トワイメロウ。

おお振りss(阿部受)や日常、音楽関係が多めです。少し腐女子テイストがあります…。

永遠と一瞬。

2005-05-08 00:55:21 | Weblog

今回は二次創作で、ちょっと女性向けを含みます。
苦手な方は遠慮ください。ちなみにエドロイです…。

++++++++++++++++++++++++++++++++++




子供の頃はひたすらに永遠を信じていた。
今、存在している場所も物も、ずっと変わらないと。


錬金術。
全く何の役にも立たない物から価値の有るものを作り出す。


金を精製する。
きらきらと輝くものを。
だけど、それは罪で。
すべてのものを精錬して、金に変化させようとしたって上手くいきはしない。
だって、元々の素材が違うのだから。

「…何をする気だ」と、ロイは低い声で咎めた。
幼い時に、何の気まぐれかで金の精製法を習ったことがある。
しかし、それは錬金術師には禁じられているという注釈つきで。
手を出してみたいと思ったことは一度も無かったけれど。
石ころに手をかざして少年は。
「ほら」
いとも簡単に金色の硬貨を作り上げた。

ああ、これは?
ひとつの才能。
でも、それは罪の証。
…しかし、私は羨望を。


「これで一ポンド。石ころ一つで林檎が買えるな」
少年が意図しているのは、石ころに一つの意味が生まれたこと。
人が勝手に付けた意味を、少年は破ろうとしている。
罪であるのに。
でも、それは私に咎めようがないことだ。
「…鋼の」
そうやって私は少年の名前を呼んだ。
何?と聞き返すその仕草は、大人のものではない。
だから、そう。
大人が勝手に決めた法に背いたからといって、少年は罰せられない。
「…大佐はいつも物事を難しく考えすぎ」
そう言って、少年はふぃと体ごとこっちを向いた。
「意味なんて簡単なんだよ。例えばほら、こういう風に」


キスをされた。
でも、キスなんて名前が付くような代物じゃなくて、そっと唇が触れただけの軽いも
のを。
「ほら、これだって練成って言わない?」
触れた唇に、甘い熱。
「理論は無意味だと?」
「そういう事。」
ああ、彼は少年だ。
そして、いつか大人へと変わるのだろう。
しかし、その時がいつかやって来たとしても。
この小さな錬金術師は変わらずに在り続けて欲しいと願うのだ。


触れただけの軽いキス。
ほら、罪の味はしない。



例えば、彼は永遠を手にしているようだった。
少年時代という、一瞬で脆く崩れてしまう期間を懸命に生きていた。
彼の少しずつであるが、伸びていく身長が彼の日々の結果を表している。
永遠は有り得ない。
しかし、彼は永遠を信じていた。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は「え」ですね。レミオロメンの「永遠と一瞬」から。また、内容とは関係なし。
希望の色は空色のフレーズが好きです。
二次創作に行ってしまいました。まぁ、元々オリジ書きではないので…元メルマガから再録。
鋼は書きやすかった…。次こそはオリジで。

ウグイス。

2005-05-05 01:49:19 | Weblog
歩道の横道には、田畑。若しくは、林が広がっている。
いい加減見慣れた景色。自分が小学校に通いだした頃と何一つ変わってやしない。
「どうしたん?」
班長の陽一が先頭から話しかけてきた。
「何でもないわ」
毎日の集団下校。僕は副班長だから、一番後ろで列を見守っている。
その集団下校さえ気恥ずかしいと思うのは、もう高学年になったからだろうか。
黄帽に黄色いランリュック。そして班長と副班長には、黄色い通学旗まで渡されている。
別に、車なんてほとんど通ってないんだから。

他の班の奴が、うちの班を抜かしてった。
たぶん、見たいテレビでもあるんだろう。
黄色い旗振りかざして、偉そうにしてる班長の姿が目に付く。
早く走れと、一年生を追い立てながら。

「正ちゃん」
陽一が、また僕を呼んだ。
「急いで行こか?」
「別にええよ。まだ一年生入ったばっかやさかい、しんどいやろ」
重たい鞄背負って、3kmの道程は新入生には遠い。
慣れてしまった僕らにはもう遠いとは感じないのだが。
「そやね」
と、陽一はやさしく微笑んだ。
陽一は班長に向いている、と僕は思う。
年少者に威張ったりしないし、周りをよく見ている。


「ウグイスやぁ」
今までしんどそうに歩いていた一年生がパッと顔を上げた。
馴染みのある鳴き声が、林のほうから響いている。
「また、鳴いとるんやなぁ」
陽一が、一年生に答える。
このウグイスの鳴き声も六年目。
「また、七月まで鳴きよるで」
僕が茶化して言う。
春告鳥の名を持つウグイス。
それでも夏まで鳴くという事実もある。
「鳴き声を聞けるのが、僕らの特権だよ」
と、陽一が楽しそうに言った。
それは、この通学路を毎日通る僕らしか気づかないこと。
「確かになぁ」

横を向いて、林を見る。
この通学路を少しだけ違う目で見れた気がした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は「う」です。だから、ウグイス(スネオヘアー)から。
小学校の頃の通学路は3.4kmありました。それで中学校が4.2kmでした。高校は車と電車なので何kmかは分かりませんが。あと田舎なので、田んぼと畑です。通学中に狸と目が合ったこともありました。ウグイスは七月でも鳴いてます。よう聞いてました。一年中らしいのですが、「ホーホケキョ」は夏までとのこと。似非関西弁チックですが、うちとこの方言だとこうなります。

いつでも微笑みを。

2005-05-04 01:02:27 | Weblog

辛いことがあったら君は泣くのかな。
今まで思い返してみたけど、君の泣き顔は見たことがなくて。
それが少し不安に思ってしまう。

「大丈夫だよ」
君はいつだってそう言って、ふんわりとやさしく微笑む。

勿論、泣いてる君は出来るだけ見たくない。
いつでも微笑んでいる君を見ていたい。

「でも、」

「私は貴方がいなくなると、きっと泣いてしまうよ」

君が言った言葉。

うん、多分僕も同じだよ。

だから、いつでも微笑んでいよう。

きっと幸せに繋がってくれるから。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
難産でした。中々思い浮かばなかった…ひどい散文に。いつかリベンジしたいなぁ。
今日は「い」です。Mr. Childrenの「いつでも微笑みを」から。歌詞とは少し意味が違うような、即しているような…?
『笑顔でいりゃいいことあると思えたら それが良いことの序章です』だから。

写真焼くってさぁ…。

2005-05-03 01:09:43 | Weblog
まぁ、こんなタイトルだとあれですね。失恋でもしたみたいですね。
いや、私が焼いた訳でもなく、恋人とか全く関係なく。
これは4月のぜんぜん更新してなかった頃の話です。

部活の同級生男子が雑誌のミスチルのボーカル(無駄に名前は伏せます)の写真を焼いたらしく、わざわざ私に見せてくれました。

一応、彼は元ファンです。CDとかも勿論全部持ってました。

私はいきなり部活で怒る訳にもいかず、というか馬鹿馬鹿しくて怒る気力も無かったのですが。

簡単な言葉で言うと、ウザい。同じ空気を吸いたくない、とか思ってしまいました。

好きな人がいれば嫌いな人もいます。それは当たり前だし嫌いなら嫌いでかまいません。
焼くならどうぞご勝手に?です。だけど、わざわざそれを私が好きな人だと知っておきながら見せるとか、そういう子供じみた行為にむかつきました。
人の気持ちを考えられないの?と思いました。というか誰だって、人の焼いた写真なんかわざわざ見たいと思う人もいないだろうけど。


その日の夜に、弁解メールが届きましたが、どう考えてもナルシスな内容(結局反省の色とか全くなく)だったので、「どうでもいいですよ。興味ないですし」と返すと焦って謝罪が来たのはちょっと面白かったですけど。

アンチならそれでいいのです。私だって嫌いなものくらいあるし、全員が好きなものなんて存在しないだろうから。でも、だからって悪意をもって人を傷つけて良い理由にはなりませんよね。

前もありましたが、あるアーティストに盗作疑惑があるとかいう書き込みとか。
また、その盗作されたと言われてるアーティストも音楽性が一貫してないとかラジオで言われてたのを知ってるので、どっちもどっちではないかと。

歴史辿ると、今の音楽だって西洋音楽の輸入物だし。

有名税ってやつですかね。その焼いた彼も音楽を売り物にしてる~だの色々言ってましたが。
…音楽を売り物にして何が悪いんですか?
音を鳴らして、それで儲けて、生活してることはいけないことですか?
会社で頑張ってお金を稼いでる人と、音楽で頑張ってお金を稼ぐ人とどう違うのですか?



私たちの目の前に出されたCDやライブの内容が素晴らしかったらそれでいいじゃないですか。
嫌いなら、それで終わりで。
好きなら、好きで楽しめばいいし。
この人の歌は苦手だけど、この一曲だけ好きってこともあるし。

嫌いだからといって他人を傷つけていい理由にはならない、と思います

アカシア。

2005-05-02 01:15:39 | Weblog
「何だ、赤いんだ」
ふと気づくと君は隣の家の庭の木に手を伸ばしていた。
指先に白い花。
「何やってるの」
非難めいた口調で僕は言う。
これは隣の家のもの。
見つかったら、君は他人だからいいけども僕には大事なお隣様だ。
もしこれで、近所関係にヒビが入ったら?
有り得ない事だけども、有り得てしまってからじゃ遅いのだ。
「アカシアなのに白いんだなぁ、と思って。大丈夫、撫でただけ」
つぅ、と人差し指で花びらを撫ぜる。
その仕草が何故か大人びて見えて、何だか悔しい。
だって僕の背丈じゃ、君の様にアカシアの花には届かない。
「ほら。触る?」
落ちていた真っ白い花びらを君は、僕に手渡す。
毎日見ているけれど、実際には触ったことなかったな。


アカシアの花。
花言葉は友情。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

勝手にあいうえおのお題で文を書いていこうかと…。
話じゃなくて文であり、ssみたいにオチもないですが。
一番最初なので「あ」です。
あと花言葉ネタは便利なのでつい使ってしまいます。
レミオロメンのアカシアとはまた全然ちがう感じに。
日本のアカシアはニセアカシアと言う名前だ、と言う話を読んだから書いてみました。
でも全く関係ない…。

風邪っ引き。

2005-05-01 15:10:44 | Weblog
風邪引きました…世間はGWですがね。
…こういう休みになるとよう風邪引くんですよ。
日ごろの行いのせいだろうか…。

ラジヲリク。

2005-04-30 00:22:46 | Weblog
ミスチルの「未来」が聞きたいのですが、一度もCM以外で聞いたことがなく…。
待っていてもかかるまい、とのことで地元ラジオ局にリクエストしました。
三時間くらい経ったあと…無事流れました!
イントロとサビのところが印象違うから少々驚きました。
新曲待ってたよー!!
でもですね。
ラジオネーム間違えて読まれてました。このブログと同じ「千紗」と書いたのですが…
「さち」さんと読まれました…いい感じの間違え具合です。
後で、一緒にやっているDJの方が修正していましたが…。

いや、ちょっと本当に間違えてくれた方のファンになりそうです。

もう少しがんばりましょう。

2005-04-27 00:08:49 | Weblog
日記は、日々を綴るのです。
三日坊主くらいならいいけど、一週間以上空くなんて…。
もうちょっとさぁ…自分。


次こそは。


その次がいつになるんだろうねぇ…(遠い目)



最初の古典で。

2005-04-13 01:54:00 | Weblog
1年の始まりの最初の古典の授業の教材が「源氏物語」
そして、しょっぱなから「藤壺の宮との過ち」でした。
えーとえーと、まず最初からそれするの?
最初から昼ドラ的展開繰り広げてくれるの?
いや、好きなんですけどね、源氏物語。
小学校の時に読破した経験が…あんなどろどろした話を読んでました…。
個人的には夕顔が一番好きv


クラス替え。

2005-04-10 01:28:13 | Weblog
ぐだぐだと決まる前から悩んでましたが、ふたを開けると結構良かったみたいです。
クラスの半分が顔馴染みだし…。担任も1年のだしね。
というか隣のクラスにならなくて良かった。隣のクラスにも友達いるけど…層がね。
絶対に騒がしそう…というかあのクラス二極化するだろうなぁ。派手と地味に。
まぁ、1年間がんばってやって行こう。