富さんのひとりごと

このブログは、四季の花や旅の写真を掲載します。

7/29 楽友フォトクラブ7月例会

2015-07-30 10:16:14 | 楽友会

6月例会は、北海道旅行等の都合によりお休みとしましたが、今回は皆さん撮りためた力作を

沢山出していただきました。

まずはkhさんの作品から、いつもながら窓際から入る光をうまく使って美味しそうに撮れました

kkさんは、ベランダからの夕景です

ktさん、天からの贈り物「六甲山にかかる虹」一瞬の間でしたが、うまく撮れました

PLフィルターで撮ると虹が強調できますね

maさんは、今年も信州奈良井宿のお祭りを撮ってこられました

maさんレンズを望遠に変えて、丹波の永沢寺の菖蒲を激写

新しいレンズを購入されたようです。又新レンズの試写も見たいものです

mjさんもいつもの夕景です、素晴らしい色に撮れました

mmさん、滝にチャレンジです。高速シャッターや低速シャッターでも撮ってみてくださいネ

msさん美山の里を駆け抜ける自転車素晴らしい迫力ですね

msさん、愛染まつりに行って来られました。いつもながら可愛いですね~

msさん、精力的に夏祭りを激写して廻っておられます。元気だな~~

MSさん、祇園祭の宵々山月鉾に登って珍しい目線からの激写です

MSさん、ギャルみこしも35周年記念で各年ギャルの登場です

nkさん、上高地ツアー朝早く出発して激写です、湖面の写りこみが素晴らしいですね

nkさん、近くの公園に赤いパラソルが印象的ですね

nkさん、ファンタジックですね~~

shさん、山陰地方に旅をされてきました。撮り鉄ちゃんの本領発揮ですね。

tkさん、私達より1週間遅く出発で、道北、道東をチャリオ君と1ヶ月の旅をしてきました。

すごい馬力ですね~~~全重量100kg近いのによくやるね~80km/日ペースだそうです

tkさん、地元の方ともすぐ友達になります。素晴らしい性格ですね。

tkさん、もうすぐ旅も終わりです

ttさん、花を撮らしたらコンパクトとは思えない写真を撮られます

ttさん、生駒の山道、霧雨が雰囲気を引き立てますね

tyさん、高原のユリ園を激写

yjさん、一ヶ月の北海道旅行も4回目です

富さん、今年はばんえい競馬を見てきました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。