goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

熊本 馬刺への想い1

阿蘇放牧の赤牛
おいしい!

そして・
熊本来たら、馬刺。


赤牛ステーキのあと
しっかり、馬刺を頂きましたよ。





カロリー低く、栄養富。

馬刺には想い入れがある。

今から15年前くらいかな、
仕事がハードで3年間月1日の休みしか
とれなかった。
上司が、2名体制のアタシの相方を
クビにしてしまったからで、
日々の売り上げの〆から店舗の何もかもが
アタシ任せ・

勤務時間帯も業種が特別な企業なので
朝8時30分にいき、15時頃いったん帰宅
で、20時30分頃に、戻り、0時頃に帰る。

その繰り返しで、月1休みで3年間・


疲れよりも、イライラ(#゚Д゚)y-~~イライラ

思えば、、このころに
ショートスリーパーを獲得したのかも(笑)

中抜けしたときに、食べて、昼寝。

夜、帰宅した時に
前にいた先代ワンと




夜の徘徊が、ストレス解消だった。

100円合わない・不正の防止やら
ピリピリした〆業務。

先代ワンが、寄り添いが
どんな励ましの言葉よりも安らいだ。


何人もの、新人さんを教えても
続かず、辞めていく・

業務こなしながら、教えるのって
大変なんだ。

月に、6億のお金が、アタシの手を通過
うん!通過のみ(笑)
あれは、お金でなく紙の感覚になるね・

次々、ハードで辞めてくなかで
もとから働いてる担当は違う男の社員を
教える事に・

彼は、優秀だった。
すぐに、アタシの補佐をしてくれるように。
アタシが、、彼をかっているのは

彼は、物静かで口数が少ない、けど
先回りして仕事をこなす。

この彼が、
熊本天草出身。


帰省して戻ってくるときに

馬刺を持ってきてくれた。

アタシが、
えー馬刺って
たかい!でしょ?

ときくと

いえ・熊本では、普通にスーパーで
売ってます。普通に買って食べます。


へぇー!そうなんだ・こっちじゃ


高級肉だよ・



この時期に

先代ワンの白血病がわかり
あと、2ヶ月の命と宣告された時


アタシが、悲しんでて
せめて、何かおいしいものを
食べられるうちに
食べさせたい・と話したら


馬肉を、送ってもらって
黙って、渡してくれた。

先代ワン・食べられた



彼は、11才年下だったけど
とても、しっかりしてたな・

退職後も5年間、お世話になったからと
盆暮れに、熊本のお菓子を
送ってきたっけ。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ともつま
> 29chさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
おはようございます!

v(*・∀・*)
天草!
次は、天草に足をのばします!!
帰りに
熊本空港ブラブラしてたら、
天草行きの搭乗口がありました。

行ってみたいです。

29ch

http://yaplog.jp/02260609/
天草人デス(秘密デスよ)
もちろん
今も天草!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事