今年から本格的に土の中にいもを貯蔵することにしました。
以前はダンボールに入れて涼しい所に保管してましたが、満足のいく状態を保つのが難しいと思いやめました。
まずどんなに選別してもかならず腐るのがでてくるし、カビる、それがダンボールの中で広がってしまう。
芽がでるのが早い。
場所をとる。
など。
それが土の中だと、温度が一定なので早くに芽が出る心配がない。
畑に保管できる。
たとえ腐っても広がらない、おそらくカビが生えないせいではないかと思います。
雪をかいて、土を掘っていもを取り出します。
雪深くなるとしんどいですね。
小川の中に入れて腐ったいもを取り除きます。
今回は二個腐れでした。
腐れの汁がついたまま室内に持ち込むのはカビの元なので、流水で強めに洗い流します。
ある程度水を切って室内に入れる。
という感じです。
以前はダンボールに入れて涼しい所に保管してましたが、満足のいく状態を保つのが難しいと思いやめました。
まずどんなに選別してもかならず腐るのがでてくるし、カビる、それがダンボールの中で広がってしまう。
芽がでるのが早い。
場所をとる。
など。
それが土の中だと、温度が一定なので早くに芽が出る心配がない。
畑に保管できる。
たとえ腐っても広がらない、おそらくカビが生えないせいではないかと思います。
雪をかいて、土を掘っていもを取り出します。
雪深くなるとしんどいですね。
小川の中に入れて腐ったいもを取り除きます。
今回は二個腐れでした。
腐れの汁がついたまま室内に持ち込むのはカビの元なので、流水で強めに洗い流します。
ある程度水を切って室内に入れる。
という感じです。