
クリスマス休暇をオット側の家族で過ごしました。River Sideまでネコも一緒に車で8時間、渋滞を覚悟でドライブ。
始めの2時間はものすごく怖がっていたミー君は、ストレスが限界に来たのか、私の膝の上でその後はぐったりとしてしまいました。
クリスマスイヴに集まった家族は一体何人いたのかしら、100人を超えていたように思えます。いや~ほんと凄かったですよ、当然、場所を借り切っただけありました、普通の家では入りきれませんでしたね。(笑)いつものように、ターキーやハムを食べて、お腹はいっぱい。子供達とゲームに混ざって、プレゼントの奪い合い、つい本気をだしてしまいました。(汗)
私達はオットの従兄弟の家に泊めてもらい、二人の子供はプレゼントの山に喜んでいるのかとおもいきや、以外とあっさりとしていたのに驚きました。
こんなにたくさんのプレゼントをもらえるなんて、幸せではないか!テレビまで一人ずつあるぞ!えっ、ゲームも?、一体洋服は何着あったの?等々、ちと、もらい過ぎじゃない?
私達からのプレゼントなんて、not big dealって感じでしたわ。(汗)世の中変わったのね、と実感。

クリスマスは午後からまら別の、今度はお家でまたまた、パーティーにお呼ばれ。当分ターキーもハムも見たくない!こちらのお庭にはブレーブフルーツ、オレンジ、タンジェリン、レモン、ライム、そしてアボガドの大きな木達が沢山フルーツをつけていて、早速箱一杯にもぎ取りました。みかん畑の多いこの街では、花の時期には街中がとてもいいになるんだそうです、羨ましいですね。
数日間、10度も暖かい場所でのんびり過ごして、いざまた8時間の旅。帰りはミー君もすっかり慣れたのか、安心したのか、グーグーといびきなどかき、時々ぐ~っとのびをしたりして、膝の上の8時間も無事クリア~。やっぱり自分の家が一番だわ。
クリスマスカードが間に合わないとわかって、年賀状にしたのに、印刷屋さんの手違いで未だ我が家に届かず、年明け早々に皆様にお送りしますね。
今年も色々な事がありました年でしたが、来年はもっともっと、幸せな年になりますように。来年もどうぞよろしくお願い致します。