今回はミノルタの「MC ZOOM ROKKOR F4.5 80-200mm」の分解掃除です。

レンズは少々のカビと前後駆動のズームがガタガタで動きにくい状態でしたが、とりあえず原因を探しながら分解していく事にします。

分解していくと何故かズーム部分のネジが足りない( ̄▽ ̄;)
経年劣化で脱落したのか誰かが盗っていったのか?ズームのガタつきはネジがなくなっていたのが原因だったみいです

というワケで部品取りに大カビ付きのジャンクレンズを買いました、けれど部品取り用はズーム部分が固着して分解できません:(;゙゚''ω゚'')

で、困った時に登場するのが”カスタムおじさん”こと私の兄

ノコギリとマイナスドライバーでバラしてもらいました あざっス(`・ω・´)

バラした部分から必要なネジ類を回収してズーム機構は直りました

レンズもカビ取りをしてミノルタ名物”みどりコーティング”が復活

分解掃除は終了です。
試し撮り

撮り鉄レンズ用のレンズみたいなので、カッコいい写真が撮れるように楽しんでいきたいです。