2014.7.9 昨夜のも止み今朝は
である
ブラジル×ドイツ TV中継をちょっと観戦して
ウォーキング
10kmを諏訪湖ジョギングコースを風景を撮りながら
ホテルに帰りに入り朝食はバイキングまた
に入り
再び諏訪市内 午後に特急あずさ20号で帰宅 あ~疲れた
諏訪湖周辺散策
2014.7.8 今日は早朝ウォーキング
5km
朝食はバイキング。
ちょっと遠方だけど諏訪大社上社 本宮へ出かける
温泉に入り疲れを忘れ ビールは美味しい
2014.7.7 昨日(6日)から諏訪湖温泉に来ている
宿はRAKO華乃井ホテル ← 上諏訪温泉 おもてなしの宿
二日目の今日は小雨模様。早朝4時50分にホテルから
高島城~上諏訪駅周辺を散策する
11時からさして諏訪湖一周
と諏訪大社下社秋宮へ
2013.9.29 小さな旅:白馬へ3泊4日の旅に出かける快晴に恵まれ
温泉やハイキングを楽しんでくる
26日から29日まで栂池高原~八方尾根~山歩き
白馬駅の踏切通過する普通車と快速電車
ビールは美味しいかったが疲れ果てて帰宅する
2013.7.14 2013.7.11~13 福島・宮城・山形・秋田県へ
小さな旅:蔵王・湯殿山・月山・羽黒山
月山・羽黒山・湯殿山・鳥海山・蔵王を巡る「出羽三山めぐり」と
絶景の「鳥海山」秘境探訪の旅は雨の三日間
11日(木)東京駅[やまびこ127号]8:08で福島へ
①蔵王(ロープウェイとリフトで1550mの雲上湿原へ
②湯殿山・仙人沢(出羽三山奥の院「本宮へ素足で参拝」)
宿は寒河江温泉
12日(金)早朝 雨の中 寒河江駅周辺を散策
③鳥海ブルーライン途中で豪雨のため交通止で鳥海山は中止
鳥海山5合目から「日本海と鳥海山の絶景」が今回のメインなのに残念
④元滝伏流水~獅子ケ鼻湿原は流水でトレッキングシューズは
足首まで水 川のようだった
宿は鶴岡市のホテル なし
13日(土)早朝 雨の中 鶴岡市内散策
⑤月山・八合目 1400mへ 風雨が強く売店で雨合羽(上下)を買う
案内人が風雨で危険なので途中で下山する
⑥羽黒山へ国宝「五重塔」参拝
(出羽三山神社・三神合祭殿「正式昇殿参拝・祈祷」宿坊で精進料理昼食
福島駅[やまびこ156号]20:50で東京へ
2013.7.2-3 小さな旅:小田原・熱海
東海道線で小田原下車して小田原城天守閣周辺を散策
熱海は熱海サンビーチ・お宮の松など温泉郷マップ見ながら
急坂道歩き来宮駅前~熱海梅林~頼朝ライン~宿へ
今朝4時に玄岳ハイキングコースへ出かけたが
まだ薄く暗く熊が出そうな気がして怖くなり宿へ戻り
帰路は再度小田原駅下車して西口通りを散策して東京へ
丸の内側に下りて煉瓦駅舎を見て来る
2013.5.21 5月18日~21日 ニセコ温泉郷の旅に行って来た
ニセコ連邦山麓は温泉
のメッカだとか
今回はニセコグランドホテルを起点にアンヌプリ・曽我・東山・ニセコ駅
ニセコパノラマラインなど3日間疲れ果てるまで歩いた
その疲れもナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉に何回も入り回復する
今朝は4時に冷気の中ウォーキングに出かける
グッバイニセコ 新千歳空港13時30分発のANAで羽田へ