一人遊び 2006年05月28日 | 日記 寝返りがだいぶんできだしてから、行動範囲が徐々にしている彼女今日も洗濯を干している間、いつものようにジムの下に放置あいかわらず、「きゃ~」とか大声を出しているのだけど、突然「ガダン」という音とともに、静かに・・・なんだろうと思い、彼女の元へ走ると窓までずりばいしてるこの後も、近くにおいてあった私のブ○ジャーや、デジカメの充電器のコンセントや抱っこ紐など手当たりしだいいろんなものを口にしてます一人遊びは多少助かりますが、これからどんなことをしれかすのか、ある意味ドキドキです 25日はおとんの誕生日でした。ケーキと一緒の写真を…と思ったのですが、おとんがパンツ姿のため…残念。 « 予防接種 | トップ | くさっ! »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (洋ちゃん) 2006-05-28 12:14:40 うちも寝返りの寝返りでゴロンゴロンといろんな方向てぶっかってる。たまにドスンと鈍い音も聞こえる。何でも口にするから上の子の小さなおもちゃが気になり片付けるまた出すのいたちごっこにトホホ。今日もチャンガラ。それでも有紗の笑顔で楽しくいれるよ。ありがたいね。 返信する 子供って・・・ (まろん) 2006-05-28 18:21:00 なぜかカーテン好きだよね~。うちの息子も赤ちゃんの頃、いつもカーテンで遊んでたよ。寝転がってるときは、揺れるカーテンを眺めたり触ったり。で、座ったり立ったりするようになったら、カーテンに巻きついてたよ。目が離せないけど、楽しい時期だね(*^-^*)ゞ 返信する Unknown (ともやん) 2006-05-29 15:53:42 ☆洋ちゃん上の子のおもちゃまでしまいきれないよね~。大人のものでさえ、え~って思うものまで口にするし。でも、とんでもないことをしても子供の笑顔で楽しくなってしまうよね!いつまでも子供の笑顔が見られるように、がんばらなきゃね!☆まろんさんカーテン、私も好きだった…。なんだか一人で包まってると、自分のスペースができた気分のような、落ち着くような。赤ちゃんの時期はそんなんじゃないだろうけど、目が離せないよね!でも、いつまでもこんな時期はないだろうし、今は楽しんでます。大きくなったらなったで、また違った楽しみがあるんだろうね~。 返信する 子供って・・・。 (ジムジム) 2006-05-29 18:07:07 今日は、病院に行った後は、家で知り合いの子供と遊んでしました。10月の末に生まれたので、ゆきちゃんよりは40日くらいお兄ちゃんです。ホント、赤ちゃんはかわいいですね。見ていると飽きないですね。ママはずっと一緒にいるから大変だと思うけど。何でも口に入れるのも一緒ですね。コロリン、ズリズリも同じかも?でも、その僕は、ちょっと太り気味のため、自分の体重を支えるのが大変で、ズリズリをしたくないようです。ゆきちゃん、どこにズリズリするのか、目が放せないですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちの息子も赤ちゃんの頃、いつもカーテンで遊んでたよ。
寝転がってるときは、揺れるカーテンを眺めたり触ったり。
で、座ったり立ったりするようになったら、カーテンに巻きついてたよ。
目が離せないけど、楽しい時期だね(*^-^*)ゞ
上の子のおもちゃまでしまいきれないよね~。大人のものでさえ、え~って思うものまで口にするし。
でも、とんでもないことをしても子供の笑顔で楽しくなってしまうよね!
いつまでも子供の笑顔が見られるように、がんばらなきゃね!
☆まろんさん
カーテン、私も好きだった…。
なんだか一人で包まってると、自分のスペースができた気分のような、落ち着くような。
赤ちゃんの時期はそんなんじゃないだろうけど、目が離せないよね!
でも、いつまでもこんな時期はないだろうし、今は楽しんでます。
大きくなったらなったで、また違った楽しみがあるんだろうね~。
家で知り合いの子供と遊んでしました。
10月の末に生まれたので、
ゆきちゃんよりは40日くらいお兄ちゃんです。
ホント、赤ちゃんはかわいいですね。
見ていると飽きないですね。
ママはずっと一緒にいるから大変だと思うけど。
何でも口に入れるのも一緒ですね。
コロリン、ズリズリも同じかも?
でも、その僕は、ちょっと太り気味のため、
自分の体重を支えるのが大変で、
ズリズリをしたくないようです。
ゆきちゃん、どこにズリズリするのか、
目が放せないですね