goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちゃんコーヒーの日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トレパッソ「南小国町」@月曜ランチ

2025-05-27 15:10:53 | 月曜ランチ
昨日の月曜ランチ
南小国町で用事があり
それなら、一度食べてみたかったトレパッソでピザをテイクアウトしてみようと思いまして

竹田で電話し

丁度お昼に着きました。


うちの坂は急とは思ってましたが
同じレベルで尚且つ長い
うちの坂の3倍から4倍ある長い急坂を登り着

駐車場は満車
テイクアウトだから直ぐに帰るからと思い入り口に止めたら

どんどん後ろから車が来て
出られない状態
すごいわー
黒川の近くだからとは思いますが
ピザ屋さんってこんなにと思うお客様でした。
平日であれだけは天晴れ

マルゲリータをテイクアウトし
用事があったところで皆で頂きました。



とんちゃん2号店はピザがいいな。


田中町珈琲@月曜ランチ

2025-05-21 19:06:28 | 月曜ランチ
最近、隔週くらいに三重町に行ってまして
今週は三重町の日でしたので
帰りにランチをと思い

昨年かな開店された
大野町の田中町珈琲さんへ

店内明るく席数そこそこありました。

焙煎機はあそこのですね。
私もフジを買う前は検討しました。

タイカレーをチョイス
(900円)

知ってる味でした、、、

テイクアウトでラテもチョイス

久ひざの濃いコーヒーでなく
苦かった。
牛乳の味が消えていたかな



以上、ごちそうさまでした。
今度の月曜日も三重町行き、どこでランチしょっ。

焼肉なべしま(わさだ)@月曜ランチ

2025-05-17 18:41:17 | 月曜ランチ
先日の月曜日
阿蘇のヤマダ電機からわさだのヤマダ電機へ行き
途中でと思いましたが
中々無く

ヤマダ電機の裏の焼肉なべしまへ
本当は阿蘇でプリンター買って大津のなべしま系列に行こうとしてました。
(大津のなべしま系列いいらしいですよ)


折角なので、ちょっといいお肉を♥と
思いつつ
伝えたのは安いのでした(笑)

やっぱりケチだわ



タレが甘めで美味しかったので
安いお肉でも良かったです。


半分くらい食べた頃に
知り合いの内科のせんせーが

「よおっ」で、、、

どこ居ても誰かに会うな。


次からは個室の所にしよっ。(笑)


インスタになったら月曜ランチも良かったところしか書かないですね
ブログも悪くないですねー



珉珉@月曜ランチ(振替)

2025-05-09 16:30:36 | 月曜ランチ
ゴールデンウィーク振替休日の2日目

目的地があり延岡へ

祝子川の近くに最近開店した、パスタとピザ屋のお店に行こうと計画したら、今日まで休みだそうで

なら!!!!
定休日が同じで行けてなかった
珉珉へ

初珉珉!!
延岡って短大の頃からしょっちゅう行ってますが、やっとです。


駐車場にはキッチンカーも
帰りに余力があればかな



食券を初めに買うシステムらしく
もちろんあんかけ焼きそばを買い

前の方が買っていた焼き焼売がきになり
ポチッと

早速、焼き焼売
あんかけも来るのに食べ切れるのか、、、と思いつつ食べ

本命
あんかけ焼きそばが!!!!!
野菜がたっぷりのあんに泳ぐ泳ぐ
ほぉーすげー


頑張って完食しました。

ホール対応の方は、てきぴき優しく気持ちいいお店でした。
もちろん美味しく頂きました。

たっぷりでしたので
そのまんまの味、一味をかけて、ラストソースをかけてと味変させて完食。

ごちそうさまでした。



お腹130%かな
外のコーヒーは飲める余裕なし


あそこに出してるのは大丈夫か
皆さん満腹過ぎて寄らないのでは?
心配になりました。
方財の海辺の駐車場とかいい気がする大分県民でした。

餃子の王将@月曜ランチ(振替)

2025-05-08 18:32:31 | 月曜ランチ
昨日の定休日ランチ
田尻で髪を切り遠くに行く気持ちがなく、尚且つチャーハンの気分でしたので

光吉の餃子の王将へ

11:15頃
余裕で入れました。

チャーハンに餃子にエビチリを注文。
餃子の王将はジャストサイズと言う半分サイズがあるのはいいですね!



あとで、餃子の半分も

このくらいでいいわーと食べていたら
隣の方は餃子一皿にまたあとで一皿、、、20以上あったわ。

すごっ


チャーハン
炒める方によって味が違いますね。
当たり前ですが
前回とは違いました。

まーでも食べたいものを食べられて
満足です。
ごちそうさまでした。