goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちゃんコーヒーの日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

kibouコーヒー@ラテ活

2025-01-08 19:46:17 | ラテ活
月曜日、美容室の帰りに
イレギュラーで開いていた

ハナヤマストアさんの敷地内のコーヒー屋さん

Kibouコーヒーさん

これで2度目です。
なんでも俳優さんがされているそうです。

やっとコーヒーを飲めるようになったので
この日はラテをチョイス
(600円)




マルゾッコのマシーンで
自家焙煎の豆
でしたが、私には牛乳感が強すぎたかな。

マルゾッコ買おうかと思いましたが、、、今ので充分だなと改めて感じた日でした。



三度目のナノフォーマ

2024-10-23 20:00:01 | ラテ活
昨日、注文してました
ナノフォーマが届きました。




前回は半年使い注文しましたが
今回は丁度1年使いました。
一人使うと電池一目盛りなくなり
充電しないといけなく
涼しくなりラテを頼む方が増えたので
仕事にならず
ラテに合点がいかなくなったので

今日から新しいのでやってますが
あー違いますわ




そして、ラテ用にいった
ウガンダ!!
このコーヒーはウガンダでやってみました。

ブラジルよりは主張がありましたが
僅かな主張でした。
ウガンダはないかな、、、


そして、暮六つから
彗星を観てましたが、、、
南登山口へ行きみても分からず
自宅の上でみて大体はわかりましたが
肉眼では無理よ。
老眼入ってますし(笑)
※奈須さん説明ありがとうございます。



ウガンダ焙煎

2024-10-17 18:23:32 | ラテ活
最近、大阪のレッドストーンコーヒーさんのラテの豆でラテをやり
余韻、癖が残る美味しさだったので感化され

私の万人受けラテを変えてみようと思い先日ウガンダのサンプルを頂きました。





本日、焙煎にゆとりがあったので煎ってみました。



ラテのブレンドならロブスタと思いますが、ロブは次の時に。
いくつかやってみてですね。
(ちなみに、ベトナムはないかな、、、癖が強すぎて)


最近、豆の価格がどんどん上がり
サンプル焙煎もやおないです。

山鹿灯籠の前に関所

2024-08-23 14:51:14 | ラテ活
山鹿市内へ行くなら
の前に寄らないと☺

ハーベスコーヒーさん
山口君のところへ




もちろんラテをチョイス
母も同行してましたので2杯
あら、こんな時間に珍しいですねーって

山鹿灯籠ですよって答えたら

そう言うのは行かないタイプかと思ってましたって。

祭りって好きではないですが
目的があれば行きまっせ☺


上手い方が淹れているラテを見るのは勉強になります。



押込みウイング♥




上手い方のをみて、次の日にやるといい感じになります。
チューリップ





なんか、チューリップよりも押込みハートの方が絵になるな
明日から押込みの練習しよっ。









スズナリコーヒー@ラテ活とめんべい

2024-07-11 20:04:12 | ラテ活
臼杵石仏で蓮の写真を撮って
そのまんま帰ればですが、、、
少しだけ市内へ戻り
スズナリコーヒーさんへ



恒例のラテをお願いしました。
外は激アツですが
お勉強☺


ラテ
注ぐときになったら
私にわかるよーに注がれてて
完全にバレバレ(笑)
覚えられてますわ

そこで、ハートのウイングはなんとかできるよーになりましたと伝えました。

あーそうなんですねー☺って仰られ

押し込みのポイントを教えてくださいました。



2つ目のハートを押し込むといまだに画伯になります😓
ちなみに、今日のココアです。


画伯です😓

同じラテアートにはならない
画伯で行こうかな(笑)

あーそして、そして
昨日、揚げぱんのパンと共に
めんべいが送られてきました。

またまたまたJAMBOから売れってことで😓😓😓😓

パンとめんべいを出したつもりが
まだあって、、、計7つです。


めんべいお好きな方は是非是非どうぞ。あと4つ(笑)