理由は単純。近所で上映していないから (^_^;)
今日は、シネマカリテと新宿武蔵野館に行きました。
両方とも同じ系列で、劇場も徒歩5分圏内というご近所。
新宿武蔵野館は、最近リニューアルされたばかりで、椅子は確かに座りやすかったのだけれど、いまどきのシネコンとは違ってフラットな作りなので、座る位置や前に座っている人の座高によって、見やすさはかなり違います。
で、今日は「ハズレ」の日。
前列の男性の頭に遮られて、字幕がうまく読めませんでした。
しかも折り悪く、観ていた映画はフランス映画の『たかが世界の終わり』。
英語だってろくに聞き取れない人間が、ましてやフランス語など聞き取れるわけがなく、普段よく見る英語圏の映画よりも、字幕がさらに頼りなわけですよ。
まあ、でも仕方ないですね。
こういう不運をネタに(大して面白くもないけれど)、ブログの記事にすることで発散するしかありません。
そう考えると、やっぱりシネコンはありがたいです。
チケットも事前に予約できるし、段差が大きいから見づらいことはまずないし。
僕はシネコン大賛成派です (^^)
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事