたまま維持していますが、薄黄緑色の水温帯が所々に接岸している状態です。
今日の水温が上昇したのも薄黄緑色の水温帯が入り込んだ影響でしょうか。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月4日 AM 出ています PM 明日は、OK

2025-06-04 05:58:00 | Weblog
AM 5:58 配信

今朝は、曇り。
05:30 現在 風弱く、気温が昨日の朝より上がったのか?寒さは感じ無い陽気の朝です。

海の方は

低気圧通過に伴うウネリが、南寄りから押し寄せて来ています。

PM 5:25 配信

ウネリは、朝と比べて治まって来ています。
まだ遥か沖の海上で、南西の風が強く吹いている影響で、多少残っている感じです。
21:00頃には、西寄りの風に変わり、00:00には北寄りの風になるので、ウネリも治まりますね。

明日の予報は、北寄りの風から南南西の風 3m~5m と風は弱いので、渡船は大丈夫です。

3日の海況速報


4日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・布良から勝浦の沿岸沿いにかけて、水色の水温帯に覆われたまま維持しています。
この様子だと、1日に計った時と同じ 18.0℃台で維持している可能性が大ですね。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 7年6月3日 AM まだ曇り空 PM 明日は ✖

2025-06-03 05:37:00 | Weblog
AM 6:37 配信

今朝は、曇っています。
雨予報で確認した所、06:30以降から降り出すようです。
05:30 現在 南南西の風 6m 半袖シャツの服装で過ごせる陽気の朝です。

海の方は

風による風波、ウネリも無く凪ています。
雨予報でしたので、流石に雨の中での釣行は心が折れるのではないかと思い、今日は渡船を中止にしました。

PM 5:15 配信

予報通り、雨が強く降りだし、風も強く吹いています。
17:00 現在 東南東の風 11m 海上では、風による白波、ウネリも出ている状態です。

明日の予報は、西寄りの風 4m~5m と風は強く吹きませんが、遥か沖の海上で西の風が 10m 以上吹く予報となっています。
ウネリが入りそうなので、渡船は中止にします。

2日の海況速報


3日の海況速報

今日の海況速報を見ると・・・水色の水温帯が、21℃台(薄い水色の水温帯)に押されてか、水色の水温帯に覆われている箇所が小さくなって来ています。
まだ野島崎から千倉の沿岸沿いでは、水色の水温帯に覆われたまま維持しています。

【お知らせ】
「Gooブログ」のサービス終了とメッセ―シが流れています。
よって、大和田船長ブログの移転を行いました。
今後は下記アドレスにて、「はてなブログ」より情報発信いたします。

※「はてなブログ」の右上隅に「読者になる」ボタンがあります。
また、投稿記事のフッター欄にも「読者になる」があります。
スマホの場合ブログタイトルの下に表示されています。クリック登録をよろしくお願いいたします。
※なお但し暫くの間「Gooブログ」と「はてなブログ」双方に同じ内容で情報を発信いたします。
今まで同様に、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする