地域活性化イベントを開催してます
株式会社トゥモロークラブの橋本真吾です。
結婚へもう一歩踏み出したい方は
を是非ご検討ください👫
http://tomorrowclub.co.jp/plan.html
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社トゥモロークラブ
【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
結婚へもう一歩踏み出したい方は
結婚へもう一歩踏み出したい方は
広島・呉市で結婚相談所&お見合いパーティー
本日は朝より全国結婚相談事業者連盟の
定例会が広島であり午前中は勉強会✏️
昼よりお見合い設定をして
晩は先月から始めた月に一度の
バスケット✋➰🏀で汗を流しました。
先月はバスケットをしてから3日間
筋肉痛で動くことが苦痛な始末でしたが(´Д`)
今月は事前に運動を心掛けていたためか
何ともなく成長を実感できました😬
さて令和元年もあと40日となりました!
ついこないだ令和元年となり騒いだような
気かしますが本当にアッという間ですね。
現在の私の楽しみは成婚間近の二組の
カップルさんです(30代半ばと50代半ば)💕
二組とも男性は弊社会員さんで、
女性は他社会員さんです。
二組とも順調に交際中で年内中には
プロポーズをするようお話してます✨
あとは果報を寝て待つのみ( ̄q ̄)zzz
結婚へもう一歩踏み出したい方は
安価で安心な「お見合い❣️カレッジ」
を是非ご検討ください👫
http://tomorrowclub.co.jp/plan.html
広島市呉市で結婚相談所、お見合いパーティー
本日の月曜日は定休日でしたが
1件のお見合いが広島でありました。
会場が広島ですとお見合いには立ち会わず
お相手仲人さんか当人同士でのお見合いとしてますが
今日のお見合い会員さんは先日入会されたばかりで
初めてのお見合いになるので同席致しました。
良いご縁となることを願います💘
今日のお見合い相手の相談所仲人さんは
普段から親しくしてる方なので
話しこんでる中で納得できることを聞きました。
トゥモロークラブは創業して現在12年となります。
当初は婚活パーティーを中心に開催してましたが
会員さんより希望がありお見合いも始め今日に至ります。
この結婚相談所といった業界は
仲人さんは女性が大半となり
私みたいな男性は少な目で
年齢的にはかなり若い部類になります。
女性中心の社会だから中ではいろんな争いや
ドロドロしたところがあるようです😒
この仲人さんとはいろいろな面で
連携やコラボをさせてもらってますが
彼女はコラボする上で決まり事があるようです。
その条件の1つは「結婚をされている」こと。
もう1つは「子供がおられること」だそうです。
仲人さんの中で1度は結婚したけど
離婚をされてる方はたまにおられますが、
一度も結婚をしてない人が稀におられます。
実際の、ところ結婚していない仲人さんに
アドバイスされてもイマイチ説得力にかけますよね。
これは最低限必要です。
次に子供については納得させられました。
結婚して子供を授かり育ててゆくには
並大抵の労力と費用ではすみません。
自分の時間やお金はかなり削られます。
時には子供の気まぐれに振り回されたり
思い通りにならず理不尽なこともございます。
理想や正論で社会を渡ってゆきたいですが
時には理不尽なことも受け入れざるをえない
そんな時があります。
その理不尽なことを受け入れるには
かなりの我慢と器が求められます。
子供の存在は最愛の存在であり無償の愛です。
子供がおられない方は理屈が通らないと
受け入れず異論を唱えますが
お子さんがおられる方は少しのワガママには
慣れており大きな心で対応します。
理屈のみでなく相手に合わせる器が備わっているのです。
その器とは時には自分が間違ってなくても
結果を良くするために謝ってあげたり
それとなく相手が傷つかないように
教えあげたりということです。
確かに親になると少々のワガママには慣れ
そこも個性として可愛く感じます。
また世界中の人を敵にまわしても
子供の夢や希望を叶えてあげたい…
そう思うものです!
中には子供に恵まれなかったケースもあるので
正しい判断基準とは言えませんが
一理ありますよね😬
結婚すること、そしてお子さんを授かることは
世間体の評価が上がると共に子供を育てる上で
人間的成長につながるのは確かだと思います😀
広島・呉市で結婚相談所&お見合いパーティー
🌟近年使われた語彙のいろいろ
忖度・・・推し量り
コンセンサス・・・複数人の合意
コミットメント・・・責任を持って関わる
プライオリティ・・・優先順位
コンプライアンス・・・法令遵守
様々な語彙を使うと知的に感じたり説得力が増します。
だだどこかの知事さんのように、
周りが分からない語彙を使い過ぎると
知ったかぶりに感じて逆効果ですね✨
広島・呉市で結婚相談所&お見合いパーティー
🌟間合いの長い人
途中で終わったと思われる
時間がかかり過ぎる
内容の説明が不十分
何が言いたいか分からない
🌟間合いの短い人
相づちする間がない
一方的に聞かされる
内容が流動的
何が言いたいか分からない
上記どちらの方もおられますよね。
間合いは長いよりは短い方が良い気もしますが
ずっと話を聞かされるのも疲れてしまいます😅
会話の中で間合いを円滑にするには
相手との話すスピード、テンポ、タイミング
そして相手の気持ちの推測が必要です。
相手は話したいのか?聞きたいのか?
会話はキャッチボールなので
投げたり捕ったりするタイミングが
一方通行にならないよう、
欲しがっている所に投げてあげる等の
相手への気遣いが求められます😬😬
広島・呉市で結婚相談所&お見合いパーティー
反面教師桑野の面倒臭いところをまとめてみした。
🌟女性に対しネガティブ発言が多く面白くない皮肉を言いまくる
🌟勘違いが多く女性の扱いが慣れていない「恋愛下手」
🌟コミュニケーション下手で善意が相手に伝わらない
🌟独身生活が長く自分の世界観が出来上がっている
🌟色んなものにこだわる性格から自分のペースを乱されるのを嫌う
いますよね?周りにこんな人☺️
確かに年齢を重ねる度に自分の世界観が確立され
周りからの意見を受け入れない傾向があります。
独身生活ならそれは問題ないですが
他人同士が一緒になる結婚となると
そんな人と生活するのは…
めんどくさいですね😅