goo blog サービス終了のお知らせ 

とろの日記…

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小海線大曲と諏訪大社

2025-05-01 18:33:14 | 日記
長野県の下諏訪と言う所に用があり行く事になりました
令和7年4月27日 日曜日 天気! (^^)!

ゴールデンウイークの始まり混雑するかなぁ~と
 4時頃起きて朝5時頃出ようと思いPM11時頃寝たんですが、
 何か微妙に半端な3時半にトイレで目が覚めた…🚽
 トイレから戻ってくると👸様が『もう起きたの~』と言う…
 此処で再び寝ると何か嫌な予感、
 早く出る事には問題無いのでと言う話から
 AM4:15頃を出発する事となった…🚙

天気予報では今日は夏日の様な暑さにと言うけど
 外に出るとAM4:00頃『寒いなぁ~』
 車だし荷物として積んで行けばよいので春先用の上着を1枚持って
 出発となりました…

早く出て正解だったのか首都高速から中央高速と渋滞も無く順調に走ります。
 国立府中辺りでバックミラー越しに朝日が昇り始め綺麗な朝焼け、
 大きな太陽が昇って来ます…🌅
 行ける所まで行こうと言う事で甲府の先双葉SAまで走りまして、
 此処で休憩がてら朝食と致します…🍚
 写真は無いですが、私はきつねそば 👸様は豚汁と🍙
 ガラス越しですが正面に富士山を見ながらいただきます…!(^^)! 

食後 富士山の写真を写して…


 
で少し仮眠…

双葉SAを出発… 
 続きまして八ヶ岳PAにて休憩、
 此処からの景色は大好きで必ず此処で休憩を入れます
 PAから南アルプス…⛰

 
 
 そして八ヶ岳…⛰ 

 
この景色を見るだけで満足ですが、景色を見ていて時計を見ますと
 まだAM7時前…
 スマホで小海線の時刻表を見ましたら小淵沢駅発7:45と言う電車があるので
 まだ早いし天気も最高だしと言う事で小海線の大カーブを見に行く事と
 致しました。

八ヶ岳PAを出発して直ぐ小淵沢ICにて一般道に出て10分程
 私の大好きな所『小海線の大カーブ』に来ました。

 
 
 何が大カーブかと言うと、それは電車が来た時に…
 電車が来るまであと25分程、👸様は🚙の中でお休み中ですので…
 暇を持て余すかのように、
 山の写真を写したり、線路廻りの草花を見たり、
 朝早いので何か居ないかなぁ~と周辺をぷらぷら…🦌・🐗・🐍・🦊・
 そして7:45、小淵沢駅発・小諸行きが出発ですので📷を構えて待ちます
 電車が来ました…🚋





 
と言う事で撮影終了。小海線の大カーブを出発します…

国道20号線に出まして一般道にて諏訪に来まして、
 先ずは『諏訪大社 秋宮』に参拝を致します。

 
 火除け橋を渡り一礼して鳥居をくぐります…⛩ 

 
 神楽殿…

 
 本殿…

 
 諏訪大社と言えば7年に1度の奇祭御柱祭の1の柱…

 
 本殿と御柱…

 
 参拝を終えて境内から⛩の外側を…


と言う事で此処に来ました用を済ませて
 今日は諏訪で1泊致します…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。