イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

台北1日目

2024年04月23日 | 台湾
台北の1日目です。今日は台中から台北へと移動する日になっているので特に観光はありません。
 
台中のホテルをチェックアウトした後、台中駅の近くにある統聯客運乗場へとスーツケースを引っ張って行き、
台北のバスターミナルまでの乗車券を購入します。バスは2列1列のゆったりと座れるタイプでした。
およそ2時間半かけて台北のバスターミナルへと到着、そこからMRT(地下鉄)に乗り換えてホテルの最寄り駅である
中山國小駅まで移動しました。
 
ホテルにチェックインしたのが14時半頃でしたが、一通り荷物を開いてから遅い昼ご飯は、ホテルから徒歩1分、
24時間お店が開いている雙城街夜市の中で頂きました。
 
台中でのツアーでかなり歩き込んで疲れも溜まっていたので夕方からの観光に出かける気にもなれず、
足つぼ(足裏)マッサージを受けることにしました。
 
■足尚養生館
 
・足尚養生館入口
始めていくマッサージ店でしたが、事前に調べてかなり評判が良いお店だったので(ほてるからもそれほど遠くなかったのも
あって)こちらのお店に入りました。70分で足湯と両足のマッサージのコース、追加で足の爪切りをお願いしました。
 
・足湯
先ずは10分間ほど薬草を溶かし込んだちょっと熱めのお湯に足を浸します。マッサージの効果を高めるために
血行を良くしておくんでしょうか??
 
・マッサージの様子1
 
・マッサージの様子2
 
・マッサージの様子3
足の裏、指、踵から足の側面、さらにはふくらはぎや向う脛までまんべんなく痛すぎないぎりぎりの力でマッサージしてくれます。
指の関節を上手に使って押しています。
 
マッサージに続いては肥厚した爪を処理します。爪切りの専門家がお店に出向いて処置してくれます。
以前にも書きましたが常駐するほどの需要が無いので、いくつものお店を掛け持ちして呼び出しがあれば出向くシステム
なんだと思います。爪切りと言っても実際には刃物で削っています。
 
・爪切りの様子
葉物で爪を少しずつ削っています。写真をよく見ると削られた爪の破片が飛んでいるのが移っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台中4日目の食事 | トップ | 台北1日目の食事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台湾」カテゴリの最新記事