中国青島の野草 オオイヌノフグリではないと思いますが。。 2005-07-06 20:47:40 | 中国の野草 細かい毛の生えた葉っぱにオオイヌノフグリ似の花がついています。 なんだかわかりませんが、乾燥には強そうです。
中国青島の野草 ヤブガラシ 2005-07-04 09:42:17 | 中国の野草 日本とまったく同じ感じのヤブガラシが花をつけていました。 この他にシロザやノゲシも生えていました。 他に変わった植物はないか探索中です。
中国大連の野草 2005-06-14 13:27:21 | 中国の野草 海沿いの遊歩道で咲いていました。 帰化植物と思います。 大きくて明るい花でした。 写真の花は小さかったですが、中には50cm位まで伸びた株もありました。 この花が道路沿いにいっぱい咲いて、中には花を集めて花束にしている人たちもいまし た。
中国青島の野草2 2005-06-10 01:36:32 | 中国の野草 昨朝、霧が出て「ネコジャラシ」類の穂先に露がついていました。 今日はここまで霧は深くありませんでしたが、やっぱり視界は悪くついた日とはえらい 違いでした。