
9月2日(月)
昨日、常呂で秋祭りがあり参加しました。
みなさんが楽しく焼き肉をして、ビールを飲みながら語っておりました。
みなさんが心配してたのは秋の農作物収穫の減少でした。
春も低温で蒔き付けが2週間以上遅れ、それから気温が上がり雨が降らない日が続いたので、作物の成長が止まり収穫に大きな影響が出ることを心配してました。
またTPPに参加したら、ほとんどの農産物の関税が撤廃され、北海道の農業がダメになると不安がっておりました。
私は「農業出身だから身体を張って闘って守ります」と話しました。
フィリピンから嫁いで来た奥さんと話す機会がありました。
家庭を守り農業の手伝いをしている話を聞きました。
地域に溶け込んでいる姿を見て逞しく思いました。
昨日、常呂で秋祭りがあり参加しました。
みなさんが楽しく焼き肉をして、ビールを飲みながら語っておりました。
みなさんが心配してたのは秋の農作物収穫の減少でした。
春も低温で蒔き付けが2週間以上遅れ、それから気温が上がり雨が降らない日が続いたので、作物の成長が止まり収穫に大きな影響が出ることを心配してました。
またTPPに参加したら、ほとんどの農産物の関税が撤廃され、北海道の農業がダメになると不安がっておりました。
私は「農業出身だから身体を張って闘って守ります」と話しました。
フィリピンから嫁いで来た奥さんと話す機会がありました。
家庭を守り農業の手伝いをしている話を聞きました。
地域に溶け込んでいる姿を見て逞しく思いました。