広島市・呉市の安価で安心な結婚相談所
トゥモロークラブの橋本真吾です。
業務内容は結婚相談所として
1対1のお見合い紹介&婚活パーティー
海上自衛隊さんの出会いサポートをしております
皆さんの身の周りで、40歳くらいでキレイな女性なのに、
婚活が上手くいかない、そんな方はいないでしょうか
実は若いころにそこそこモテた女性は
婚活がうまくいかないケースが多いのです
逆にモテた男性の場合は結婚する確率が高いのですが、
不条理なことにも女性に関しては
「美人だからと言って結婚できる訳ではない」のです
女性の「容姿」と「結婚」というワードは
関連性が低く別問題とも言えるのです。
若いころにモテた女性は、婚活が上手くいかない理由と、
対処すべきポイントをお話しさせていただきます
1.売り込む市場が合っていない
婚活とは?いわば自分を婚活市場に売り込む場であり戦いです!
それは売り込み方法によって結果が大きく変わるのです。
若い頃にモテた女性は年相応にキレイな方が多く
それなりにチヤホヤされてきました
しかしそのチヤホヤがどの世代なのか?
そこを見極めないと周りは言いませんが(言えない)
イタい女性になってしまいます(-“-)
例えば40歳のキレイな女性は、50代以上からすれば
若い女性でもちろん上の世代はチヤホヤするでしょう。
しかし20代~30代からすると残念ながら⚪⚪ですよね
口ではキレイですねと言いますが
心の中で(年相応にしては)が含まれてます。
誰しもキレイやモテそうと言われると嬉しいもので
まだ自分はイケていると感じますが…
上の世代にモテたからといって
下の世代からもモテるワケではないのです
20代前半の頃は婚活市場で下の世代がいなかったので
評価がそのままで全てが恋愛対象でしたが、
年齢を重ねる度に市場が狭まっていることを理解するべきです
最終的に必要なのは、自分をどの市場に売り込むべきか?
モテたいのならモテる市場で売り込んだ方が効率的ですよね☺️
需要のあるところに売り込まないと買い手は見つからないのです。
2.高嶺の花として敬遠される
外見が美しくモテる女性は高嶺の花のイメージがあり
近寄っていっても相手にされない気がします。
また笑顔が少ないとプライドが高そうに感じてしまい
余程の男性でない限り、尻込みをしてしまうものです
高嶺の花は、恋愛相手としては男性の心をつかみますが、
いざ結婚相手と考えると話が変わってくるのです
それならば一緒にいて楽で気を遣わない
そんな相手を求めるのが男性心理です。
そしてこんな美人なのに残っているのは
何かあるのか・・・?
「性格がわがままかも」
「美容にお金をかけているのでは」
「浮気をする可能性が」
「家事はできるのか」など、
と裏を考えられてしまいますよね。
そんな女性は少し相手にスキを与えてやるべきです。
完璧すぎる女性は男性からすると近寄りがたいのです
いつも笑顔を心掛け、少しおっちょこちょいな方が
親しみが持てて男性は心を許すのです。
美しくて欠点のない「モテる女性」よりも
「親しみのモテる女性」を男性は求めているのです
3.希望条件が高く・選り好みする
若い頃にモテた経験がある女性は、
結婚相手に対する選り好みが厳しい傾向があります。
「モテるのだから相手もそれなりにイケメンで、
好条件の相手が見つかるはず」と思う気持ちは分かりますが、
理想を追い求めるあまり相手が見つからないのです
そもそもある程度の年齢になると
理想の男性がほとんどが売れてしまっている
といった現実も突き付けられてしまいます
案の定希望条件に合った若い男性は相手にしてくれず
それでも「今さら希望条件は下げられない」と
「婚活負のスパイラル」に陥ってしまうのです
また学歴や仕事においてキャリアが高い女性は
相手にも求めてしまいがちです。
キャリアの成果に重きを置いていることは、
結婚を遠ざけることになるのです
婚活市場において、女性のキャリアであったり学歴は
一部の男性以外には大きなポイントにならないのです。
条件重視の女性の失敗例は各条件の項目に
ボーダーラインを引いて一つでもラインに
達していないと落第点としてしまいます
各項目の単位で評価せず、性格や価値観などの
全体の総合点数で考慮すべきなのです。
誰しも良い所があれば悪い所もあります。
欠点探しより良い所探しが求められます
まとめ
3つの婚活が上手くいかないポイントと
対処すべきポイントをお話ししました
婚活市場を考える
モテる女性より好感のモテる女性
欠点探しより良い所探し
このポイントは男性に関しても似たことで
置き換えて考えれば同じ現象になります。
そして最後にもう一つ婚活で心掛ける言葉
「今より若い時はない」
確実に若返ることはなく毎日年齢を重ねているのです。
明日からではなく「今すぐ婚活だ~」!!
※※※※※※※※※※※※※※
【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.
【HP】http://tomorrowclub.co.jp