たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

油断大敵

2010年12月31日 09時36分38秒 | 日記のようなモノ

 雪が降りました。
改めて写真を見直すと「小豆サイズ」どころか「大豆サイズ」の雪が降っていました。
凄い音してたもんなあ・・・・・。

朝になると、すっかり雪化粧。

一寸近所にお出かけしたところ、雪の合間に凍った路面があり
スタッドレス+スパイク+AWDだったのに・・・・・・・・



見事に滑りました!!




・・・・・・犬が(笑)

水がたまった部分が凍っていて、爪を立てても「つるっ」と滑って
あわあわ・・・・・・。

過信はしてはいけませんね。
お出かけの際は気をつけて。

過去最悪の年末?

2010年12月30日 20時14分33秒 | 日記のようなモノ
 18:00頃、バラバラと音がするので外を見ると小豆大の雪粒が降ってきていました。
横殴りの風と共に叩き付けるような感じで・・・・・・・。

そして、今になって近くで雷が鳴り出しました・・・・・。
その都度回線が落ちかけます・・・・・・。
グラフ見てると鳴ると急にスピードが落ちていきます・・・・・。

雪に埋もれてるせいか?
外は意外と暖かかったです。
5センチくらい積もった中での正月も良いかなーなんて。

ゼスプリゴールドキウイ剪定

2010年12月29日 20時30分52秒 | 農業だより
 キウイは今年の新芽に来年花が咲き、実が付きます。
青い輪郭が今年収穫した実と思って下さい。
今年実がなった枝を切り落とし、上に紐でつり上げて置いた今年の新芽

(剪定時今年実が採れた去年の枝を「二年枝(にねんし)」今年の新芽の枝を「予備枝(よびし)」)と呼びます。

を紐を切って余分な長さをカットしつつ下に落とし、棚のマスに沿って紐で括り付けていきます。
で、新しく支柱に紐を渡し春の新芽を上げていきます。
新旧の枝が絡まないので、剪定しやすいのと成長途中での切り戻しなどの管理がしやすいです。

ただ、今年は通常一本で伸びていく予備枝が途中で脇芽がいっぱい出て周りのと絡んで
ぐちゃぐちゃになってしまい、凄く大変・・・・・(涙)


ぺったんこ♪

2010年12月27日 18時44分54秒 | 日記のようなモノ
 ぺったん、ぺったんつるぺったん♪

というわけで、お餅をつきました。
写真は蒸し器でホコホコやっているところです。
これを餅つき器(中でペラが回るタイプ)でグニグニして
手で丸めて行きます。
冷えた端から袋に詰めて、冷凍庫に放り込みます。

新年の準備

2010年12月21日 20時51分47秒 | 日記のようなモノ
 つい今しがた、年賀状の印刷が終わりました。
なんと言うことでしょう・・・・・・・。
さく・・・いや、今年までは正月に来た方の数だけ葉書を買いに走り
帰ってから印刷というパターンだったのに・・・・・・。
年賀状を書き出して以来、クリスマス前に準備が終わったことは有りませんでした。
もう、受付始まってるんだったかな?
うっかり年内に配達!!
なんて事になるといけませんので、もう少し経ってから出したいと思います。

このまま、出し忘れなければいいけど・・・・・・・。


いざ準備とPCの電源を入れたは良いが、年賀状作成ソフト(データーDVD)が
どこに行ったか分からなくなっていて、何百枚有るか分からないCD&DVDケースをひっくり返して探したのは内緒です。
イメージ化して、PCに取り込んでおけば良かったとチト後悔。
印刷直前に、住所変わっている人を思い出したりと色々あったが・・・・。
たぶんあってるよねー。
戻って来たらその時考えよう・・・うん。

ゼスプリゴールドキウイの剪定

2010年12月20日 20時14分38秒 | 農業だより
 柿の加工・梱包・出荷販売なども終わり、剪定の方に集中できるようになりました。
畑に居ても、直販所店舗の方から予約などの電話が掛かり箱詰めして急いで持っていったりしましたが
今年は一週間ほど早めに(始まったのもそうだけど)終わりました。
キウイはまだ葉っぱが残っていて、蔓の部分が分かりづらくウッカリ切ってはいけない部分を切除したりもしましたが、ほぼ其の作業は終わり。
あとは、来年実をならすために伸ばしてある「予備枝」と呼ばれる部分を下ろして、棚に長さを調節しながら、紐などで固定していくことになります。
例年なら、もうこの頃には大晦日でココいらの作業は年明けになるのですが・・・・・。
柿が不作で量が少なかったこともあって、一週間から十日位作業が前倒しになっております。

それならそれで良かったのですが、今年は棚を周りで地面に対して引っ張って固定してあるアンカーが、地盤のゆるみによって持ち上がり、棚自体がかなり東寄りにずれてしまっているので
其の修正を行わなければ成りませんが・・・・・・。
作業を行ってくれる業者の方らは来年にならないと来ません。
潅水用の配管設置もし無ければならないのですが、それも棚の位置を修正しないと出来ない。
結局、例年よりこの園地に限っては作業が遅れる形となっています。
まあ、他にも園地があるのでそっちがかなり前倒しでの作業になりますけど・・・・・・。

初雪

2010年12月16日 20時26分51秒 | 農業だより
 昨日今日ととても寒かったですが、明日も寒いらしいですね。
急激な変化に身体がついて行けず、結構辛いですが・・・・・。

とりあえず、農家には有給とか代休とか代わりにやってくれる同僚とかは居ないので
防寒具や、使い捨てカイロに去年買ったジッポーカイロなどを総動員していざ畑に。
お昼休みもソコソコに、山の畑は日が陰るのも早いので早めに始めて早めに帰ろうと
キウイの剪定を行っていましたが、パラパラと音を立てて小粒の雪玉が降ってきました。
徐々にみぞれになってきたので一時退散。
平野部ではこれが初雪となりました。

・・・・・・?

へんなの。
1月にも降ったのに、年末に降った方が初雪っておかしくないか?
深夜に行く列車を終電と呼ぶ以上の違和感が・・・・・まあいいか。
寒いことには変わりないし。


ほかには、先日注文して有った果樹苗が届いていたので植えました。
太天(柿)ヘイワード(キウイ)銀寄(栗)の三種。
実が付くのは何れも3~4年先ですが・・・・・・


生きてるかな自分・・・・?

誕生日プレゼント

2010年12月15日 22時15分18秒 | 日記のようなモノ
 来年の私へ

 よろこべ!
お前がほしがっていた「アレ」を予約しておいてやったぞ。
届くのは発売日の都合誕生日のあとになるが・・・・・まあ許せ。
ちなみに金を払うのはお前だ・・・・・・・・・・・・小さいことを気にするな。


と言うわけで?
ATOK2011の予約をしました。
2008以来、初の奇数ATOKとなります。
一太郎を含め奇数番号のATOKって初めての気がします。
一太郎は4・・・・いや5か?
その辺記憶がはっきりしませんので、分かっている範囲では偶数番号の
ATOKを購入してきています。
偶数は「はずれ」とか言われたこともありましたが、大抵二年ごとの購入になりますので
最初の購入が偶数なら、その後も偶数番号の購入となりますが
2008が結構優秀だったため「これでいいや」と今にいたります。
今回の2011版は、タイプミスもかなり見抜いて「実際はこう入力したのかな?」と
誤入力を判断して、変換候補を出してきてくれると言う方面の改良が施されたため
購入に至りました。
発売日が来年の2月10日なのが一寸残念で待ち遠しいですが・・・・・・。

贈答用に・・・・。

2010年12月07日 18時42分34秒 | 農業だより
 2回目の渋抜き作業が終わった柿の袋を開封し、個装&箱詰めを行いました。
朝から激しい雨でしたので、直販所への搬入に苦労しました。・゜・(ノД`)・゜・。
自宅消費用のばら売りもそこそこ売れていますが、早めの宣伝が功を奏したのか
例年より10日くらいは早く贈答用の購入&発送にくるお客さんもけっこういました。
今年は、糖度が高い分足も速いので早めに捌いてしまいたいです。

購入ご希望の方は当方かJA東予園芸直販所へ

超氷河期

2010年12月04日 21時09分48秒 | 気になった記事
 大学の新卒生の就職内定率が、過去最低レベルにあるらしいですね。

不景気で各企業の採用数も減ったのでしょうが、それは理由の一つに過ぎない気がしますね。
受験戦争とか言われて、勉強に一生懸命で頭の良い人が目指した大学だった自分たちの頃。
共通一次試験だったものが、センター試験という物に変わって随分立ちますが
その間に、「国際なんとか大学」とか「アジアなんちゃら大学校」とか・・・・・。
やたらと学校が増えた気がします。
受験生は減っているのに、募集人員の総数は増えて行ってる・・・・・。
上のランクの学校はそれなりに競争が有るみたいですが、下の方に行くほど定員割ればかりで
お金払えば入れる私立ばかり・・・・・。
生徒も教員も学校もレベルが低く、ヘタな高卒の方が・・・いやヘタすると中学生以下の
学力しかなかったりして・・・・・・・・。

この前なんて、大学生相手に新聞の読み方講習とかやってましたが・・・・・。
大学生なのに九九が出来ないとかって都市伝説じゃなく本当なのかもしれないと
思うようになってきました。

いわゆる「なんちゃって大学生」が増えて、更に何を勘違いしたのか
自分たちも他の大学生と同じく「大卒」と勘違いして自分のレベルから大きくかけ離れた
大企業とかに願書をだすものだから、書類選考の時点で「その他大勢」として
あっさりと撥ねられて「何十社も受けたのに決まらない」という自体に。

試験も面接もしていないのに「受けた」という図太さはある意味立派ですが、明らかに
自分がどの程度か分かっていない。

Fランクの大学生ならFか背伸びしてもEランクの企業が関の山だって・・・・・。
受験シーズンになると、センター試験の問題が新聞に載りますので
今一度それを解いてみて、自分の点数を確認されることをお奨めしますね。

柿出荷

2010年12月04日 21時03分10秒 | 農業だより
 昨月末、ドライアイスと焼酎で渋抜きを行った愛宕柿・横野柿。
予定より一日程早めに開封し、味見を行ったところ既に十分な渋抜きが出来ていましたので
早速、個装して直販所に並べてきました。
夕方見に行った際にはぼちぼち出ていましたので一安心。

昨年比30%位と裏年+αの不作っぷりですが、その分価格転嫁できないのが何とも辛いところではあります。
これといった努力もなしに、一気に倍に価格を跳ね上げる物も有るというのに・・・・・。