tomosato blog XD

~ SKYACTIVディーゼル搭載のアテゴンと共に往く旅路

あっという間の3連休。

2009年11月23日 20時32分31秒 | 日記・エッセイ・コラム

もう夜かぁ。

終わってみれば早いもんだ。

 

3連休前夜。

定時退社でそそくさと荷物をまとめて席を立った時に、後ろを通りすがりに「今日、飯行くか。」とお声がかり。

「え?」と振り向くとマネージャー閣下が「予定無いんやろ?」と。

「ええ。」と答えたことで、その夜と、翌日の過ごし方が決定した。

 

同僚SSKSの通勤車で送っていただき、4名がイルミネーション満載でムーディーな平和大通りに降り立つ。

二手に分かれ、AZM閣下と私は中央通りを少し北上、「焼き肉でもええやろ?」と、いきつけっぽく颯爽と店内へ入る。

 

明月別館だ。

 

17時オープン間もないのか、店内は我々のみ。

生ビールと、お肉さんをひとしきり注文。

炭火風無煙バーナーにも点火され、生ビールで乾杯してゴクゴクプハーをやって、塩タンとカルビを焼く。

食う。

生ビールを飲む。

 

豚トロとホルモンとヤサキを焼く。

食う。

生ビールを飲む。

  

と、アラフォー・ペアのメニューは以上であるが、転属から1.5か月経った今だからこそ話せる色々な”大人の”オハナシをそこそこ。

 

その後、結構な金額をお支払いいただいて店を出た。

 

「今日はなんか調子ええわ。」とさらに北上するAZM閣下。

 

客層が70歳代のお店へ入り、お唄もそこそこに話し込んだ。

 

・・・午前3時まで。

 

翌朝は翌昼となり、風呂に入っても、うたた寝しても、インスタントラーメン食っても、うたた寝しても、ずーっと頭痛。

やむなく、一日ゴロゴロして静養した3連休初日・・・

 

そんなに呑んだっけ??

呑んだんだろうなぁ。

 

 

あす以降へ続く。