道端のはな

道端で見かけた植物、動物を載せていきます。
ありがちな企画ですが、継続は力、ということで続けていこうと思います。

シロヤマブキ

2007-04-30 22:41:43 | 道端のはな (白)
山吹ははなびらが5枚、でもこのシロヤマブキは4枚です。
同じバラ科ですが、違う種類の花とのことです。
葉っぱは似ていますが、花の趣もこちらの方が重たい感じです。
はっきりとした色合いだけに、遠くから見ても目立つ、という意味では同じですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメツブツメクサ

2007-04-29 21:50:41 | 道端のはな (黄)
コメツブウマゴヤシというのもあるそうですが、写真の花は高さ10-15cmくらいで葉っぱも小さかったので、コメツブツメクサと思います。
マメ科で明治期の帰化植物とのことです。
たくさん咲くと緑と黄色の絨毯のようです。

米国の印象を追加しておきます(しつこいですね)。
落とし物をすぐに近くの人が教えてくれるとか、困っているとすぐに声をかけてくれるとか、ちょっとしたことでもすぐにお礼の言葉が返ってくる、といった当たり前に思えることに感心してしまいました。
日本に帰ってくると、帰宅途中の電車内でポケットから何かを落とした人がいても皆知らんぷりだったので、特に印象的でした。
ホテルにアフリカ系の子供たちが合宿でたくさん宿泊していたのですが、私が朝食のプラスチック製コップを取るのに苦労していると、その中の一人が取ったばかりの自分の分を使え、と渡してくれました。これが一番、新鮮でしたね。
ちょうど小学校5年くらいの子でしたが、日本の5年生だったらどうでしょうか。
何でしょうね、この違いは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリ

2007-04-28 14:52:00 | 道端のはな (白)
ようやく帰国しました。
ヒューストンの後、ニューユーク経由でシンシナティに行き、すぐシカゴにもどるはずでした。しかしシカゴの天候が悪いため飛行機が飛ばず、シンシナティに一泊余計に泊まることになりました。帰国前日を大都会シカゴでゆっくり過ごそう、という計画はこれで消滅し、帰国当日にシカゴに移動する慌ただしいスケジュールになってしまいました。
このため、ヒューストン以外では道ばたの写真は撮れずじまいでした。。。

さて、一週間で街の花たちの主役も、そろりと交代していました。
ナガミヒナゲシは盛りを過ぎ、ニラの花が見られるようになりました。
写真のコデマリも先々週半ばに開花し始めたのを撮っていたのですが、今日見たら、満開でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンの道ばた その3

2007-04-25 18:17:30 | 旅行先の道ばた
今日はニューヨーク経由でシンシナティーに来ています。
暖かいヒューストンと比べてこちらはまだ気温が低く、桜、ハクモクレンやモクレン、レンギョウがあちこちで満開です。
落葉樹林の芽吹きはもう少し先、という風景です。
でも、全て車で移動したため、写真を撮ることは出来ませんでした。
このため、今日もヒューストンの写真です。
松ぼっくりは日本でもよく見ますが、こちらの松ぼっくりは非常に大きく大人の拳よりも大きいくらいです。
普通サイズのシロツメクサと比較すると、大きさがわかると思います。
こんなのが期から降ってきたら、少し痛いかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンの道ばたの花 その2

2007-04-23 21:25:11 | 旅行先の道ばた
今日はヒューストンから移動します。
ホテルの近くの原っぱに黄色い花が咲いていました。
近づいてみると、ダイコンソウのようです。
花の時期と花が終わった後の形がダイコウソウとは違うのですが、仲間と思います。
このほかにヒルザキツキミソウが道路脇にたくさん咲いているのを見かけました。
日本より暖かいためか、花の時期が少し早いようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国 ヒューストンの道ばたの花

2007-04-22 12:00:26 | 旅行先の道ばた
現在、出張でなんとヒューストンにきています。
ショッピングセンターのそこかしこに咲いていた花をアップします。
スイセンの仲間と思いますが、花だけ見るとパンジーのようです。
葉っぱがいっぱい茂ってその中に、すっと背の高い花が何本か咲く感じはスイセンのものです。
時差ぼけ状態ですが、こういう花を見ると元気になりますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミバナ

2007-04-20 23:22:28 | 道端のはな (白)
ユキヤナギのような咲き方をする木ですが、一つ一つの花は全く違います。
シジミバナの方が、八重咲きで花びらが多いのですが、その分、つくりが全体に小さい感じになります。
このためか、やや地味な花に見えます。
小さな花びらが集まって、和菓子を思わせますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルジオン

2007-04-18 00:23:38 | 道端のはな (白)
冬の間、息を潜めていたお馴染みの花がここに来てあちこちで見られるようになりました。
ハルジオンとヒメジョオンの区別はぱっと見では難しいのですが、この時期なのでこの花はハルジオンと思います。
久々に見るとちょっとうれしくなる、明るい色あいの花です。
夏が近くなるとヨレヨレになって、いつの間にかヒメジョオンと入れかわってしまうのですが。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジ

2007-04-16 23:28:18 | 道端のはな (白)
「満天星」ツツジともいうようです。
スズランのような花はツツジらしくありませんが、ツツジ科の植物です。
ツツジと違って、おだやかな印象です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ

2007-04-15 22:31:57 | 道端のはな (黄)
半月ほど前に黄色い花を咲かせていたトサミズキに葉っぱが出て来ました。
この木は花のあと、このハート形のカラから葉っぱが出て来るのですね。
新緑にピンク色が映えます。
この力ラはどういう機能をもったものなのでしょうか?
不思議です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする