goo blog サービス終了のお知らせ 

"ブログ@ほたる " From Otaru Hokkaido Japan

北海道小樽から***ほたる
From Otaru Hokkaido Japan

Camera ・・・ ♪

2014年03月08日 | Weblog

F-1 の後 何台かのカメラを使ったけれど 気まぐれで・・・ 趣味と言えるほど撮っては居ない
このカメラは、殆ど使わずに眠っている EOS-7


そして、EOS Kiss デジタル が発売になり、早速購入してカメラを持ち歩く様になった・・・
埋め込みの小さな液晶画面は撮った絵の確認だけ・・・それでも、気ままに撮れて面白かった

 お好きな絵があれば、ご自由にお使いください
Please use my picture, if you want
  
Please click Thanks !
押していただけると嬉しい
 


カメラ ・・・ ♪

2014年03月08日 | Weblog

父が買ってくれたカメラ 暫く使った様な気もするけれど・・・
そして、三十数年前に購入した Canon F-1 時々、ずっしり重たい感触を楽しんでいる 機能には何の不安もない
その後も Canon オンリーで来たけれど Canon F-1 別格の機種だと思う
This is old my camera but It's fine!!







 お好きな絵があれば、ご自由にお使いください
Please use my picture, if you want
  
Please click Thanks !
押していただけると嬉しい
 


キヤノンカメラ … ♪

2014年03月07日 | Weblog

しっかり記憶に残る父との会話は少ない 修学旅行を前にして・・・ 「ほら、これを持って行けばいい・・・ 」とカメラを買ってきてくれた・・・ 懐かしいフィルムが入って居そうな気がする  私より嬉しそうな母の笑顔が浮かぶ・・・
今は、EOS60Dをメインに使っている・・・ 液晶の絵が反転する不具合の修理に出してきた・・・
This is the camera that my father bought me long time ago.

 




 お好きな絵があれば、ご自由にお使いください
Please use my picture, if you want
  
Please click Thanks !
押していただけると嬉しい
 


アドバイスを… お願い致します ♪

2013年11月17日 | Weblog

新しいパソコンで、今まで通りにブログを更新、それを、そのパソコンで見ると、文字が小さく、見映え良くありません。 フォントサイズを大きくしたりの工夫をしましたが・・・ 皆さんには、どの様に見えているのでしょうか・・・ アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。



                                お好きな絵があれば、ご自由にお使い下さい 。
                          
  Please use my pitcher, if you want.

   
押していただけると嬉しい


BeHappy Band … ♪

2013年07月15日 | Weblog

三日間の最終日 おたる ☆ 浅草橋オールディーズ ♪
BeHappy Band が出演した・・・ と言っても ?? かも知れない・・・ リンクを参考にして下さい ♪

Be translated into English is hard for me.  I'm sorry.










                                          お好きな絵があれば、ご自由にお使いください ♪
                                          Please use my pitcher, if you want.

  From Otaru Hokkaido JAPAN

押していただけると嬉しい ♪
 


仙人の様な人に… ♪

2013年07月14日 | Weblog

何処も大賑わいの日曜日、車も数台の静かな駐車場に… 木陰で休もうと思ったら・・・
綱渡りの練習を(そうとしか見えなかった…)している人が…!?
話しを聞こうと思うけど、失敗もせずに行ったり来たりが続き… 終わらない・・・
諦めかけたら、降りて背伸びをし始めたので聞いてみた

Q
何かのスポーツとか…?         Aいえ、違いますよ・・・
Q同じことをするグループとかは… ?   Aいえ、特にありませんよ・・・
Q何か目的とか… ?              Aバランスと体の芯を鍛えるんですよ・・・
Qふーん… 沈黙・・・          A体幹…って分かりますか?
Q沈黙・・・               Aインナーマッスルとも・・・

良く分からなかったけれど… 髪を後ろに束ね、少し長めの顎髭を蓄え、仙人の様な人だった・・・

Be translated into English is hard for me.  I'm sorry.













                                          お好きな絵があれば、ご自由にお使いください ♪
                                          Please use my pitcher, if you want.

  From Otaru Hokkaido JAPAN

押していただけると嬉しい ♪
 


余談ですが… ♪

2013年05月24日 | Weblog

余談ですが・・・ 史上最高齢の80歳で世界最高峰のエベレスト(標高8848メートル)登頂に成功した、冒険家で
プロスキーヤーの三浦雄一郎さんの快挙に刺激され、昨日から1kgのウエイトを左右の足首に装着しています。
塩谷・丸山(標高629メートル)はいけるかな… !?

From Otaru Hokkaido JAPAN

押していただけると嬉しい


新作… 解禁 ♪

2013年04月12日 | Weblog

帰り道 「四時から並んで購入しましたぁー」とかのニュースを思い出し、アウトレッドモールの書店に寄ってみた。
カウンター前に積み上げてあった・・・
どんな内容なのかは ? 読んでみないと分からない 今晩の楽しみにする ♪

New book!    Out today!





From Otaru Hokkaido JAPAN

押していただけると嬉しい