TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

サント・ニーニョの日

2016年01月16日 | フィリピンの旅
フィリピンの主な宗教はローマ・カトリックです

毎年1月の中旬にサント・ニーニョをお祝いする
フィエスタ『シヌログ』が催されています

今年は1月15日がサント・ニーニョの日

サント・ニーニョとは 幼いイエス・キリストの意味とか…

各地にサント・ニーニョ教会がありますが
セブ島のサント・ニーニョ教会は有名ですね
僕も何度か訪ねています

フィエスタは混むようなので前日の1月14日に
フィリピン南部のダバオ市にある
丘の上の教会を訪ねてみました



教会は自然の中にあり、いくつかのチャペルがあります

















林の中にマンゴの木が多く
少しの風でいくつのもマンゴの実が落ちてきます
美味しかったですよ(笑)




教会の隣に眺めの良い休憩所があります
入場料が12ペソ 約30円です





雲が無いときには正面にフィリピンの最高峰『アポ山』が見えるようです



上空をダバオ空港に向かう飛行機を何度も見ることができました


教会の西側が休憩所

東側にダバオ市が眺められる高台のレストラン『 JACK's RIDGE 』がありますよ

のんびりと過ごせる場所です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピン 暇です | トップ | カタリナ彗星を見たい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (がっち)
2016-01-17 00:04:33
 MIXI のがっち です。
そちらのほうに書いても返信ないのでこちらに書きます。
1月21日から台北にいくのですが
台北に用事ありますか?(会えるとうれしいです。)
台湾の予定は… (トムトム)
2016-01-17 06:40:14
がっちさん  お久しぶりです
台北ですか? お仕事なのかな・・・
僕は今フィリピンで、台湾の予定は5月です
お正月のブログに書き込みましたが、関空から往復1万円ですから予約しました
アハッ
台北の3大ゲストハウスなんてあるんですね
次回は調べて行きます
前回の台北では、1000台湾元を越える宿しか見つからず、苦労しました(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィリピンの旅」カテゴリの最新記事