
photo by Akiko
今日もまた鳥が我が家の窓に激突して天国に行ってしまいました。
部屋で本を探していたら突然の”ゴン”。それもかなり大きな音で
いや~な予感がして外を見ると、辛うじて息のある黄、白、黒の3色羽の可愛い鳥が地面でピクピクしていました。
私は思わず”頑張れ~、死なないで~~~~”とエールを送りましたが、間もなくピコちゃんは(?)息を引き取りました。可哀想で悲しかったです。
お線香(桜の香り)を上げて、さてこれからどうしようか。
オットの帰りを待って、庭に埋めてあげるのがよいのかしら?
去年は、うっかりミー君がペロリと食べてしまった事を思い出しました。
今回彼はまだ知りません。
それにしても、もう二度と鳥がぶつかって死にませんように!!
我が家はよく当たってくるんですよね。見えないのかしら?そんなにキレイな窓でもないんだけど....(苦笑)。
久しぶりのブログ、お待ちしていましたよ!
小鳥がぶつかって死んでしまうなんて、東京ではまずあり得ないですね。野鳥が多いのでしょうか?
小鳥が「コトリ」と落ちた、なんて不謹慎ですね。失礼しました。
ほんとにご無沙汰しております。(汗)
この辺りは色んな鳥が飛んで来て鳴いてます。ちなにみ今日はターキー(七面鳥)が2羽庭をうろついてました。
引っ越して来て以来、初めて庭に出ましたが、あまりの大きさにびっくりしました。
鳴き声は“キュイ、キュイ”ってとこでしょうか。(笑)
ターキーがぶつかって来たら、窓は割れますね、きっと。