松姫様ゆかりの信松院に桜を見に行って来ました。
気軽にブラっと立ち寄れる場所なので年に一度、桜の便りを
聞くと出掛ける所です。
河津桜はもう散っているかな?と心配でしたが見事でした💛
お昼に時間を取ってしまったので
残念ですが逆光の為、本堂の青い瓦は色がくすんで目立ちません(*_*;
でも姫座禅草はけなげに咲いていました。
増えることもないけれど消える事なく
頑張って毎年咲いています。
松姫さまの様です・・・。
メジロもいつもの様に元気に蜜を吸っていました。
これからの季節、桜の追っかけが始まりますネ