あれ? 2017年02月03日 11時37分29秒 | 日記のようなモノ メインで使ってる、htc のDESIREEYE。 寝る前に100パーセントに充電してあったのに、気が付いたら0パーセントになってるΣ(・∀・;) 発売日にっ買ったから1年3ヶ月くらいかな? 毎日2回くらい充電してたから寿命か? まだ引退には早いんだがなあ。
4554 2017年02月03日 11時28分11秒 | 日記のようなモノ ブログってのが流行りらしいぜ! ということで始めたこのブログ、最近ではTwitterばっかりやってますが、気が付いたら軽く十年を超え開設から4554日も経過しているらしい。 スマホのお陰で、記事も書きやすくなったので、もっと更新を増やしていきたいと思います。 主に畑の事についてですが。
謹賀新年 2017年01月01日 00時17分28秒 | 日記のようなモノ 新年明けましてお目出度うございます。 昨年度は良いことちょっぴり、良くないことてんこ盛り。 そんな感じでしたが、今年は去年の分も良いことあると良いな!! それでは皆様良いお年を。
2017年からこんばんわ。 2016年12月31日 19時03分26秒 | 日記のようなモノ 夕方、散歩しながら近所の写真をパシャパシャ。 撮影した傍からOneDriveにアップロードされるように設定して有るので先程確認してみると。 2017年1月1日16:XX ただの散歩のつもりが、タイムトラベルしちゃった?(*´ω`*) すごいや自分・・・。 ファイルマネージャだと12月31日なので未来に生きているのはマイクロソフトらしい。
うわあ 2016年12月09日 13時57分02秒 | 日記のようなモノ 気がつくと、半年くらい更新がありませんでした。 スマホのキャッシュだかクッキーだかを消去した所、記憶させてあったパスワードが飛んじゃってスマホからログインできなくなり 控えて有るノート引っ張り出すだけが面倒になって今に至ります(笑) スマホってカメラ付いてるんだから、顔認証とか虹彩認証とかにならんもんかなーと。
だがしかし、その後 2016年03月12日 10時45分24秒 | 日記のようなモノ 結局続投。 ただ当たり回がお祭り位。 今期の当たりは、このすばくらいかなあ。 最もあれも原作読むと、カットが多くて不満が多いですが。
流石に限界 2016年03月12日 10時37分51秒 | 日記のようなモノ 多分だけども6年チョイ前に型落ちで買ったダイナブックT550/D8AB バッテリー交換警告が鬱陶しいので、非表示にしていたら完全にお亡くなりになっていたようで 先日のリコールにも引っかからなかったため、本体買い替えしかないかなとおもっていたら 結構互換バッテリーが発売されているようなので早速アマゾンで注文。 互換は当たり外れがあるので心配ですが、純正はもうなさそうなので一か八かですね。
毎度のことながら 2016年02月28日 12時07分27秒 | 日記のようなモノ 古いdynabookのバッテリーが 会社と共にお亡くなりになったので 買い替えを検討中。 値段が高かったり、必要な端子数に足りていなかったりと苦戦中。 買った後も、ソフトやドライバーのインストールや設定が・・・。 インストールの時以来そのままの状態であったり、ちょこちょこいじってたりで 現状を再現できない気が(´・ω・`) プロバイダーとかの契約書類もどこ行ったやら。
大荒れ 2016年01月18日 15時01分05秒 | 日記のようなモノ 午後から一気に天候が悪化し 雨混じりの強風の中、アラレや雪も降っています。 何よりも風が強い!! 今日から家の解体なのに大変なことに(´;ω;`)
だがしかし第一話 2016年01月13日 17時28分56秒 | 日記のようなモノ 原作未読、予備知識なし。 で、見ましたが取り敢えず2話目で判断かなあ。 正直面白かったとは言えない。 竹達さん出てるからという理由で1話目視聴。
犬もいい迷惑(´・ω・`) 2016年01月08日 15時55分28秒 | 日記のようなモノ スーパーから出ようとした所で放送が。 「ミニチュアダックスが離れています、お心当たりの方は・・・。」と言うもの。 すぐ飼い主らしい爺ちゃんが来て、怒りながら。 「そこで待ってるんだから、入ってきたりしないんだから」 と逆ギレ。 食品もあるし、他のお客さんもいるし 車も行き交っているのにこの態度。 店内はダメなのだから家か車の中で待たせろよと。 犬を買う時の条件として、繋いで飼うかシッカリとした檻に入れるという約束事がありますが全く頭にないようです。