TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

明けまして おめでとうございます

2016年01月02日 | フィリピンの旅
まったく一年が早いですね

皆様にとって 良い年になりますよう 
    お祈りします


僕にとって 最近の良い事と 悪いことを報告しますね


先ずは悪いこと

今回の旅では 初めてパソコンを持って来ていません
今まで撮った写真をUSBメモリーにバックアップしておこうと
ネットカフェに行きました
1時間10ペソ 約25円の店です
マニラでは30ペソ以上が普通ですが
ここダバオは安いですね・・・ と喜んで操作したのですが
機械が古く動作が悪いです
カメラのSDカードの接続が不調で
テキトウ(適当)にやっていたら  うぁあ~~~
SDカードを初期化(フォーマット)しちゃったようです
ショック! (泣)

12月12日までの分はバックアップしてありますが
その後のデーターが消えたようです

つまらない話ですが ショックが大きいので長い話になってしまいました


続いて良い話

帰りの航空券が予約できました
セブパシフィックで マニラ・成田が片道10,000円(込々)です
来る時は片道5,000円でしたが充分ですね(笑)
通常の料金は片道20,000円程度です
今は円安なので25,000円かな…

もうひとつは関西空港から台湾南部の高雄までの航空券です
ピーチ航空(peach)の新年セールのようです
片道3,000円 込々で往復10,000円以下で
5月のチケットを買ってしまいました

東京・大阪の深夜バス片道5,000円が必要ですが
この価格と同じとは驚きです
成田や羽田からのフライトがあると良いですね



前回のブログで報告したお祈りがチョット効いたかな

------------------------
前回のブログに
帰りのチケット有無について質問があったので 
私事ですがお答えしますね

通常の他国への入国には 出国の予定を提示しなければなりません
大陸の場合は列車などの予定報告でも通過できるようですが
島国の場合はチケットの表示が必要です
僕はダイビング好きで安く滞在できるフィリピンが気に入り
永住ビザを取得してしまいました

だからフィリピンの場合は出国チケット無しで入国できます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年はフィリピンで | トップ | フィリピン 暇です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィリピンの旅」カテゴリの最新記事