10月15、16日 (火、水曜日)
天気: 晴れ
気温: 29℃
水温: 28℃
透明度: まあまあの良さでしたよ。
北東~北の風、、波高4~5m、、うねり有り。。
台風26号による影響を受けた方々、被害にあわれた方々の安全と1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
こちら西表島は、台風が抜けていった後の 大陸からの寒気の影響で、、
強い北風で海は大時化となりましたよ。
15日はなんとか幸平丸を出動させられましたが、、
翌日の16日は大きい船に乗り合いさせてもらいました。
ゲストさんとマンツーマンでガッツリとマクロオンリー!、、
各日3本、まさにマクロ漬けな2日間でしたよ。
いや~、、楽しかったです。。
この海況なので潜れるところも限られましたが、全く問題なし!!
15日は、1本目:美田良浜、2,3本目:T’sエリア。
潜れば潜るほどいろんな発見があって、面白いのです。
ゲストさんが写真に集中して動かない感じだったので、僕も一緒にパシャパシャっと。。
久しぶりに見ました、、ユキンコボウシガニ。
ハゼ科の1種ー14。(ホムラダマシ)は、美田良浜、T’sエリアともに小さい子が多いですね。 計4匹見られましたよ。
その他、フタスジハゼの幼魚やオキナワハゼ属の1種が見られました。
藻場も面白いです!
セダカカワハギ。
目が可愛い。。
これの3分の1くらいの小さい子も居たのですが、、写真は厳しかったです・・。
ニシキフウライウオ。
2週間くらい居ついていますね。
ヒレをパッと広げたところ撮りたいですねぇ。。
ヨリメハゼ。 一見地味ですが、、2度目からその可愛さに気づく感じです。。
16日は、サバ崎Gスポット、4番ポール、最後はまたT’sエリアで潜りましたよ。
ゲストさんが大好きなダルマハゼ系をご紹介。
パンダダルマハゼのペアやアカネダルマハゼ、、
可愛いんだけども、、写真は・・そうとう粘らないと厳しかったですね。。
他にも、そばかす顔がチャーミングな、、イチモンジコバンハゼの幼魚も居ましたよ。
リクエストのオドリハゼ、1匹全然引っ込まなのが居て嬉しかったですねぇ。
黄色のジョーフィッシュ君は、ちょいとシャイな子でした・・。
T’sエリアでは前日とはまた違う場所で ホムラダマシを発見!
動きがぴょこっピョコッと、、可愛いんですよーー。
動きといえば、、チョウチョウコショウダイの幼魚も可愛かったですねー!!
それと、あんまり見ないアジアコショウダイの超ちびっ子も居ましたよ。。
ゲストさんが撮られたハタタテギンポの幼魚の正面顔写真がとっってもキュートで良い感じでしたよ~。
いやはや、、 海は時化しけでしたが、とっても充実した2日間でした。
続いて17日からもずっと海に出ますので、海情報も随時アップします!
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************