goo blog サービス終了のお知らせ 

とろの日記…

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

金魚…

2022-07-04 14:20:23 | 日記

暑い日々が続く今日この頃
 本来ならまだ梅雨の最中『今日も雨かぁ~』と空を見上げるのですが…雨
 今は『うわぁ~今日も暑そうだなぁ~』と空を見上げる…晴れ

そんな中台風が向かっているらしく今日から数日間は曇り空との事ですが
 だからと言って気温がうんと下がると言う訳も無さそうだぁ~(◎_◎;)あせあせ(飛び散る汗)

で……exclamation 令和4年7月3日 日曜日 天気ときどき曇り
 昨夜の天気予報で日曜日は都内でも所々で雨が降ると言う事を言っていたので
『あぁ~台風の影響かぁ~exclamation & question まぁ~どうなるかは分からないけど
 ちょっとくたびれたので家でゆっくりしようかぁ~』と言う事に致しました
 AM9:00頃『あぁ~パラパラと雨が』どうせ降るなら街中を冷やす程降れば良いのに
 路面も濡れ切らない内に乾いてしまう様な雨…ダメだこりゃバッド(下向き矢印)

家でゴロゴロTVを見ておりましたが、何かつまんないバッド(下向き矢印)
 何処かぷらっと行こうか…
 と言う事で姫様が行きたいと言っていた
『今 銀座 三越でやっております アートアクアリウム美術館』に行く事に致しました
 玄関を出たと同時に『うわぁ~熱風 あちぃ~🌡』
 なるべく日陰を歩きながら地下鉄の駅に『ひと心地』
 銀座駅に付きまして、そのまま三越新館1階のチケット売り場に…チケット
 入場券は30分単位で選ぶようになっていて、
 今12:10なので 2:00~の入場に致しました…時計
 入場券の予約が取れましたのでお昼を食べに…レストラン
 銀座に来ました時、時頼行く海鮮丼屋さんに…ご飯
 私は『銀座ばくだん盛』
 
 姫様は『トリプルサーモン丼』

 美味しく頂きまして、時間まで外は暑いので『伊東屋さん』にて
 暑中お見舞いの『からくりサマーカード』を見て時間を過ごし
 

そろそろお時間になりますので三越 新館 8階会場に


  ちなみに入場券 大人 2,400円×2人=4,800円
  時間を区切って、入場制限をしているので、そんなに混雑はありませんでした
 吊るし灯篭を潜り会場に…
 


 色々な形の水槽に飾りを施し それに数色の明りによるアクアリウムとの融合により
  涼しげな幻想的な和の世界観を見せて頂きました…
 金魚の回廊…


 金魚の滝…
 


 金魚の品評…
 

 


 折り紙リウム…
 


 提灯リウム…

 


 金魚の竹林…
 


 フラワーリウム (假屋崎省吾さん作)

 

 


 金魚アート (三作品)

 

丸窓デジタリウム…
  手前の台にカメラ・スマホをタイマーセットをして置き
  デジタル水槽の向こうに私達が行くと水槽内に居る様に写る…


 と、作品を見せて頂きました。
  尚:館内は写真撮影自由で(フラッシュ・三脚禁止)行ったり来たり出来ます

 何かちょっとくたびれましたので、本館8階の『シャンデリア テラス』にて休憩…
  シャンデリア テラスは銀座四丁目交差点に面した三越本館8階の窓の所…

 休憩しながらポケェ~と外を眺めて

 腕時計は4時半『帰ろうかぁ~』と言う事で、三越の地下惣菜店にて夕飯のおかずを購入して、地下鉄で帰路…
 ぷらぷら歩いただけですが『はぁ~なんかくたびれた…(*´Д`)』



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。