goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

スルモーナ1日目(午前)

2018年09月16日 | 日記

スルモーナに到着した昨日は、ホテルに入ったのが18時頃、食事に出たのが20時頃、

おまけに雨も降り出したので、風景の写真は一切撮りませんでした。そんなわけで本日がスルモーナ観光の一日目となります。

スルモーナの朝は遅く、ホテルの食事も8時から、9時に観光に出てみても、殆ど人通りがありません。

10時頃からだんだん人出が増えてきました。

 

・ローマ時代の水道橋 

旧市街の中心、大きなガリバルディ広場にはローマ時代の水道橋が一部残っています。

・フィリッポ・ネリ教会 

・単身廊の内部

ガリバルディ広場に面して建つフィリッポ・ネリ教会です。

・サンタ・キアラ教会 

こちらも広場に面して建つサンタ・キアラ教会です。残念ながら公開はされていませんでしたが、隣が美術館となっていま した。

・諸聖人…預言者聖ヨハネ、聖パオロ、聖ピエトロ、洗礼者聖ヨハネ

・聖ジャコモ

 

・サンタ・マリア・デッラ・トンバ教会 

広場から少し南に登った所に建つサンタ・マリア・デッラ・トンバ教会です。トンバと言うのはお墓なので、

墓地が付属しているのだと思いますが、公開はされていませんでした。(多分、右側の扉から入れるのかとおもいます。) 

・3身廊の内部 

・内部に残るフレスコ画

 

・コンフェッティ 

スルモーナの伝統菓子のコンフェッティです。アーモンドを砂糖やチョコでコーティングしたお菓子で、

イタリアの結婚式では欠かせない物なのだそうです。専門のお店があちこちにあって、可愛い姿を見せています。

 

・アンヌンツィアータ教会

威風堂々とした教会です。元々は修道院などとの複合施設だったようです。

・3身廊の内部

・右側主祭壇

 

・市立美術館 

カテドラルと一体になった建物の中に設けられた美術館です。

・聖母子と諸聖人

・聖オノフリオと聖マグダラのマリア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア(ローマ、スルモー... | トップ | スルモーナ1日目(午後) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事