すっかり夏一色の空と海になった西表島です!
昨日も海へと出動~、、 長期滞在のゲスト様とマンツーマンでじっくり3本潜って来ましたよ。♪
6月13日の海情報です!
ワイドではサンゴや地形をフィッシュアイで。 マクロではベニハゼなどのちびっ子たちを。
「今回も良い海でした――。」 とトシユキさん。

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
浮き出る感じが良いですね!

カスリモヨウベニハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
よく見ると、とっても綺麗なハゼなんです!

ヒレフリサンカクハゼ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
目が慣れてくるとたくさん見つけらrますよ。

アカメハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
ウルウル、、可愛い~。

ヤマブキハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
だいぶ感覚を思い出してきたようですね!(^_-)

デバスズメダイのちびっ子たち。 (写真提供:トシユキさん)

イシヨウジ。 (写真提供:トシユキさん)
ここからワイドです!、、、

癒しのサンゴ。 (写真提供:トシユキさん)

もっこもこのサンゴ畑!! (写真提供:トシユキさん)

光のシャワー。 (写真提供:トシユキさん)

光のシャワーその2。 (写真提供:トシユキさん)

くるくる・・キッカサンゴ。 (写真提供:トシユキさん)

色彩豊か!! (写真提供:トシユキさん)
この日は手作りランチの日でした!


西表島らしい景色。。
次は16日からファンダイブ再開です! ☆
こうへい
昨日も海へと出動~、、 長期滞在のゲスト様とマンツーマンでじっくり3本潜って来ましたよ。♪
6月13日の海情報です!
ワイドではサンゴや地形をフィッシュアイで。 マクロではベニハゼなどのちびっ子たちを。
「今回も良い海でした――。」 とトシユキさん。

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
浮き出る感じが良いですね!

カスリモヨウベニハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
よく見ると、とっても綺麗なハゼなんです!

ヒレフリサンカクハゼ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
目が慣れてくるとたくさん見つけらrますよ。

アカメハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
ウルウル、、可愛い~。

ヤマブキハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
だいぶ感覚を思い出してきたようですね!(^_-)

デバスズメダイのちびっ子たち。 (写真提供:トシユキさん)

イシヨウジ。 (写真提供:トシユキさん)
ここからワイドです!、、、

癒しのサンゴ。 (写真提供:トシユキさん)

もっこもこのサンゴ畑!! (写真提供:トシユキさん)

光のシャワー。 (写真提供:トシユキさん)

光のシャワーその2。 (写真提供:トシユキさん)

くるくる・・キッカサンゴ。 (写真提供:トシユキさん)

色彩豊か!! (写真提供:トシユキさん)
この日は手作りランチの日でした!


西表島らしい景色。。
次は16日からファンダイブ再開です! ☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます